X



【爆笑】日本人、全然所得税払ってなかったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ハンター[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 12:32:35.15
https://i.imgur.com/AgMLTZv.jpeg

玉木雄一郎、黙り
133それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:21:09.89ID:cIhfeY940
>>124
すまんわかるとは思うが>>132の1行目後半、消費税じゃなく所得税や。
134それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:25:03.75ID:5HTlpc0w0
国会でも103万の壁(所得税)より106万、130万(社会保険)の壁が大きいのはもう指摘されてるんだよね
s://i.imgur.com/3wcmtj3.jpeg
135それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:26:36.40ID:LmEUdbpz0
>>132
フランスは全体の4割超は10%超払ってる
日本は全体の25%が非課税、納税者の8割超が10%以下やで
誰がどう考えても日本の方が払ってへんよ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:29:16.14ID:gDXqn1Qz0
とはいえ所得税だけ他国と比べてもしょうがないんちゃうか?
2024/11/03(日) 14:31:34.64ID:v90Roh4t0
>>15
自民党忖度やな
2024/11/03(日) 14:31:54.64ID:UrcJ/ZLn0
減税して国民に消費させて税収を増やすって考えに何でならんのかね
139それでも動く名無し ハンター[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:34:16.05ID:G11kxFKR0
>>138
消費するなら家計の金融資産は2200兆も貯まらんのやで
140それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:36:30.90ID:cIhfeY940
>>135
それは>>1のグラフの中の構成にもよるので確定できない
例えば既に書いた通りフランスの10〜20%越えの項目の最低税率は11%なのに対し、日本は”20%”というこの項目の中で最高の税率しか無い
それはこの項目にいる中でも日本人の方が明らかに多く納めていることになり、同条件とは言えないだろう
141それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:39:39.71ID:LmEUdbpz0
>>140
誰も確定なんかしてへんよ
普通に考えて全体の25%が非課税の日本がフランスより多いわけないやんって話
142それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:41:27.96ID:kKS/2i/br
そもそも日本だけ3割を超える年金受給者世帯を1番下に入れられてるからな
そらグラフも歪になるわ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:42:01.99ID:cIhfeY940
>>141
自明なことでなければ”普通に考えて〜わけがない”は通用せんよ
144それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:44:11.08ID:cIhfeY940
>>141
君の文章を反転させたらその文章が自明で通るわけがないことがわかる。こう伝えればよかったな
>普通に考えて全体の25%が非課税の日本がフランスより多いわけないやんって話

普通に考えて全体の60%が非課税のフランスが日本より多いわけないやんって話
2024/11/03(日) 14:44:42.71ID:pwzHi2PP0
つまり消費税増税やね
低所得者の方々がいくらなんでも税金払わなすぎ
フリーライダー多すぎという話やろ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:46:45.73ID:4Dumb2G60
ちなみにフランスの所得税は11%収めてる人が大多数だから10%でなく11%で区切るだけでこのグラフは様変わりするで
まったく統計のマジックやわ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:47:19.80ID:UUs9GUx90
そもそも論として日本の税は種類が多すぎて結果的に最悪クラスの負担になってる問題が本質や
148それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:48:02.24ID:LmEUdbpz0
>>144
フランスは残り40%が10%超やぞ
日本は残り75%の内の80%超が10%以下やぞ
どうやったら日本が上になるんや
149それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:55:03.31ID:cIhfeY940
>>148
まずさっきの君の文章だけで自明を示せないことは理解できた?よな?

で追加で説明するけど、日本が上になるのは例えばフランスで11%の納税者が大量におり、日本で10%の納税者が大量にいる場合
これら2者の税率はほぼ変わらないにも関わらず、>>1のグラフの条件では圧倒的にフランスの方が納税しているように見える状況になるだろう
そうすると実は日本人の方が所得税を多く払っているという状態にも関わらず>>1のグラフを作成することが可能になる
150それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:58:01.62ID:kKS/2i/br
>>147
それも間違ってるけどな
社会保障費で皆保険やって国なんてほとんどないのに社会保障費が世界的に高いから負担率高いんだーとか無理やり数値のマジックでやってるだけ

事実上の日本の負担率は先進国の中では高い方にすら属さない
151それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:59:42.23ID:cIhfeY940
>>148
ちなみに>>149は別に極論ではなく、既に書いた通りフランスの所得税の税率は5段階(0・11・30・41・45%)で11%の次はいきなり30%まで跳ね上がる
よって11%の税率で収めてる人の割合は相当多いと推測できる
152それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 15:00:02.64ID:UDTHc6S20
年収300万の底辺は控除控除で所得税5万ほどやからな
153それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2024/11/03(日) 15:01:37.67ID:oNI/0rrA0
国民民主党、減税に反対する嫌儲の乞食を一喝「富裕層に高額な税を課して貧困層にばらまく、これを共産主義というんです」 [117377264]:玉木「この税制が富裕層有利なのは分かってる] 【悲】玉木雄一郎「この税制が富裕層有利なのは分かってる。でもやるしかないだろ
まなぶべすとしすてむかぶしきがいしゃだいひょーさっぽろしちゅーおーくみなみ2じょーにし9ちょーめ1-2さんけんびる4F
かいしゃほーじんとーばんごー4300-01-015540だいひょーとりしまりやくふじいまなぶ
とりしまりやくしーなかつひこふじいみのるつねまつとしえいしいじゅんいちかんさやくふじいやすこ
おかだとーる2ちゃんねるさくじょにん
うえだひろしとーきょーぷらすとりしまりやく2ちゃんねるさくじょにんゆにっとだいひょー
たけなかなおずみとーきょーぷらすとりしまりやくみらいけんさくぶらじるだいひょー
154それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/03(日) 15:02:01.25ID:SUZ9wtvm0
>>1
つまりフジ系列は所得税を上げようとする増税派なわけやな
155それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/11/03(日) 15:05:11.85ID:AoDdjU2h0
>>114
でもお前、所得税と住民税の区別ついてないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています