X



船井電機みたいにいきなり破産する企業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/31(木) 23:09:45.26ID:gNBEDULQ0HLWN
その前に倒産できないって何かあったのか?
55それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:01:52.15ID:foWt6SN20
そもそも、なんで最近ここの製品店に並んで無いんや
2024/11/01(金) 00:06:32.51ID:VXlNGIls0
ブラウン管時代は激安テレビで需要あったけどそれ以降見たことないわ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:06:40.93ID:NEdu6aye0
>>23
きな臭いの意味を間違えていないか?
58それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:08:27.81ID:gpbgtPgSd
フナイって変な事業に手出してたんやろ?
2024/11/01(金) 00:10:07.92ID:BjeydWCB0
>>54
9月の記事のあたり、もう倒産破産は時間の問題だったのか
60それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:12:49.54ID:YlCatjwzd
もしや計画倒産なのか
61それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:17:30.85ID:yMV0zuQsd
> なぜ破産の決断をしたのか。幹部からは「いろんな人が会社のお金を抜く行為も起こっていた。それは止めるべきで、伝統ある会社をぐちゃぐちゃなまま閉めてはいけない」との説明もあったという
ps://www.asahi.com/sp/articles/ASSBT343FSBTPTIL001M.html
62それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:19:20.28ID:0XgaZaak0
迷走してたのは間違いないけど本業のテレビ事業も下火やしいつかは潰れてたんちゃうか
63それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:21:38.39ID:ZvBTIOwU0
船井電機に勤めてましたって面接官に言ったらおおってなるんか?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/01(金) 00:21:44.68ID:YR41DCa20
ここは予兆ありまくりやろ
買収された秀和が買収って時点でだいぶ疑問符付いてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況