X

【爆笑】維新・共産が野田を指名へ。国民民主党完全に終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ハンター[Lv.20]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:25:04.33
立・維、首相指名へ協議継続 共産は野田氏支持検討:時事ドットコム

立憲民主党の野田佳彦代表は30日、日本維新の会の馬場伸幸代表、共産党の田村智子委員長と相次いで国会内で会談し、非自民勢力結集による政権交代実現を目指し、首相指名選挙の決選投票で自身に投票するよう要請した。
馬場氏は回答を保留し、協議を続けることで一致。田村氏は野田氏支持を前向きに検討する考えを示した。

馬場氏は「国民になるほどと思ってもらえる大義がなければ、くみすることはない」と述べ、政治改革や国会改革に関する立民との協議の結果を見極めて判断する考えを示した。
345それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:50:22.75ID:GpM3QDjA0
>>322
安倍ちゃんの時の俺つえー国会よりこっちのがワイは見てておもろいけど
346それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:50:35.18ID:KPLlrYB20
>>335
ボロ出して支持率下げてる時ってのは今だけじゃなくて今後数年はそうだぞ
前回政権取った時も参院でねじらせてから衆院選で勝って取ってる
その間何年も経過してる
347それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:51:09.04ID:GF5YjTROd
>>334
それでええやん
今までそんなことなく自公で決められてたのに国民が噛むんだろ
348それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:51:26.49ID:sQ5PnckF0
何にせよ政策の中身が重要になってくることは国民としては望ましいことだよな
都知事選までのアホみたいな与党か反与党かみたいな対立構造よりは健全や
349それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:51:40.22ID:ILVScSMs0
>>332
そういうことじゃなくて安全保障もエネルギー政策も憲法も全く考え方の違う野合が立ち行くわけがないという話だろ
350それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:52:25.69ID:ubgoTlaX0
野田聖子指名か
351それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:53:26.99ID:KvdIu+eEM
>>341
国民は国民民主のことや
352それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:53:39.04ID:ehWW/INS0
>>346
ウクライナ負けるしイスラエルやらかしたから戦火はまだ広がるぞ
つまり日本の状況も今後悪化の一途やから諸々の状況は今が一番良い
これ以上悪化してから政権交代する方が立て直すハードル上がる
353それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:53:43.85ID:Tp+wbFus0
若者が多く入れたであろう国民民主がこういう立ち位置になるのは投票への意識的にもめちゃくちゃええ事だと思う
354それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:53:58.94ID:SQaTg3FM0
>>23
自民少しでも造反なり誤記で無効になったら終わりだな
355それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:54:07.89ID:v0+goV+U0
どちらにせよ今の政局は面白い
誰も首相やりたくないのに手を挙げなければいけない野田石破よ
356それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:54:24.43ID:yOgzsYFR0
>>344
ハングパーラメントの立ち回り方難しいし自民は独裁立憲は2大政党目指した結果こうなったから面白くないやろな
357それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:55:01.59ID:ehWW/INS0
>>349
それで言ったら立憲と維新・国民の方が相性悪い
立憲はある程度共産と類似点ある
358それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:55:26.67ID:Tl9lZJQpr
>>355
石破も野田も相手が野田、石破なのはやりやすいと思ってると思うけどね
359それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:56:04.86ID:KPLlrYB20
>>352
だから今政権取ったって何も出来ないんだって
衆院も参院も自民に負けててどうしろと
ボロボロにされて民主党のイメージ悪くされて参院選で自民党が大勝利した方が良いってこと?
360それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:56:15.04ID:Xn8upfLv0
自民とか派閥とか非公認でギスギスしとるし首班指名ほんまに全員石破にするんか
361それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:56:44.61ID:0Ys+eHbb0
>>57
国民民主党に投票した人は今回は自民継続で良いと思ってる
「自民継続で良いけど、国民民主党の言う事にも耳を傾けて現役世代の手取り増やしてね」と願っている
362それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:56:53.30ID:YqbrZHT40
自民党は裏金無所属の力を借りんといけなくなるのか
363それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:57:03.67ID:/ukX/+6M0
やっぱキャスティングボードは父タマーキンが持ってるんだな
364それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:57:45.01ID:ehWW/INS0
>>359
ワイの話理解してる?
365それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:57:51.86ID:EnvtBUfr0
>>360
党議拘束かかるから石破以外に書くようないやで
2024/10/30(水) 19:58:44.93ID:kRvURmio0
>>344
野党が過半数取るのもかなり難易度高い絶妙なラインやからな
誰が首相なっても確実に不安定になる
367それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:59:14.87ID:Xn8upfLv0
>>365
はぇ~厳しい掟があるんやな
368それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:59:47.19ID:Tp+wbFus0
>>364
どんだけ屁理屈コネようが無理に政権交代なんかしても意味ないってわからんの?
自公政権がイヤって言っても準備もなんもできてないし参院控えた今はタイミング最悪やろ
369それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:00:26.50ID:Gk/KYVSG0
共産ってちょろいな
ちょっと前にお前らいらんて言われたばかりなのに
370それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:00:45.60ID:Tl9lZJQpr
野党3党とりあえず話は聞きますみたいになってるの
何気に高市にとって最悪な情勢なんよな
高市担いでる人等パージしても何も問題ないし
371それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:00:48.47ID:KPLlrYB20
>>364
全く理解できないね
今野田が首相になったって何もできずに終わるだけで何一つ良いことがないのに政権取らせたいとか理解しようがない
2024/10/30(水) 20:01:03.98ID:kRvURmio0
来年まで政治ごたつき続けて来夏衆参両院選挙までは確定やろ
今の議席配分ではどう転んでも長持ちせんし
373それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:01:11.01ID:RutaZO2IM
>>367
というか記名式の投票やから裏切ったら普通に自民党の政治家としての終わりや
374それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:02:02.70ID:0Ys+eHbb0
>>336
野田個人はできるかもしれんけど、立憲の左派が反発して離党してしまう
そうなると政権取れたとしても少数与党になって何もできなくなる
維新も国民もそれが読めてるから宣言されても同調しない
375それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:02:08.50ID:EnvtBUfr0
>>369
完全敗北したから恥ずかしくなって「別に俺らは喧嘩する気なんてなかったけど?」って装ってるようにしか見えん
2024/10/30(水) 20:02:09.26ID:a6un57AH0
>>360
石破というか自民が首相の座を明け渡すわけがない
この状況だと自民は思い切って解散をして来年衆参同時選挙ってのもあり得るから
首相の座さえ確保すれば石破おろしをしてすり替えることは可能だし解散カードも握れる
377それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:02:18.36ID:Gk/KYVSG0
待ってれば次立憲取れそうなのに
今回無理に取る必要ないやろ
取る動きを見せる必要はあるけど
2024/10/30(水) 20:02:35.81ID:yIRrOv7Gr
>>1
日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」による統計

男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)

これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳

(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol、2019年10月9日)」

ソース
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679921708/
2024/10/30(水) 20:02:49.72ID:KM43ZB9Dr
二大政党より少数野党の方が力を持ってるという不思議な状態や
380それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:02:51.44ID:Sh3nSdbD0
維新第二自民じゃなかったの?
381それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:03:04.75ID:Cm3zuwXb0
野党会談をブッチしただけなのに...
2024/10/30(水) 20:03:12.35ID:yIRrOv7Gr
>>1
中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」

これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから

2022年に結婚した初婚同士の夫婦の年齢差(出典→人口動態統計)
・夫が4歳年上>>>>>妻が2歳年上
・夫が6歳年上>>>>>妻が3歳年上
・夫が4歳以上年上→22.5%(4.5人に1人)>妻が4歳以上年上→5.8%(17人に1人)
※再婚まで入れると差はさらに広がる(再婚男は統計上半分弱が7歳以上年下と結婚するから)

ソース
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679921708/
383それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:03:44.04ID:ErnYHZ3P0
結局立憲共産党だけど連合はどうするんか
2024/10/30(水) 20:04:26.45ID:4MEb0GSg0
維新は自民と組むより更に筋が通ってないと思うんやがこれでええんか
385それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:04:27.44ID:lqJ4dWiL0
国民民主党が一番まともな政党ってことだよな

