トランプ氏48・5%、ハリス氏48・4%で横一線…アメリカ大統領選挙あす投開票
【メーコン(米ジョージア州)=淵上隆悠】米大統領選は5日、投開票が行われる。民主党のカマラ・ハリス副大統領(60)と共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)が、終盤まで横一線で争っている。選挙戦最後の日曜日の3日、両氏は勝敗のカギを握る激戦州で支持を呼びかけた。
米政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス(RCP)」の3日時点の世論調査平均によると、トランプ氏の全米での支持率は48・5%、ハリス氏は48・4%でほぼ並んでいる。
2024/11/4 18:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/ade648102a4be567b9c7f68671c1545773f39381
探検
【緊急】トランプ48・5%、ハリス48・4%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ハンター[Lv.36][苗]
2024/11/04(月) 18:59:13.992それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/04(月) 18:59:48.78ID:lseDZx770 ハリスも若い若いって言われてるけど言うほど若くないんだよな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/04(月) 19:00:07.41ID:mcvUgQ5E0 並んだらハリスや
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/11/04(月) 19:01:00.46ID:wviITAWCd NHKは5pくらいハリスが勝ってたけど
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 19:01:43.62ID:xU25HcFt0 これは楽しみ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/11/04(月) 19:02:37.65ID:VZ0jErff0 また暴動起こるん?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/04(月) 19:03:47.97ID:rsXF1nzP0 >>4
NHK午後7時のニュースの内容やぞ
NHK午後7時のニュースの内容やぞ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 19:03:48.49ID:gSjuo7GS0 ワシントンが暴動対策してんの草
これが超大国か
これが超大国か
9それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
2024/11/04(月) 19:05:19.55ID:7J2/82cZ0 (78)(60)
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 19:05:38.62ID:do0emrlN0 接戦だとおもろいな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 19:06:16.82ID:WuPDz+hS0 だと思った
いつもこれ
いつもこれ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 19:06:58.40ID:psJ4zuYV0 アメリカの選挙おもろいよな
役人全員変わるんやろ?
役人全員変わるんやろ?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/11/04(月) 19:07:09.87ID:MdFXSKri0 大都市で圧倒的な支持があっても州ごとの投票やからなぁ🤔
アメリカの選挙制度理解してない奴が多そうやけど支持率あんま意味ないw
リベラルはNYとかLAとかで圧倒的やけど大統領選じゃニ票やしな
アメリカの選挙制度理解してない奴が多そうやけど支持率あんま意味ないw
リベラルはNYとかLAとかで圧倒的やけど大統領選じゃニ票やしな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/11/04(月) 19:08:10.78ID:VZ0jErff0 >>8
安倍晋三
安倍晋三
15それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/04(月) 19:09:02.73ID:rsXF1nzP0 代議員がどれだけになるかやから、まだ読めないし、実際はどちらかの圧勝になるかもしれん
16それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/11/04(月) 19:09:50.30ID:ZMmsGPFR0 激戦州はトランプちょいリードやろ
メディアはやや民主寄りに出る言われてるし
トランプ勝ちそう
過去二回も直前アンケートより共和党側に入った印象
メディアはやや民主寄りに出る言われてるし
トランプ勝ちそう
過去二回も直前アンケートより共和党側に入った印象
17それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/04(月) 19:11:34.19ID:Eqsk1U080 毎回接戦になるのすごい
18それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/04(月) 19:11:56.87ID:DvkhXkGe0 日中戦争来るんか?
19それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 19:12:14.34ID:nl1qDcU/020それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/04(月) 19:12:51.28ID:WAf+fSym0 でもそのとき不思議なことがおこったが発生するからおそらくハリスやね
21それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/04(月) 19:13:02.95ID:kVCxyaJZ0 >>13
は?
