【1位:22回】
巨人
【2位:13回】
西武
【3位:11回】
ソフトバンク
【4位:6回】
ヤクルト
オリックス
【6位:4回】
ロッテ
【7位:3回】
日本ハム
広島
DeNA
【10位:2回】
中日
阪神
【12位:1回】
楽天
探検
【朗報】12球団日本一回数ランキグンWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 00:26:27.63ID:HTdC2XiX02それでも動く名無し ハンター[Lv.140][木]
2024/11/04(月) 00:27:54.06ID:MYlzbD0v0 近鉄は?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/04(月) 00:28:38.87ID:exU9FZlp0 楽天はしゃーない
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 00:31:42.60ID:AjB7mw340 完全に戦力均衡してるリーグでも10年日本一になれる確率60%くらいやからな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 00:32:32.79ID:PGyUmKWm0 阪神秒速で横浜に引き離されたの草
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 00:32:51.63ID:kRs9+6mm0 阪神ってチュニドラと同じなんか
8それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/04(月) 00:32:53.57ID:8Das7iI40 >>5
強い巨人に優勝妨害されまくるからや
強い巨人に優勝妨害されまくるからや
9それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/04(月) 00:33:49.66ID:HCLiqnwo0 阪神は、まあファンがクソやからしゃーない
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 00:34:51.53ID:q2ZZiYGb0 今は裏金入団選手が殆ど引退したから最近は分散しとるよな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/04(月) 00:35:06.61ID:8Das7iI40 巨人22回ということは3年に一回の頻度で日本一になってるのに、ここ12年間は日本一なし
相当弱体化してるのがわかる
相当弱体化してるのがわかる
13それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/04(月) 00:36:11.91ID:/wVU5NE6d ソフトバンクで11回なんか?ダイエー無しで
14それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/11/04(月) 00:36:44.57ID:EP5xFu8I0 巨人ってナベツネ死んだらどうなるんやろな
もうそんな影響ないんやろか
もうそんな影響ないんやろか
15それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 00:37:09.65ID:qADXZ/R50 阪神って去年まで日本一一回だけやったんな😡
16それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 00:38:31.36ID:KULpdqmC0 巨人に次いで歴史のある阪神が2回なの草
17それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 00:39:08.91ID:uyF2N3Nm0 すげーな横浜って阪神チュニドラより多いことになるんかよ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 00:39:10.98ID:NcaZf+ub019それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 00:39:37.01ID:41E6JKdl0 >>13
ソフトバンクだけで11回なわけないやろ…
ソフトバンクだけで11回なわけないやろ…
20それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 00:40:15.93ID:Uai5ocvt0 >>12
CS始まって日本一の難易度が激ムズになったからな
CS始まって日本一の難易度が激ムズになったからな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 00:41:05.84ID:RbfLgR0M0 中日が2回しか日本一になってないことは有名だが、日本シリーズに10回も出てることは知られていない
異常なまでの短期決戦の弱さ
異常なまでの短期決戦の弱さ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/04(月) 00:41:11.04ID:HCLiqnwo023それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/04(月) 00:41:38.98ID:f7tfqeV80 オリックスが近鉄バファローズ含めるかとかいろいろややこしいな
阪急ブレーブスの阪急は今は阪神になってるが
阪急ブレーブスの阪急は今は阪神になってるが
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 00:42:27.51ID:q2ZZiYGb025それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/04(月) 00:42:38.28ID:TKD26tc00 ハムって3回しかしてないの意外やな
親会社が日本ハムになってから北海道移転まで一回も日本一になってないとはいえもうちょいしてると思ってた
親会社が日本ハムになってから北海道移転まで一回も日本一になってないとはいえもうちょいしてると思ってた
26それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 00:42:50.62ID:NcaZf+ub0 >>23
近鉄て日本一になったこと一度もないからそこはややこしくはないで
近鉄て日本一になったこと一度もないからそこはややこしくはないで
27それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 00:43:01.31ID:XX+hxl8Q0 CSなかったらもっと極端な数字になってるよな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
2024/11/04(月) 00:43:05.33ID:19HjrkZC0 リーグ2位とか3位とかから日本一になったのを除いた「実質」日本一回数は?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 00:43:31.40ID:1HTbDERX0 阪神ってなんでそんな強くないのに巨人阪神が伝統の一戦とか呼ばれて名門扱いなん?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 00:43:38.66ID:Uai5ocvt0 >>24
5回に1回CS負けて、日本シリーズ出たとしても50%の確率で負けるんなら確率論的にはかなり上がっとる
5回に1回CS負けて、日本シリーズ出たとしても50%の確率で負けるんなら確率論的にはかなり上がっとる
31それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/04(月) 00:44:31.19ID:x0hoC9tP0 日シリに出さえすればチャンピオンになる横浜とかいう強豪
32それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/04(月) 00:45:23.03ID:c7qxDCmn0 >>16
2リーグ制開始時から(前身球団含めると)現セリーグ全球団はある定期
2リーグ制開始時から(前身球団含めると)現セリーグ全球団はある定期
33それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 00:46:16.46ID:qADXZ/R50 一番日シリの勝率(日本一になった)が高いのってどこなんやろ?