次回の選挙は国民民主党が100議席獲得して

次で200議席獲得して第一党になるやろうな
386それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:05:18.69ID:ErnYHZ3P0
何にせよここ数年でもまれにみる面白い政局
387それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:05:26.66ID:Xn8upfLv0
>>383
連合と共産どっちがええんやろな
立憲一途の共産と組んだ方が票取れそうやん
388それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:05:49.96ID:WxNTKetc0
キャスティングボード握ってる状態なら特定の政党にべったり協力する必要もないだろ
様子見しながら自分たちの政党が通したい政策を通せばいい
そもそも共産党の協力者である立憲と現状イメージ最悪の自民党にべったりすり寄っても国民と維新にとってマイナスしかない
389それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:06:02.14ID:Tp+wbFus0
国民民主は多分今までは人数少なかったから纏まれたけど人数増えたことでそろそろ党内でのいざこざとかがもっと出てくると思うからそこ上手くいなせるかも気になる
390それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:06:05.48ID:5xNeHSkg0
>>95
安倍派は野田って書きそう
野田は安倍信者だからね
391それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:06:41.07ID:Gk/KYVSG0
>>385
立憲が古いゴミ達切れれば世論が気持ち良く騙されてくれるのに
辻元が裏金裏金言い出したら余程のバカしかノッてくれないやろ
392それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:07:16.58ID:sqI7IfNp0
>>388
ドヤる前にキャスティングボードじゃなくキャスティングボートだと知ったほうがええで
393それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:07:35.36ID:TuCpTIs9r
>>336
それが出来ないから
立憲のマニフェストはスカスカなんよ
現実路線で自公路線を踏襲すると内外から猛反発くらう

政権交代したら先ず何がしたいか?という問いに
紙の保険証を守ります!と答えて呆れられたけど
要するにそこくらいしか党内で纏まってる政策がないってことや
394それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:07:39.69ID:FuCR1BZc0
自民が嫌だから立憲に入れてるってだけなのにそこに共産党の看板みえたらそりゃ誰だって考えるわ
395それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:07:46.54ID:lqJ4dWiL0
>>293
悔しいのぉwww共○党派か?www
396それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:08:07.05ID:WxNTKetc0
安倍、高市、枝野、蓮舫、志位が消えた政界
お前らこんな政界でええんか?
397それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:08:44.91ID:48XHrh190
まあ自民が+6だとかもう攻撃材料用意してくれてるし
今回石破に押し付けて次大勝狙うのが立憲国民の正着やろうな
この結果で次は投票率上がるやろうし
でも石破継続かぁ..
398それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:09:19.15ID:a0MG2+Tt0
「野田に入れちゃおうかなあ…w」ってやれば自民に脅しになるのにな。
玉木は政局運びがホンマ下手くそやな。
399それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:09:44.96ID:IFUnRQOE0
結局大事なのは政策なのを左翼というか立憲カルトは理解できないんだよな
だから自民の味方だ!悪党の味方だ!とかズレたことを言い続ける
原発稼働反対で改憲にも反対で財政再建が景気より大事で妥協するつもりもない
お前らは黙って従えば良いんだよという姿勢で共産党以外寄ってくるわけがなかろうに
400それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:09:49.96ID:EnvtBUfr0
>>389
言うて、反乱の核になるよな議員がおらんやろ
党内である影響力ある榛葉伊藤古川あたりは玉木の忠臣
大塚も山尾志桜里ももう国政にはおらんし前原は裏切り済
今回当選したのも議員経験ない新人や国政にめちゃくちゃブランクある浪人議員ばっかりや
401それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:09:56.56ID:GLfnOEBy0
自民は石破の次は誰にするんや
高市小泉は株下げっぱなしだし
402それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:10:08.89ID:aIJtdjZz0
>>391
ヨシフ鉄砲玉に使ったら善戦して比例復活しちゃったの草
2024/10/30(水) 20:10:22.74ID:wOFMacTL0
共産と一緒に維新が野田指名したらマジで維新終わるだろ
やるわけない
2024/10/30(水) 20:10:38.89ID:6LWi16TTr
与野党共に緊張感あってええな
こういうのを求めてたわ
405それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:10:49.26ID:TuCpTIs9r
>>375
パーティ券キックバックも2000万問題も
暴いたのはウチですけど?と立憲に恩を売ってるけど

