日本の音楽が衰退した理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/10/30(水) 21:46:34.98ID:AKFktvFo0 あいたいした理由
2それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/30(水) 21:47:55.06ID:AKFktvFo03それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/30(水) 21:48:14.87ID:AKFktvFo04それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/30(水) 21:50:26.96ID:AKFktvFo05それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/30(水) 21:53:23.99ID:aUcDu66G0 秋元康
6それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/30(水) 21:53:32.88ID:AKFktvFo07それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/30(水) 22:01:44.64ID:vPzjPSYY0 スターがいなくなった
歌下手くそなやつでも歌手になれてしまうようになった
シンカーソングライターの過剰評価
歌下手くそなやつでも歌手になれてしまうようになった
シンカーソングライターの過剰評価
8それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/10/30(水) 22:03:12.88ID:2Jr9QvKj0 アニメソングー、やろねえw
9それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/30(水) 22:04:18.97ID:VBcAzvkz0 日本そのものが衰退してるのでその一部
10それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/30(水) 22:04:22.38ID:0KQtDIEV0 今年の代表曲なに?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/30(水) 22:04:22.93ID:+TEZGkbl0 90年代がピークだったな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/30(水) 22:08:37.34ID:+VjpqWW/013それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/30(水) 22:13:10.01ID:Nu64XNOa0 小説とか映画もそうだけど作家が全力で難しい作品作っても売れないからじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています