X



立民幹部「国民玉木は自民に恩を売って自分たちが訴えた政策を実現したいだけだろ」 疑念の目を向ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 20:27:27.84ID:cgQ1ZNQ+dHLWN
://i.imgur.com/BJqetZm.jpeg
240それでも動く名無し 警備員[Lv.6][警]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:03:26.22ID:x0gxm75p0HLWN
首相は玉木でいいよ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:03:38.57ID:/g9Tf+lk0HLWN
90年代の政権交代の政治史をみれば立憲が政権取っても3か月持たないやろ
2024/10/31(木) 23:03:58.59ID:zHXaQTbOMHLWN
>>232
ここで石破を降ろせなきゃ野党に次なんてないぞ
自民のリカバリー力を舐めたらあかん
243それでも動く名無し 警備員[Lv.6][警]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:04:56.07ID:x0gxm75p0HLWN
自公しね
244それでも動く名無し 警備員[Lv.6][警]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:05:11.00ID:x0gxm75p0HLWN
れいわしか勝たん!
245それでも動く名無し 警備員[Lv.6][警]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:05:47.94ID:x0gxm75p0HLWN
れいわ共産しか勝たん
246それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:07:04.93ID:u55czDRQ0HLWN
>>245
令和立憲共産党だろ
247それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:08:11.55ID:+bHoUq9z0HLWN
>>242
野田が何にも出来んないから立憲だけがサンドバッグやね自民支持者大歓喜
248それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:11:25.99ID:u55czDRQ0HLWN
>>247
何もできないのは石破定期
2024/10/31(木) 23:11:53.77ID:TSu4kxGC0HLWN
「れいわ立憲共産党!#タグてんこもり!」

国民民主に入れた人達「自民もこいつらも丸ごとなんとかしなきゃ未来ねーわ」
250それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:13:30.01ID:+bHoUq9z0HLWN
>>248
ならこのままでええやん
石破はジリ貧で参院選挙突入や
2024/10/31(木) 23:14:15.93ID:IWwli3ov0HLWN
それが支持されてるんだろwww
2024/10/31(木) 23:14:25.24ID:zPy5u3pv0HLWN
>>127
嫌儲民なんg民エッヂ民芸スポ民プラス民からの反応見てたら取れると思うよね
253それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:15:02.78ID:ssv8IVhL0HLWN
だから立憲は数万票しか増えないんや
自民票全部国民保守参政に流れてるやんけ
254 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:16:18.33ID:ksk83/vD0HLWN
玉木が連立与党入りから厚生労働大臣のポスト貰って、連合の政治活動を国民民主党主体にさせて、立憲民主党のまともな人引き抜いて同党を切り崩すとかやったら面白いけど
2024/10/31(木) 23:16:57.57ID:zHXaQTbOMHLWN
政権交代までもう一歩だったのにな
玉木みたいな欲深い裏切り者さえいなければ

来月からは自公玉政権や
256それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:17:10.31ID:bU7A4LyI0HLWN
>>228
仮にそうなっても参議院で野党側は過半数を持っていないので何も通りません
257それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:18:24.06ID:q50/aCLZ0HLWN
自分たちがうったえてた政策を実現しようとするとか最低やな
政治家失格では?
2024/10/31(木) 23:18:28.21ID:wBMPL/9P0HLWN
自分たちが訴えた政策を実現しようとするなんて許せんな
悪い奴らだ
259それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:20:22.94ID:z5/vyu1U0HLWN
我々は票のためだけに実現できない夢物語並べて
与党に反対して足引っ張りたいだけの党
260それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/10/31(木) 23:21:44.48ID:GjjuD06bdHLWN
ジミンガーを繰り返して、いざ与党についたら内紛で停滞した政党を忘れたん?
2024/10/31(木) 23:22:20.02ID:TSu4kxGC0HLWN
>>254
そういうのにある程度時間かけてやらないと、寄せ集めで衰退するのがお決まりなんだけどできるかね
とりあえず集まって合体して、目障りなところはタグで馬鹿にして政権交代!なんてやってるうちは自民は1000年王国築けるわ
262それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:27:35.51ID:/bMZVrTb0HLWN
>>1
政策実現する事の何が悪いんや?
少数政党なのに政策実現できそうな所までこぎつけたのは凄い事だと思うぜえ
263それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:36:39.10ID:x3rcgVqj0HLWN
恩を売ってというとアレな言い方だけど政策実現のための交渉は当然だろ…
2024/10/31(木) 23:37:47.79ID:3FjJIqCn0HLWN
政治ってそういうもんなんやで
素人のワイにも分かることや
265それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:47:47.92ID:6QsNLz0L0HLWN
>>228
いや暴走するのは立憲も同じだろ
石破も増税派、野田も増税派なんだから。
減税派の国民民主としては、玉木と書くべきだろう
266それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:51:39.07ID:u55czDRQ0HLWN
>>263
打倒自民党の民意を裏切ってるだろ
267それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:53:09.28ID:6QsNLz0L0HLWN
>>266
手取りを増やす、の民意の方が優先だ
268それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:53:45.30ID:u55czDRQ0HLWN
>>267
自民党を倒すのが優先だろ
269それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:54:28.09ID:u55czDRQ0HLWN
玉木のせいで自民党が倒せない・・・これで裏金が合法化されるな
日本オワタ
270それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:57:20.89ID:6QsNLz0L0HLWN
だいたい自民党打倒なんてのは、15年前とその15年前くらいにやっただろ。
ベイスターズの優勝くらいの価値しかない
2024/10/31(木) 23:58:14.58ID:Em5vunTT0HLWN
お前は何がしたいねん
272それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:00:17.59ID:/65p2+om0
じゃあもう自民党入れよ
2024/11/01(金) 00:02:54.28ID:A7hlysSM0
今の立民信者って二大政党制信者みたいなところがあって、定期的に政権交代するからこそ腐敗が防止されるという思想
だから本当に政策実現以上に政権交代自体に価値があると思っている
だから、弱った自民党をうまく操縦して(ある意味助けて)政策実現を目指すみたいな発想が根本的に教義と相容れない
一方で、泉の宥和姿勢や野田の極左切り捨てを見ると立民自体がそこまで二大政党制志向っぽくないし、立民信者と立民内部にも微妙に温度差あるよな
274それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:04:41.43ID:SAz72Ce4d
自公倒しても野党連合なんて寄せ集めで話し纏まらなくて瓦解するだろ
それより安定してる自公と手を組んで政策実現した方が賢い
2024/11/01(金) 00:05:00.48ID:A7hlysSM0
立民信者は国民支持者の思考を全く理解できていなくて、自民党を倒すことにそこまで意味を見出してない層が投票したんだよな
2024/11/01(金) 00:07:38.87ID:A7hlysSM0
一方で、立民信者の自民党ごと完全に政権が転覆しないことには膿が絞り出せない、って考え方も分からなくはない
国民民主のやってることは自民党内派閥政治に割と近い
ただし、党議拘束から逃れられるからそこはかなり違う
277それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:08:21.62ID:HQmm1b7H0
本当に、最も信念も価値もない政党だよ立憲は
自民党と戦うすること以外は思考停止してるに等しいし支持者もそう
278それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:09:12.86ID:9KbZe63r0
>>277
自民党と戦うことすら逃げる玉木wwwwwwww
279それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:09:34.19ID:wWNO7zRU0
トリガー条項で言いくるめられた過去があるからなぁ
本当に政策実現できるのか疑問
280それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:09:40.93ID:LT+CM8KNd
立憲は自民党と対決してるだけで何も前に進まない
国民民主は対話して政策実現しようとしてる
281それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:10:20.04ID:79Cv3sGt0
「まずとにかく自民党を倒そう!」→細川連合政権→まとまらず分解

「じゃあ政権交代可能な巨大な野党を造ろう!→民主党→まとまらず分解(A級戦犯は野田)

「首班指名で野田と書いてください」←おととい来い
282それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:10:30.95ID:YlCatjwzd
>>279
一回騙されてるから玉木も自民党のやり方よくわかってるだろ
283それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:10:38.44ID:HQmm1b7H0
な、>>278を見てみ
それしか頭にないってワイが言うたそばからまさにその通りやろ
284それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:10:40.29ID:A7hlysSM0
>>277
基本は二大政党制をやるのが目標の政党だと思うけど、野田みたいな中道が党首になってますますややこしくなってる
285それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:11:52.43ID:9KbZe63r0
>>283
壺いくら?
286それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:13:36.62ID:HQmm1b7H0
な?追加の>>285も同様
妄想の世界で何かと戦ってる病気レベルの知能
これが立憲支持者の実態よ
287それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:14:16.13ID:9KbZe63r0
>>286
それ、統一教会のマニュアル?
2024/11/01(金) 00:14:41.24ID:A7hlysSM0
政策実現より政権交代の方が価値があると思う立場と、政権交代より政策実現の方が価値があると思う立場があって、どっちも実はそこまでめちゃくちゃでもないから、イデオロギーの問題やな
289それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:15:23.85ID:8/A/mKw00
>>287
お前マジでもう喋んな
立憲の格が落ちる
290それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:15:48.59ID:9KbZe63r0
>>289
それも統一教会のマニュアル?
291それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:16:31.46ID:HQmm1b7H0
な?>>287病気やろこれ
292それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:17:15.52ID:9KbZe63r0
>>291
病気なのは壺定期
293それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:18:37.04ID:Mk9D1dsX0
それが政治ちゃうんか
294それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:18:50.97ID:WRh5giCy0
立憲って馬鹿みたいだよな
295それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:18:54.98ID:81FbBxXy0
何も問題なくて草も生えない
2024/11/01(金) 00:19:20.37ID:SnkoibLyM
30くらいとったって分かった瞬間に目の色も口調も変わってて察したわ
こいつそういうやつ
297それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:20:31.79ID:wWNO7zRU0
>>288
ID:HQmm1b7H0
見てるとホントお互い理解するの難しいんやなぁって
298それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:20:36.96ID:Ad/FB+rD0
それが仕事定期
299それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:23:03.31ID:9KbZe63r0
>>295
野田に入れないのは自民党支援行為だろ
2024/11/01(金) 00:23:32.25ID:EJHTsikf0
逆に他に何が?
2024/11/01(金) 00:25:22.94ID:A7hlysSM0
でも現実的な話として、今野田が首相になったらそれこそ完全に潰れるぞ
302それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/01(金) 00:25:41.65ID:81FbBxXy0
>>299
は?両方にいい顔した立ち振る舞いやろ
303それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:25:47.70ID:I9bEJYYD0
当たり前
当たり前
当たり前🤸
304それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:27:11.47ID:9KbZe63r0
>>301
自民党が潰れるだけ定期
2024/11/01(金) 00:27:48.78ID:+JTlatNY0
なんか変だな
306それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:30:39.83ID:79Cv3sGt0
>>299
じゃあ立憲が玉木と書けばいいやん
307それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:32:13.66ID:Tp+GRbC00
>>306
308それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:32:48.15ID:A7hlysSM0
>>304
衆院が脆弱な連立体制になる上に参院が自公に掌握されている
普通のねじれ国会よりさらに運営が難しい
野田自体がそもそも立民支持層のニーズにちゃんと応えられているか怪しい
2024/11/01(金) 00:33:39.79ID:H7MCmyrr0
ゲリヒトラー残党を文字通り完全滅亡させてくれる政党はないんか
れいわも共産もぬる過ぎる
310 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:34:01.76ID:H17TKP+W0
それが政治家の仕事では?
無理なことを延々と言ってるから万年野党なんだろ
2024/11/01(金) 00:34:11.57ID:u9+zMMmf0
>>127
Twitterのトレンド見たんやろう
2024/11/01(金) 00:34:44.26ID:u9+zMMmf0
>>269
ゴキブリつまらねーんだよ
313それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:38:17.97ID:79Cv3sGt0
まあ安心しろ
どうせこんな議論はすぐムダになる。
石破政権だろうが野田政権だろうが、長くは持たないんや
2024/11/01(金) 00:39:17.40ID:A7hlysSM0
普通に、次に首相になったやつは潰れると思う
まあ石破だろうから野党支持者は安心しとけ
315 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:41:15.52ID:c7Jdwv4F0
>>273
結局は小沢一郎信者なんよ
316それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:45:43.49ID:79Cv3sGt0
自民党内には、首相を選ぶシステムはあるが、首相を辞めさせるシステムは無いらしい。
だから石破が辞めると言わないと、降ろすのに時間がかかるらしい。
317それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:46:04.32ID:ep2eN8A10
>>273
そもそも二大政党制って本当にいいんだろうか
318それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:46:54.10ID:RXBDD2hj0
>>288
政権交代ってゴールじゃなくてスタートだと思うんだけど
319それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:48:33.93ID:AD4g7NXo0
立憲は文句をつけたりすることを目標に掲げてるのに
国民はなぜか政策とかいうものを通したいらしい
不思議な政党や
2024/11/01(金) 00:48:59.66ID:emW9CeOz0
立憲『政策を実現したいひと、バカですw』
こうか?
321それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:49:51.44ID:mOwgWA7y0
>>306
本当に政権交代したいなら、これも一つの案だわな
322それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:50:01.19ID:79Cv3sGt0
>>317
できるならやってほしいわ。
野党に足りないのは、政策ではなく政権担当能力だからな。
なぜか日本ではそれが育たない。
仕方が無いから自民党しかない。
323それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:50:40.51ID:emt+SM0Rr
そういえば立憲って政策協議中に活動家に配慮して協議ちゃぶ台返ししたとかあったよな
米山がキレてたわ

自民と協議して政策を通すなんて女々しい真似きっと活動家さんが許せないんやろな
324それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:52:12.69ID:rLR420Pi0
>>228
https://i.imgur.com/OXIUVZA.jpeg

いや立憲とおてて繋いでくれるやついねーじゃん
325それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:52:15.93ID:hmlEpYOr0
立憲って夫婦別姓と紙の保険証をとりもろすだけが目標の政党って聞いたけど?
326それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:52:58.67ID:JpiwngeD0
何が悪いんや
327それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:54:53.28ID:mOwgWA7y0
>>323
身内の膿を出さなきゃならないのは自民だけじゃなく立憲も同じなんだよな
328それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:56:07.75ID:hjJcqp250
国民民主が公認増やして第一野党になってくれりゃいい
壺とかあるけど
立憲よりマシってみんな思ってるやろ
329それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:57:14.26ID:JpiwngeD0
>>228
自民党にとって嫌なことで
立憲にとって理想なのは分かるとして
それにイデオロギーも違う国民民主が協力するメリットは?
連立に入ったとて何の力も持てないし公約達成できないよね?
330それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:57:47.41ID:emt+SM0Rr
れいわが1番最初に無理って宣言してるし
維新もよほどこちらの政策に合わせない限り無理って言ってるし
なんで国民国民いうてるんやろな
ほんま謎やわ
国民に勢いがあるからとにかく悪印象つけるために叩いておきたいとかなんかね
メディアの偏向報道がちょっと異常や
331それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 01:01:03.84ID:RXBDD2hj0
>>323
立憲実務「はぁはぁ…いろいろ大変だったけど最低限ここは飲ませたいところを盛り込むことに成功したぞ…」
幹部「ダメ」
実務「えっ?」
幹部「廃案以外許さない」

で飲ませたところもパーとかやっとるからな
332それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/01(金) 01:01:10.65ID:hGUTag0O0
5chでもメディアでも急に国民がどうの言い出したな
333それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/01(金) 01:03:04.77ID:eMTlN4Xz0
>>330
メディアは政権交代を見たい病なのかな
マスゴミと言う言い方は好きじゃないけど、そう言われても仕方のない報道ぶりだわ

しかし、基本政策の一致がない連立政権は早晩崩壊すると言う現実を有権者は2回目撃しているから国民民主党の姿勢は一定の支持を集めると思うわ
334それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/01(金) 01:04:33.39ID:eMTlN4Xz0
>>323
小沢一派の存在が良くないと思う
小沢の脳にあるのは政権交代のみで、その為にはありとあらゆる手段で与党の足を引っ張る事しか考えていない
335それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 01:07:03.48ID:D5SYNYfF0
>>315
なんであのthe昔の自民党みたいな人が今でも有難がられてるんだ
336それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/11/01(金) 01:07:38.15ID:79Cv3sGt0
小沢一郎や野中広務みたいなのは、石田三成の参謀だったら関が原は勝ってたかもしれん。
森山にそういう才能があるかな?
337それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 01:08:51.56ID:RXBDD2hj0
>>333
というか野党全部結集して交代はいいとしてもさ
立憲共産維新国民って一致しないとこあるのにどうするつもりで交代とか言ってるんだろうな?
338それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/11/01(金) 01:10:26.07ID:79Cv3sGt0
>>335
ミコシさえかつげれば、選挙には強い
339それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/01(金) 01:13:45.36ID:eMTlN4Xz0
>>316
自民党の党則を読んだ事あるんだけど、総裁の解任に関する条文がないんだよねw
だから内閣不信任案に同調して首相を辞めさせる事はできるけど、自民党の総裁は辞めさせられないw
340それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 01:14:30.31ID:dn+1BJdU0
>>333
記者の質問もちょっと異常なのが多くて引いてるわ
有権者は自民にNOを突きつけたんですが立憲と協力しないんですか?立憲に協力して自民党を倒してほしいというのが民意じゃないですか?って
信じられないようなやべぇやつがわんさかいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況