X

純粋数学の最先端、ヤバすぎるwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:27:10.80ID:B3mxA1COr
・ミラー対称性
純粋数学界の過去数十年で最大の革命と言っても全く大袈裟に聞こえない革命的概念。簡単に言うと代数幾何学とシンプレクティック幾何学の相互関係を示す。
「物理学者によって発見・導入された🤯」

・ゲージ理論
4次元多様体のトポロジーに重要な影響を与える。
「物理学者によって構築され後に純粋数学へ応用された🤯」

・トポロジカル量子場理論
代数幾何学やトポロジーに多大な貢献をする。Donaldson, Jones, Witten, Kontsevich等この分野の研究でのフィールズ賞受賞者が多い。
「物理学者により開拓され後に純粋数学に応用された🤯」

・AdS/CFT対応
ホログラフィー原理や不変量の構成に関する新たな数学的枠組みを提供し、代数幾何学やトポロジーの発展に寄与
「物理学者により提唱され純粋数学での研究もされるようになる🤯」
2それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:27:51.88ID:B3mxA1COr
何でこんな事になってしまったのか
どこで道を踏み外してしまったのか
3 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:28:13.09ID:135M9q1a0
物理学スレか?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:28:20.35ID:pfDEUuFb0
物理学がすごいだけでは🤔
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:28:47.14ID:r9u4XnQb0
純粋数学だと圏論が最強
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:29:32.51ID:AoDdjU2h0
20世紀の頃から物理学帝国主義と言われるくらい、いろんな学問に影響を与えてるのが物理学だし
経済学もすっかり物理学化してしまった
7それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:29:32.75ID:vsVNMELi0
よーわからんけど
純粋数学やってるだけでは見えない世界があるのでは🤔
8それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:30:54.88ID:fwB9oLz30
高校のときの物理の先生が「数学は物理学をやるための道具にすぎない」とか言って
数学の先生がそれにキレてたけどその通りやな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:34:18.70ID:VAOjkvkh0
>>8
物理学も計算機科学、特に機械学習をやるための道具に過ぎんけどな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:36:27.63ID:fOlU7wh10
宇宙ナントカ理論は?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:36:51.81ID:nqWfXZMpH
つまりどういうことや
12それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:37:45.26ID:IGvodTfl0
ポアンカレ予想解決したペレルマンも物理学使ってたんだよな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:37:47.22ID:AoDdjU2h0
>>8
それはその物理の先生があんまり大学で勉強や研究をしてなかっただけやろ
高校レベルならその通りやけど、大学レベル以上になると、数学は哲学になって、物理学は数学になるから的外れ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:38:33.82ID:hVXPMclP0
理論物理学者のほうが数学者より頭良さそうやしな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 23:38:45.26ID:Vh1qlBZj0
なおその物理学は統計学(機械学習、AI含む)に3大学問の座を2000年振りに追われた模様
3大学問は長らく、数学、物理、哲学な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況