ヤクルトあたりは高そうやが
ヤクルトあたりは高そうやが
34それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/04(月) 00:47:00.46ID:/wj6EEr20 阪神はネタ球団でしょ、強かった時期なんて存在しない
35 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 00:47:02.31ID:aQR0xGuX0 横浜とかいう日本シリーズ出たらきっちり取っていくチーム
36それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/04(月) 00:48:08.48ID:PAGAPeXH0 つまり阪神とチュニドラがセリーグで格のない弱小ってこと?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 00:52:57.78ID:o5sRwZFN0 歴史考えたら楽天は無理ゲー過ぎる
38それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 00:53:52.52ID:GCnKmcwv0 やっと横浜に追いついたのに翌年引き離される阪神で草
39それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 01:01:06.49ID:CuNNdfSK0 横浜って地味に日本一多くね?
40それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/04(月) 01:01:47.43ID:bcuom75E041それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/04(月) 01:02:11.55ID:tICuEYl/0 内緒やけど2017は4-2でソフバンに負けてるんやで
42それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/11/04(月) 01:04:03.07ID:KC0CFvw30 楽天はこの先二度と日本一なんか無いな。ミキダニとカス久がいるし、負けまくって滅びちまえ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 01:05:15.93ID:RbfLgR0M0 2021 ヤクルト20年ぶり日本一
2022 オリックス26年ぶり日本一
2023 阪神38年ぶり日本一
2024 横浜26年ぶり日本一
久しぶりの人が多すぎる
2022 オリックス26年ぶり日本一
2023 阪神38年ぶり日本一
2024 横浜26年ぶり日本一
久しぶりの人が多すぎる
44それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 01:05:22.49ID:VOKSZIr/0 >>14
いまだにナベツネに影響力あると思ってるバカいるんだな
いまだにナベツネに影響力あると思ってるバカいるんだな
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 01:08:06.25ID:OjZa83+v047それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 01:10:34.20ID:RwpToHJg0 ヤクルトって優勝日本一の回数だけならセリーグ2番手に見えるんだよな
優勝以外の時の順位が悪すぎるから実際は5番手なんやろけど
優勝以外の時の順位が悪すぎるから実際は5番手なんやろけど
48それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 01:10:45.45ID:alXRi/n30 楽天、中日は新興球団の割に良くやってる
それに比べて創設88年の阪神はヤバい
それに比べて創設88年の阪神はヤバい
49それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 01:10:45.95ID:EEP/WxOi0 ナベツネの生命力すげーな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 01:13:41.02ID:alXRi/n3051それでも動く名無し 警備員[Lv.67][苗]
2024/11/04(月) 01:14:18.24ID:zHjtSsvC0 カープだけ前回の日本一が1984年なんだよ
昭和59年だよ
オーナーはじめ球団は恥と思わないと
昭和59年だよ
オーナーはじめ球団は恥と思わないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みと [シコリアン★]
- 鷲見玲奈が体調不良で朝の生放送欠席 [ひかり★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホロライブがある生活😊
- 【悲報】ほんこんさん、X民のデマに引っかかってコミュニティノートがつく😢 [834922174]
- なにここ🏡
- お🏡がある生活
- NVIDIA「DeepSeekは卓越したAIの成果であり、TTSの完璧な例」ジャ、ジャップさん…? [963243619]
- カナダ次期首相候補「じゃあこっちもテスラに関税100パーセント課すわ」 [782460143]