は?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/04(月) 19:13:20.74ID:gbHD3djg0 これ隠れトランプがいるから当確やろ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 19:13:56.45ID:8cuZyTqM0 NISAしてるからトランプが買って欲しいような
口八丁の揺さぶりをもう聞きたくないからハリスが勝って欲しいような
口八丁の揺さぶりをもう聞きたくないからハリスが勝って欲しいような
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 19:14:16.56ID:r56d7HOI0 4年後トランプ82歳やぞ
馬鹿にしまくってた売電と同い年や
馬鹿にしまくってた売電と同い年や
25それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/04(月) 19:14:27.59ID:kVCxyaJZ0 カリフォルニアとアラスカが同じ1票なわけねーだろ
26 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 19:14:38.06ID:EszYXHu30 二大政党制
27それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 19:15:12.38ID:tvxy/73n0 接戦だな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/04(月) 19:15:25.52ID:xUKc58S90 トランプ優勢ならハリスの支持上がってハリス優勢ならトランプの支持上がるアメップって逆張り好きよな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 19:15:49.97ID:pYhDdk0N0 こんなにキレイに割れてるのによく相手側の支持者を貶せるよな
完全な敵にしても誰も得しないだろ
完全な敵にしても誰も得しないだろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/04(月) 19:16:38.27ID:hvsSP2fG0 差別国家だから女というだけでハリスに入れない人多いからトランプ圧勝だろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 19:16:46.53ID:/gU8iu3/032それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 19:17:12.88ID:r56d7HOI0 >>29
強大な敵に立ち向かうワイのヒーローって構図やないとアメップ盛りあがらんのや
強大な敵に立ち向かうワイのヒーローって構図やないとアメップ盛りあがらんのや
33それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/04(月) 19:17:14.74ID:jAls0aSI0 また分裂するんやないか
34それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/04(月) 19:17:19.83ID:WAf+fSym035それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/04(月) 19:17:20.01ID:GNzBmRv70 トランプの圧勝に決まってるだろ
ハリスの良いとこって何だよ
ハリスの良いとこって何だよ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 19:17:37.78ID:OeeWbdRm0 プロンプターの故障で何も話せなくなった操り人形が大統領なんかになったら世界中戦争で終わるぞ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/04(月) 19:17:59.93ID:Jdv86GM00 イーロンが勝利宣言してるんだよな
トランプ負けたらXをTwitterに戻すとさ
トランプ負けたらXをTwitterに戻すとさ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/04(月) 19:18:00.12ID:Wz7jRpMx0 どっち勝っても良いから暴動起これ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 19:18:05.97ID:fPHUoXZ00 そんなきっかり拮抗するわけないやろ
実際は差があるけど帳尻合わせで接戦ってことにしているだけや
実際は差があるけど帳尻合わせで接戦ってことにしているだけや
41それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/04(月) 19:18:09.25ID:iJG8rpht0 どっちかしか選べんっていうのも議院内閣制と違って辛いとこもあるよな
42 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 19:18:28.15ID:GuXnchf40 どっちが負けてもインチキだって騒ぎそうな接戦やな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/04(月) 19:18:30.66ID:xUKc58S90 >>29
民主支持は都会のマンション暮らしで共和支持は地方の一軒家暮らしやからそもそも日常生活で出会わんし階層も職業もちゃうからノーダメなんよ
民主支持は都会のマンション暮らしで共和支持は地方の一軒家暮らしやからそもそも日常生活で出会わんし階層も職業もちゃうからノーダメなんよ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/04(月) 19:18:46.93ID:BUlqM8CQ0 >>38
なんの勝負だw
なんの勝負だw
45それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/04(月) 19:18:51.69ID:Wz7jRpMx046それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 19:19:37.31ID:OeeWbdRm0 民主党が今回勝つと不法移民を大量にスイングステートに移動させてるから次回は民主が6州全部取るのでこれから永遠に民主党の一党独裁が続く
47それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/04(月) 19:19:45.68ID:xUKc58S90 石破とハリスの対談でも石破とトランプの対談でも話噛み合わなそうなの草
日米関係どうするんやろな
日米関係どうするんやろな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 19:19:49.41ID:gSjuo7GS0 >>30
民主党はまともな男候補者立てれば圧勝やったのにアホよな
民主党はまともな男候補者立てれば圧勝やったのにアホよな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/04(月) 19:19:50.74ID:24SyLJAQ0 州ごとに選挙人の勝者総取りだから
このぐらいの僅差でも結構差が付くだろうしな
このぐらいの僅差でも結構差が付くだろうしな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 19:20:56.50ID:8cuZyTqM0 >>38
俄然ハリスに勝って欲しくなった
俄然ハリスに勝って欲しくなった
51それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/04(月) 19:21:35.97ID:cvas2tJK0 ハリスで頼むわ
トランプだと世界が混乱する
トランプだと世界が混乱する
52それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 19:21:54.20ID:wNVQmyua0 なんで選挙人というワンクッションはさむの?
