X

FIRE流行ってるみたいだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:11:09.62ID:1C6E3jk70
毎月15万貯めても5000万貯まるのが40歳近く
それまで節制して我慢してて貯めて
貯めたら4%運用で節制して我慢して暮らす

これ本当に憧れる生き方なんか?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:49:50.89ID:a9d+i+HP0
そんなに流行ってるか
FIREしたやつ周りに1人もおらんわ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:50:07.27ID:Qpg2aqMyM
>>43
闇バイトほんま怖い 最近は出社した時は同僚と闇バイト対策話がしょっちゅう出る
46それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:53:13.58ID:8dzxMoo70
>>42
自分で稼いでない金が後ろ盾にあるって
本っっっ当に羨ましいわ
2024/11/02(土) 11:56:20.39ID:cty8HcIc0
>>1
5000万貯める程度でそんなにかかるやつには無理や
48それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:58:21.28ID:CN2O4I9+0
>>42
やっぱ入金力が正義なんやなぁ...
ワイのような常人には、年100万が限界やわ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:00:45.45ID:q4Tej7ud0
>>24
嫉妬してて草
50それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:05:25.57ID:WZTjTCXz0
>>44
FIREを目指すFIREムーブメントは流行ってるんちゃうか
達成には20年近くかかるから達成者出てくるのはまだまだ先やろな
2024/11/02(土) 12:05:52.29ID:2Hz74jLT0
ワイ、コロナ暴落直後の2020年5月に株ごっそり買ったから配当利回り8%くらいあってウハウハ
52 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:08:23.62ID:fuzWS+Ne0
>>44
そもそも若くして5000万貯められる奴は大体バイタリティ高くて優秀やからな
そういう奴は結婚して子供も作るしそれっぽっちでFIREしたいと思わんやろ
無能達は普通に積み立てても老後資金工面出来る程度にしかならんよ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:12:48.59ID:tnV+POhv0
毎年250万貯めるって若い頃はキツいよな
30超えたあたりからは余剰分出てくるかもしれんが
2024/11/02(土) 12:15:49.62ID:eZ/MRci00
雪印のやつでいいよ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:17:06.17ID:tyPGV9ey0
毎月15万きついと思われがちだけど、ボーナスのこと忘れとるんよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況