X



【悲報】有識者「103万円の壁は言うほど壁じゃない」「税制だけ見直してもすぐ先に社保の壁がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:04:37.87ID:c+7OIusV0
国民民主党 玉木代表
「10月までで103万円に到達して、11月12月のシフトは入れないと、もう困っているんだという学生と。
雇う側の店長も忘年会で忙しいのに全く人が雇えないと。もう本当に困ってますから」

>>認定講師
「103万円の壁をすごく意識して生活されている、収入調整されている人もいると思うんですけど、
2018年の配偶者特別控除の見直しがあって拡大されたことで、
103万円の壁は壁じゃなくなってきているというのが現状かなと。

>>主任研究員
「税制上の103万円の基準を引き上げることによって『働き控え』が解消される可能性はあるものの、
そのすぐ先に『106万円』『130万円』の社会保険の加入というハードルが待っているので、
税制だけの見直しで働き方が大きく変わるかというと、あまりその効果は得られないのではないか」

ps://news.yahoo.co.jp/articles/5347b666b7f61e8e448e47f4390d3b05f11ad87d
2024/11/02(土) 22:05:31.61ID:vd/jRq7D0
130から社会保険料やな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:05:41.74ID:N4e5fFtIp
まあいいじゃんそういうの
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8][警]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:05:56.34ID:yYKhE9//0
>>1
常習無断転載ヤフーニュースコピペ犯罪

アフィ収入まとめブログサイト

やみゼットバイトさん大暴れ定期
2024/11/02(土) 22:06:16.04ID:xrzZ41fr0
税制と併せていろいろ変える必要あるね
6それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:06:18.75ID:hvs/OQNf0
あっ社会保険の加入の壁とかも撤廃するって話ではないのか
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:06:27.67ID:5u5DEk8B0
エアプか?
12月は入れるだろ
2024/11/02(土) 22:07:03.45ID:x4RfZ/2fa
>>2
条件次第では106万超えると社会保険料が発生する
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:07:59.11ID:uUS7BJ7X0
意地でも変えたくない奴ってこういうアホなことを分かってて言ってるよな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:08:41.49ID:z0lic6z/0
103万の話がパートやバイト、扶養内に限った話だと思ってるバカ多すぎなんよ
壁って言い方が良くないとは思うが
2024/11/02(土) 22:08:49.13ID:x4RfZ/2fa
>>9
何いってんだ
本当のことだぞ
むしろ103万の壁よりキツいぞ
2024/11/02(土) 22:09:54.18ID:FYY+LC0E0
壁無くしたいなら扶養控除無くすとかパートからも所得税取るとかすればええやん
2024/11/02(土) 22:12:41.38ID:gXUKqOMx0
社保の壁も取っ払うんだろ馬鹿
14それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:12:42.56ID:CWfJZ+Ms0
だからなんだ
まずは目の前の103万の壁問題やろ
そのあと130万の壁も議論すればいい
15それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:13:49.05ID:Ak7SCj0L0
年末は客多くて忙しいから壁を言い訳にしてシフト入りたくないだけだろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:15:05.88ID:OXhOWFYW0
奥に壁があるから止めましょうって言ってたら何も始まらんやろ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:16:00.73ID:eLVt+VzO0
できない理由を考えるのではなく!!!
18それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:16:49.11ID:8jnkaG0E0
散々壁壁って問題にしてたのにいざ壁突破されそうになると叩き出すの草
19それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:18:51.81ID:95GQifvA0
そんなことより年収1300万ぽっちのワイが年収0円の嫁を扶養できないのどうにかしろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:19:34.91ID:OpmvteXd0
>>13
玉木が実際にそう言ったの?
21 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:20:21.04ID:u4OfQQIAM
嫁もおらんお前らには関係無い話やろ
ワイなんて来月から配偶者手当の一万円無くなるぞ糞ハゲ
年12万の損失に加えて嫁が自分で税金と社会保険料払うから家計は大きなマイナスや糞ハゲ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:21:39.61ID:p9JacM6z0
>>21
養育費支払っとるワイよりマシやろ
扶養控除なんて無いわ
23 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:22:19.82ID:u4OfQQIAM
>>22
それはお前らの家庭の話やろ糞ハゲ
論点が根本からちゃうわ
2024/11/02(土) 22:23:23.53ID:x4RfZ/2fa
>>13
取っ払うということは負担増を強いるってこと?
25それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:24:16.09ID:p9JacM6z0
>>23
ハゲてねーわクソハゲが
26それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:24:33.58ID:z0lic6z/0
>>21
嫁おらん奴らにも普通に関係あるぞ
控除が103万から178万に増えるって話やから
単純に所得税が減るぞって事や
ここ理解してない奴多すぎな
27 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:25:14.45ID:u4OfQQIAM
>>25
離婚したら扶養控除なんて無くなるのも理解出来ないほどの糞ハゲやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています