X



ジャッジのエラーより投手が一塁カバー入らなかったアレのほうがひどくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:22:30.64ID:buIaeR1k0
ジャッジ責められすぎやん
2それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:23:38.55ID:buIaeR1k0
結局あの1点から全部崩れたやん?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:27:20.08ID:goPnSi1N0
ジャッジのエラーがなければあんなシーンにならなかったんやから
4それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:28:04.11ID:eSGPAHEx0
あの回だけで3エラーとかゲームレベルの発動
5それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:29:18.59ID:TFrO9zfq0
どっちもでしょ
2024/11/01(金) 08:30:29.50ID:K2lsoVZl0
あの投手が1塁カバー入らんやつ 何を思ってはいらなかったのかよくわからな
普通にカバー行くコースに飛んでるやんけ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:31:45.85ID:buIaeR1k0
>>3
いうほど関係無いやろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:32:58.54ID:XTe7I7BV0
大谷三振に切って気持ちよくなっちゃってたコール君
2024/11/01(金) 08:33:22.82ID:rR7US6N20
獲りに行って落球することは有り得るからな
一塁ベースカバーしに行かないのは有り得ない
10それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:33:30.43ID:HsRFGsjZ0
コールは怠慢やったな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.4][臭]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:33:33.87ID:edTDAarz0
ジャッジのエラーは誠也や吉田もやるからセーフ
コーラーのベースカバーしないのは藤浪でもマエケンでもやらんからアウトやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:34:32.33ID:taY++YNyr
一戦目の延長でセカンドゴロ通過して行った守備もなかなか
その後サヨナラグラスラw
13それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:35:07.25ID:3W8yWrOU0
ジャッジのはミス
コールのは怠慢
14それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:35:14.76ID:taY++YNyr
>>11
マエケンってゴールデングラブ取るレベルに守備上手いやんけ点なんで藤浪と並べてるんや
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:35:58.80ID:1/q38qv10
エラーからの大量失点といえばWS4戦目とパドレス戦のビューラー
ドジャースもヤバいわ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:36:19.28ID:NWolqSQy0
まぁ同じ回に3回もミスってたらそら
負けるわ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:36:22.65ID:buIaeR1k0
なんかこうヤンキースのエースの嫌な所が出てたなと思ったわ
傲慢で怠慢
2024/11/01(金) 08:36:27.60ID:K2lsoVZl0
ジャッジのエラーは他の奴らも、ボールにドライブ掛かってるといきなり急激な変化してたまにやる奴 あれは案外難しい
19それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:36:47.38ID:ZC2rFvRw0
しかも一塁のせいにしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況