X

読書感想文とかいう、あらすじ書くだけの簡単なお仕事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:01:28.03ID:I7hofQggd
まぁ作業が面倒いけどな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:35:47.74ID:XyHqO8pA0
>>35
馬鹿馬鹿しいな
それは感想文じゃなくて二次創作だろうに
37それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:36:19.09ID:oWib+C8p0
>>35
奇を衒ってやったぜ、という書き手のドヤ顔が目に浮かぶわ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:36:25.31ID:yUj6Mr8j0
あらすじ書きすぎて原稿用紙10枚くらい行ってたわ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:36:37.26ID:okd/3wyB0
図書館司書に聞いてみたら、小中学校はまず指定された本または定番の本じゃないと先生が嫌がる。高校になると先生が読んだことのある本じゃないと
まずもってだめ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:38:06.36ID:SLfG5Bt7r
絵画コンクールなんてもっとそうやけど
「子供らしい健やかで自由闊達な表現」という建て付けで
大人が喜ぶテンプレに収束するの嫌い
41それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:43:42.06ID:igEHa1nf0
考察みたいなんもよな
作者は物語を通じて何を伝えたかったとか
ここのセリフにはこういう意味がありそうとか
昔は意味わからんかったからあらすじ書くだけ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:45:18.58ID:TpC7MXjc0
今の子はChatGPTやぞ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:47:44.95ID:okd/3wyB0
>>40
結局先生やお偉いさんはさほど勉強したり表現活動したことないから、理解を超える作品は受け付けないのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況