探検
エヌビディアとかいう謎のメーカー、世界のインテルを押し退け30銘柄に参入!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/03(日) 12:22:04.19ID:cZddnM7Vd 米S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスは1日、ダウ平均株価を構成する30銘柄から米半導体大手インテルを除外し、代わって米半導体大手エヌビディアを加えると発表した。
2それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/03(日) 12:24:36.79ID:cZddnM7Vd 【翻訳】
エヌビディアは生成AI(人工知能)ブームを追い風に急成長した企業で、生成AI向け半導体で世界シェア(占有率)の約8割を握る。株価はこの1年で3倍以上に高騰しており、現在の時価総額はアップルに次いで世界2位だ。
エヌビディアは生成AI(人工知能)ブームを追い風に急成長した企業で、生成AI向け半導体で世界シェア(占有率)の約8割を握る。株価はこの1年で3倍以上に高騰しており、現在の時価総額はアップルに次いで世界2位だ。
3それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/03(日) 12:25:11.43ID:cZddnM7Vd 【翻訳】
一方、かつて世界最大の半導体企業として知られたインテルは1999年にダウ平均に採用されたが、近年はAIブームに乗り遅れてエヌビディアなどにシェアを奪われ、低迷が続く。10月31日に発表した2024年7~9月期決算では、1968年の創業以来最大となる166億3900万ドル(約2・5兆円)の最終赤字を計上した。
一方、かつて世界最大の半導体企業として知られたインテルは1999年にダウ平均に採用されたが、近年はAIブームに乗り遅れてエヌビディアなどにシェアを奪われ、低迷が続く。10月31日に発表した2024年7~9月期決算では、1968年の創業以来最大となる166億3900万ドル(約2・5兆円)の最終赤字を計上した。
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/03(日) 12:26:04.09ID:c+fqSsxn0 未だに謎の半導体メーカー呼ばわり
5それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/03(日) 12:27:10.00ID:h84d63010 セレロンが天下とったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” [七波羅探題★]
- 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” [バイト歴50年★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【KAT-TUN】上田竜也「KAT-TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい」「急展開で心の整理が全く出来ていません」 解散について言及 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪 ★3
- 【速報】※ナザレンコ氏、いよいよ追い詰められる [312375913]
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]
- 👊🏡👊
- 日産決算、赤字800億 [838847604]
- ジャップ国民、誰も介護職にならないので「外国人の訪問介護を解禁&介護移民の大量受け入れ」を進めていくと政府が発表 [131890968]