X



真面目な話するけど、金のために労働する時点で不幸確定の敗北人生じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:21:48.24ID:FPS0jfC40
「金」を幸福の主眼に置いちゃったらさ
どうやったって俺らが労働したって、マインクラフト作って利益独占した成金野郎とかに勝ち目ないわけじゃん??

しかも実際にそこまでやれて無人島買って豪邸建てても、上には上がいるわけじゃん?
永遠に不幸じゃないかそんなの、どう思うよ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:46:05.16ID:9KbZe63r0
>>36
つまりヒキニートの>>1は幸せなんだな
親は地獄だろうが
2024/11/01(金) 18:46:15.75ID:8tOla2yT0
なんで最近のナンジーはものすごいやべーやつが立て続けに現れてんの
39 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:47:20.79
>>37
ヒキニートで尚且つ毎日10万円はお小遣いが欲しい
それなら幸せだよ
2024/11/01(金) 18:47:59.67ID:+9xAejFkp
先日、不登校の相談を受けていてちょっと参考になりそうな話がありましたので、備忘録として。時間取れたら、どこかでコラムにまとめることにします。題して、「不登校でやらない方が良いこと&やった方が良いこと」リストです。

 まず一つ目。「all or nothing思考を止めること」。白黒思考とか、0か100か思考とか言われているアレです。例えば、

「東大に行けなければ大学進学は無駄」
「定期テストで満点取れないから試験に行く意味がない」
「全員から評価されてないと輪に入れない」

など、自分の心に傷がつかない完璧を求め、それが出来ないならばすべてをうっちゃらかすと言うタイプの思考です。

 発達障害界隈ではよくある話なのですが、この性質を持っていると、ほぼ100%人生が空回りします。天才的才覚があれば、0-100でも上手く行く子もいるのですが、本当に一部の天才だけで、高々秀才程度では全く意味がありません。客観的に自分を見ることが出来るようになったら、絶対に止めましょう。まず最初に止めるべき最重要項目です。
41 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:49:42.84
お前達って自分が奴隷だと理解できてない最も哀れな奴隷だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況