ネタだけ提供して美味しいところだけ持っていかれた哀れな敗北者でしかないし
若者が完全にれいわに流れて未来がないことが確定した
党幹部は頭抱えてるやろ
406それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:11:49.21ID:GpM3QDjA0
>>401
ワイは早苗ちゃんを担ぎ上げて頭がキューになった自民党が見たい
407それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:11:50.31ID:Gk/KYVSG0
>>403
国民に先手打たれたよな
やったら共産レベルに落ちてしまう
408それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:11:51.61ID:Tp+wbFus0
>>401
コバホークでええやろと思ったがここで使うにはもったいないってなるかな
409それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:12:31.99ID:GLfnOEBy0
赤旗の影響大きかったのに票減らした共産党……
もう赤旗主体の組織にして政治活動やめてしまえば
410それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:12:47.62ID:Xn8upfLv0
>>401
茂木やろ
411それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:13:50.99ID:WxNTKetc0
共産党は迷走しすぎだろ
れいわ方面を大事にしないといけなかったのにジェンダーなんかに走るから
412それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:14:27.67ID:sQ5PnckF0
>>409
不正暴いたり批判したりするだけならわざわざ議席要らんしマスコミとしての仕事で十分なんよな
413それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:14:33.98ID:TuCpTIs9r
>>391
原口は製薬会社に訴えられたけど
例え敗訴しても居座るんやろな

杉田水脈が敗訴した時に
議員の資格がないとかネチネチ粘着してたことをやり返されるで
414それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:14:34.38ID:Gk/KYVSG0
>>409
めちゃくちゃ効いたのに減らしてるんだから
単純に求められてないよな
2024/10/30(水) 20:14:41.91ID:9OEAx5Cj0
ていうかこんな盤面のときに総理とか罰ゲームでしかない
一芝居打って野田を総理にした方が次の参院選自民が勝てるかもしれない
416それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:15:28.55ID:TuCpTIs9r
今まで選挙のたびに死んだことにされてた民主主義君、息を吹き返したけど元気すぎて扱いに困る
417それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:15:52.54ID:PqKjAshC0
維新の支持者は社会党の残党と共産党は許せるんか?
2024/10/30(水) 20:16:11.55ID:zVh8UxA10
>>393
そもそも自公政権が右どころか中道左派くらいには左寄りなのに
そこからさらに左寄ったやつらに現実的な政権運営ができるわけない

