X



大谷がレーサーに転向したら3年足らずでF1チャンピオンになれるという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:23.33ID:ZciRT1qw0
2025
FIA-F4UAEチャンピオン
FIA-F4イタリアチャンピオン
FRJチャンピオン
PSCJGT3チャンピオン
ロータックスマックスユーロチャレンジチャンピオン
ロータックスマックスグランドファイナル優勝
63それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:49:18.33ID:ZciRT1qw0
>>61
中学時代60s台やったんやが?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:49:43.68ID:ZciRT1qw0
>>62
スポンサーロゴたくさん張れるし
でかい方が遺伝子ええから速いんやが?
65それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:50:37.64ID:ccuY/RsA0
体入るんかな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:51:07.05ID:j8/LXMlx0
これって低身長の方が有利なんじゃないんか?
体重の面でもGに耐える面でも
67それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:54:33.54ID:ZciRT1qw0
>>66
マシン重量は全体重量やしでかい方がGに強いぞ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:57:55.15ID:j8/LXMlx0
>>67
でかい方がGに強いってどういう理屈なん?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:59:08.90ID:ZciRT1qw0
>>68
でかいほうが筋肉も間接もつよいからでかいGに耐えられるんや
70それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/11/04(月) 18:04:24.36ID:rNAjlMJo0
乗れても体重差が大きなハンデだろ
一般的なレーサーより20-30kgくらい重そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況