高市が負けて一番頭抱えたのはやっぱ野田やと思うわ
419それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:16:24.82ID:Tp+wbFus0
マジな話野田にして野党自民がめちゃくちゃに掻き回したら立憲はまた悪夢のあーだこーだって言われて終わるんやないか?
2024/10/30(水) 20:16:24.89ID:9OEAx5Cj0
赤旗はジャーナリストの鑑だけど共産党には「あ…いいっす」って感じの考えのやつめっちゃいそう
421それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:17:05.84ID:YlT4cNxsM
>>411
トランスに寄りすぎて女が見限られてるの草
i.imgur.com/qYo4XEh.jpeg
2024/10/30(水) 20:17:11.75ID:kRvURmio0
立憲と距離置いてる野党ってのが国民民主と維新の存在価値なんやからここで立憲と組んだら終わりだよな
423それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:17:36.21ID:GpM3QDjA0
>>420
というかあそこは記者じゃなくてスパイ送ってるから普通の新聞社ならそこまでやらん
2024/10/30(水) 20:18:07.37ID:9OEAx5Cj0
共産に関してはケンモ見てきたけどフェミ路線がめちゃくちゃ評判悪い
そうだよな、平均的なケンモメン系旧共産党支持者って絶対フェミニストと合わないよな
425それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:18:12.07ID:WxNTKetc0
でもこれからは時代は一つの政党が圧勝するのは難しいと思うで
政党も多いしあまりにも国民も支持政党がバラバラになりすぎた
一つの政権としてまとめあげて圧勝しようとするより他の政党とその都度交渉や調整して協力を取り付けて政策通した方がいいんじゃない?
2024/10/30(水) 20:18:12.53ID:QJzn5N7ba
>>419
そもそも参議院で自公に過半数にぎられてて、衆議院で野党連合でも3分の2はない
この状態で何ができるの?って話よ
427それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:18:33.99ID:GLfnOEBy0
国民民主は今の状態が一番気持ちええやろなあ
2024/10/30(水) 20:18:55.74ID:gEKIJ2HT0
自民以下の支持しか得なかった立憲が非自民で寄せ集め多数派作りたいなら
玉木と書けばよいwまぁどうせやれないやろ永遠に野党を生業としとけ
429それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:19:10.04ID:9OEAx5Cj0
>>423
まあ共産党のダークな部分と表裏一体ではある
430それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:19:10.91ID:GpM3QDjA0
>>425
やっぱ聖帝ってぐうレジェだわ
2024/10/30(水) 20:19:18.45ID:zVh8UxA10
>>422
国民民主党は立憲が左に傾倒してくの嫌がって離れたやつらやろ?
立憲と組んだらそれこそ票入れた国民への裏切りやわ
432それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:19:29.66ID:Tp+wbFus0
共産党元来押してるであろう限界老人男性達とLGBTの食い合わせが悪いことなんて火を見るより明らかなんやけど何でそんな突っ走るんやろか
433それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:20:12.65ID:IvDSvnDH0
社民党共産党に振り回されて政権終わったの覚えてないの?
434それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:20:38.61ID:TuCpTIs9r
>>424
ジジイが若い女(40代)にチヤホヤされて
鼻の下伸ばした結果と思うと哀れやね
435 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:20:47.90ID:dH/y9e0P0
高市→支持議員大量討ち死に
進次郎→菅がもうダメそう、武田良太落選
林→執行部なので先発
岸田→石破総理誕生の原因なので戦犯
小林鷹之→地方の知名度不足

石破が辞めたあとどうするのかは不明
436それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:21:16.91ID:g+8rfwHid
>>425
そんな理想論的な政治してる国どこにもねぇし
是々非々とかいいながら政局のためにいくらでも妨害しあう
だから欧州なんかどんどん与党が訳のわからん怪しげな党と連立組むようになってる
437それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:21:21.98ID:Zn+XLDBa0
維新支持者は維新が自民とくっつく方が立民とくっつくより失望しそう
結局大阪自民と東京への逆張りがアイデンティティやからな

民民支持者(特に最近の奴)は権威大好き強いもの大好き自称中道マンやから立民との仲良しにはファビョるけど自民連立は大喜びするんちゃう
438それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:21:31.85ID:WxNTKetc0
ぶっちゃけ立憲は共産党に何かキンタマ握られてるでしょ
いくら左だったとしてもあそこまで協力するのは不自然すぎる
439それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:22:06.28ID:EXoXYUvK0
茂木にして玉木と減税路線で強行してくれ
2024/10/30(水) 20:22:08.50ID:vOU+cDCB0
>>57
マジでこれ政治センスも責任感もまるでない
441それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:22:20.51ID:EnvtBUfr0
>>432
物価上昇0%だの紙の保険証とか言うとる立憲のがよっぽど老人ポピュラリズムに寄り添ってるわな
社民党と同じ末路を辿りたくてしょうがないんかな
2024/10/30(水) 20:22:41.58ID:kRvURmio0
自公維持で国民民主が連立入らずに政策すり合わせて実質協力するくらいに収まりそうではある
参院が自公過半数なんやから結局自公の意見取り入れんと永遠に話し進まない訳で
443それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:22:41.99ID:C+sMSTPy0
>>425
バラバラになったとは言うが本質は無党派層の増加やから良くも悪くもそこは圧勝云々の原因にはならんやろ
実質自民·民主·維新国民のバランス悪い三つ巴なんやからどこか2つが裏金レベルの失点続ければ相対的に圧勝の目はある
2024/10/30(水) 20:23:32.71ID:zbANKp6E0
首相指名まで書面で交わしたあとに馬場はんも党首辞任かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況