投票結果そのままでよくない?
投票結果そのままでよくない?
53それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/04(月) 19:22:33.82ID:24SyLJAQ054それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 19:22:51.58ID:C5WwD89+0 デキレやぞ
圧倒的にトランプ優勢だけど国民にドラマチックな勝利を見せる為にメディアが情報操作してる
圧倒的にトランプ優勢だけど国民にドラマチックな勝利を見せる為にメディアが情報操作してる
55それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 19:22:58.02ID:OeeWbdRm056それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 19:23:09.95ID:f1HwkxPL0 トランプてわーくににいちゃもんつけた思い出しかないわ
57 ころころ
2024/11/04(月) 19:23:55.25ID:DuedUzN20 トランプは安倍がいない今地雷にしかならんやろ
58それでも動く名無し ころころ
2024/11/04(月) 19:24:24.88ID:OeeWbdRm0 >>56
でも沖縄基地の費用負担拒否したら米軍出て行ってくれるで
でも沖縄基地の費用負担拒否したら米軍出て行ってくれるで
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 19:24:53.71ID:u7g21U870 選挙人て裏切ったらアカンのか?
60それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 19:26:07.00ID:8Sb7ekPD0 これもう半分だろ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 19:26:27.42ID:yw+77848062それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 19:27:03.78ID:W/9OUL0t063それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 19:27:07.97ID:f1HwkxPL0 トランプ安倍ちゃんの友情とうもろこし覚えてる🌽
64それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 19:27:42.48ID:wNVQmyua0 >>61
保安官とかアメリカってこういう伝統職を意外と好きよね
保安官とかアメリカってこういう伝統職を意外と好きよね
65それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 19:28:25.23ID:t6T9xTGX0 見切り発車で選挙賭博合法化したんだろ
それは結果に影響するんかな
それは結果に影響するんかな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 19:28:28.11ID:C3UX9mcL0 暗殺未遂でトランプ圧倒的有利になったんじゃなかったんか🥺?
67それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/04(月) 19:29:43.03ID:Jdv86GM00 木村太郎は100パートランプ言ってたで
なお前回は外す
なお前回は外す
68それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 19:30:07.75ID:ImZzAcs+0 >>13
州ごとに選挙人の数が違うんやで~
州ごとに選挙人の数が違うんやで~
70それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 19:30:44.84ID:W/9OUL0t071それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/04(月) 19:30:52.69ID:XqSdROQ80 バイデンさんが下りたからハリスさん圧勝やろと思ってたら接戦だもんな
わからんもんやな
わからんもんやな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 19:31:11.02ID:aqmkp3tU0 これもうただのエンタメやろ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/04(月) 19:31:41.05ID:24SyLJAQ074それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 19:31:45.03ID:gp9d3+gl0 どっちでも日本は地獄やね
75それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 19:31:47.46ID:ha/RP7ft0 >>13
ガガイw
ガガイw
76それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/04(月) 19:31:51.85ID:+aVUFqXL0 アメリカには超保守的なレッドネックが一杯おるからな
聖書は無謬と信じてるような連中は条件反射的にトランプに投票するやろ
聖書は無謬と信じてるような連中は条件反射的にトランプに投票するやろ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 19:32:02.70ID:vSaSvPyR0 黒い進次郎とキチガイジジイの対決とか流石エンタメ大国やね
ねっとりアンパンマンと陰気なジジイのわーくにとは違うわ
ねっとりアンパンマンと陰気なジジイのわーくにとは違うわ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 19:32:19.64ID:FwEJ1HiB0 元々人口比やと民主党多いんやろ?
79それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 19:32:22.07ID:qtAWKkzKr トランプくんがんばれ!ハリスさんがんばれ!
80それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 19:32:37.23ID:aqmkp3tU0 トランプ嫌いだけどハリスに大統領任せるのは不安って人多いんやろな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/04(月) 19:33:08.13ID:VZ0jErff0 民主党と共和党って民政党と政友会、宏池会と清和会みたいなもんやろ思ったけど共和党が清和と一緒にされるのは流石に可哀想か
82それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/04(月) 19:33:15.79ID:xUKc58S90 トランプがめちゃくちゃなのはその通りやがハリスは演説のアドリブ効かんのバレたし含み益に課税とかいい出したり割とボロだしとる
83それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/04(月) 19:33:26.33ID:Aoqw361O0 何時にバレくる?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 19:33:49.28ID:QxQwH4OH0 ハリス陣営がトランプなんか支持してるからモテないんだよ!モテたいならハリス!というキャンペーン打つ度にハリス支持の男性が減ってるんやってな
85それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 19:35:19.00ID:gp9d3+gl0 トランプはさすがに歳行き過ぎや
86それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 19:35:50.42ID:yw+77848087それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 19:36:03.31ID:H9ugaqB40 放火で投票用紙燃えるとか治安悪すぎ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/04(月) 19:36:19.62ID:xUKc58S90 日本にはLAとNYの文化しか輸入されてこんからメディア全般的に民主贔屓になるのはしゃーない
89それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 19:36:23.62ID:iKWMPpLj0 とりあえずペンシルベニア取った方が勝ち
90それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/11/04(月) 19:37:01.08ID:RaP4ewYk0 トランプは副大統領候補があかんかったやろ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 19:38:00.30ID:g4mkU7BM0 民主共和で真っ二つに別れそうだな
トランプ有利とか言われてるけど正直読めん
トランプ有利とか言われてるけど正直読めん
92それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 19:38:01.17ID:Guhv+4oN0 女ごときがアメリカ大統領になれるなどと思い上がってるんじゃあ無いぞ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/04(月) 19:38:07.16ID:nY56OC5T0 s&pどうなるかな
94それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 19:39:02.86ID:J6VqeELp0 どっちが勝っても勝利宣言できるように手首の準備運動は万全や
95それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 19:39:24.53ID:g4mkU7BM0 >>93
終われば上がるどっちが勝っても負けても
終われば上がるどっちが勝っても負けても
96それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 19:39:33.45ID:vvU4Zdfc0 女性初の大統領とかポリコレポイント高いのに接戦なんか?
97それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 19:40:02.00ID:nl1qDcU/0 トランプ勝ちそうなのにあまり円高にならないな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/04(月) 19:40:21.02ID:24SyLJAQ099それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/04(月) 19:41:06.18ID:6hMhfNPN0 トランプは1期目のときかなり隠れ投票者がいたんだよな
100それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/04(月) 19:41:16.86ID:vBBY0QDE0 日本に厳しいトランプをネトウヨ が好いてる理由
101それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 19:41:36.10ID:O2UCEPj80 おやびんただでさえ伸ばしてくるのにこんなん絶対無理ですやん
102それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 19:41:45.16ID:yw+778480 トランプって2015年からずっと選挙と大統領やってるんだよな
さすがに疲れないのか
さすがに疲れないのか
103それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 19:42:18.71ID:mcvUgQ5E0 ハリスだな
大差で勝たないと不正だって騒がれるから
大差で勝ちたくて必死なハリス
大差で勝たないと不正だって騒がれるから
大差で勝ちたくて必死なハリス
104それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 19:42:22.78ID:O2UCEPj80 >>96
デバフだから極力女は強調してない
デバフだから極力女は強調してない
105それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/04(月) 19:43:17.06ID:+aVUFqXL0106それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 19:43:29.33ID:mcvUgQ5E0 ハリスの母はカーストがバラモンの家だからな
107それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/04(月) 19:43:32.83ID:Jdv86GM00 NHKも朝日の集計(忖度なし)
だとトランプ勝ちなんだよな
まああれもアテにはならんけど
だとトランプ勝ちなんだよな
まああれもアテにはならんけど
108それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 19:43:38.02ID:gp9d3+gl0 >>100
日本が自衛に本気出すにはトランプでしょ
日本が自衛に本気出すにはトランプでしょ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 19:43:50.16ID:t6T9xTGX0 >>100
株やってるならまだわかるけどそうじゃないならただのアホよね
株やってるならまだわかるけどそうじゃないならただのアホよね
111それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 19:43:56.83ID:J6VqeELp0 元インターンが見たハリス氏の“おぞましい一面” 目も合わせられなかった! 暴露記事が指摘 米大統領選
この記事おもろいわ
この記事おもろいわ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 19:43:58.61ID:B2rq6Bdf0 新ニーサやってる人からしたらどっちがええんや?
113それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 19:44:03.63ID:nl1qDcU/0114それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/04(月) 19:44:14.69ID:xUKc58S90115それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/04(月) 19:44:35.55ID:DXOudyVB0 ハリス嫌いだからトランプ勝ってくれや
116それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 19:44:39.19ID:mcvUgQ5E0 日本のメディアを支配するデーブスペクターが民主党支持だから
日本メディアは民主支持や
日本メディアは民主支持や
117それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 19:44:44.41ID:O2UCEPj80 7つのうちハリスがなんとか勝てそうなのがミシガン、ウィスコンシン、ペンシルバニア
どうすりゃええねん
どうすりゃええねん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/04(月) 19:44:59.41ID:lt2wiQXH0 エッチするなら断然ハリスたん
119それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/04(月) 19:45:06.22ID:vBBY0QDE0 株価も民主党が与党の時は民主党が勝った方が上がるんやが
120それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 19:46:28.32ID:O2UCEPj80 おやびん(正確にはヴァンス)だとAVその他エロ規制されそうだけどちんは支持しとるんよね
経済よりちんちんの方が大事じゃない?
経済よりちんちんの方が大事じゃない?
121それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/04(月) 19:46:48.41ID:jAls0aSI0 オルカン民はハリ推しでええんやな
パワー送ろうぜ
パワー送ろうぜ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/04(月) 19:46:48.75ID:OS7zKueJ0 トランプになるんだし日本もハーバード玉木を総理にするしかない
ボンボンぬるま湯おぼっちゃんじゃ無理や
ボンボンぬるま湯おぼっちゃんじゃ無理や
123それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 19:46:51.41ID:dwWUxaSEd 前回は黒人暴動あったけど選挙終わったら知らんうち終わったような
投票用紙が消えたでごにゃごにゃするのは簡便な
投票用紙が消えたでごにゃごにゃするのは簡便な
124それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 19:47:24.54ID:NW5lno3a0 接戦すぎるやろ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 19:47:27.30ID:g4mkU7BM0 >>112
ニーサ取り崩すのなんかまだまだ先今回の結果はどうでもいい
ニーサ取り崩すのなんかまだまだ先今回の結果はどうでもいい
126それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/04(月) 19:47:33.91ID:HCLiqnwo0 まあ、ハリスやろな
郵便投票がかなり怪しく光ってるわ
郵便投票がかなり怪しく光ってるわ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 19:47:54.88ID:nl1qDcU/0 貿易赤字の大きい日中墨に強気そうなのはトランプやもんな…
アメリカ人の感情的にはトランプか
アメリカ人の感情的にはトランプか
128それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/04(月) 19:48:16.55ID:Jdv86GM00 黒人男性は女が指導者は気に食わない
ってデータが出てるからな
それと労働に関してはトランプ支持高い
不思議なもんやな
ってデータが出てるからな
それと労働に関してはトランプ支持高い
不思議なもんやな
129それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 19:48:19.25ID:O2UCEPj80130それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/04(月) 19:48:31.23ID:DXOudyVB0 S&P500全ツッパ民なんだけどトランプ応援でええんか?
131それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/04(月) 19:49:03.50ID:xUKc58S90 どっちにしろ石破じゃまともに日米外交できる気せえへんわ
岸田はしたたかにやれてたで
岸田はしたたかにやれてたで
132それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 19:49:25.13ID:O2UCEPj80 >>126
今回は共和もめっちゃ郵便戦法だからブーメランというか自分らの分も怪しいことになっちゃうんやが…
今回は共和もめっちゃ郵便戦法だからブーメランというか自分らの分も怪しいことになっちゃうんやが…
133それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 19:49:46.09ID:8h5qgnvx0 >>112
株価はトランプの方が上がるだろうけど円高になるから恩恵はそんなにないと思う
株価はトランプの方が上がるだろうけど円高になるから恩恵はそんなにないと思う
134それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/04(月) 19:50:18.08ID:jAls0aSI0135それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/11/04(月) 19:50:32.37ID:XqSdROQ80 トランプさんって金さえ出せば統一教会みたいなカルトとも関係持つような人やろ?
そういうのアメリカは気にしないんか?
そういうのアメリカは気にしないんか?
136それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 19:50:40.58ID:mcvUgQ5E0 アメリカは少子化してない
若者ほど非白人が多い
ハリスで決まり
若者ほど非白人が多い
ハリスで決まり
137それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 19:51:19.55ID:O2UCEPj80 予備選でおやびん落としとけよ
民主がわざとアシストした分除いても大多数がおやびんて…
民主がわざとアシストした分除いても大多数がおやびんて…
139それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/04(月) 19:52:17.81ID:HCLiqnwo0 選管の奴らも何するかわからんで
こういう場面で平気な顔で正義執行とばかりにやらかすのは、
トランプ支持者のようなタカ派ではなく
ふだんポリコレだの平等だのといっているようなハト派の奴らや
こういう場面で平気な顔で正義執行とばかりにやらかすのは、
トランプ支持者のようなタカ派ではなく
ふだんポリコレだの平等だのといっているようなハト派の奴らや
140それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 19:52:47.58ID:mcvUgQ5E0 アメリカのインフレなんて都市部だけだしな
141それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 19:52:47.82ID:fbycjg0i0 アメリカ人の8割が物価高に苦しんでるらしいぞ
アメリカの年収1000万って日本の年収350万ぐらい価値しかないみたい
アメリカの年収1000万って日本の年収350万ぐらい価値しかないみたい
142それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/04(月) 19:52:58.53ID:jAls0aSI0 銀行代わりに使うか
円高で気絶するか
なかなか難しいよや
円高で気絶するか
なかなか難しいよや
143それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 19:53:12.53ID:RsGIiVpHH トランプ勝利予想で明日三菱重工買いまくろうかなと思ってるんだがどう?
144それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 19:53:15.95ID:nl1qDcU/0 ハリスならハイテク、トランプならオルエコってところか
145それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 19:53:32.56ID:hBLVa6Tv0 なんでいつも接戦なんだよ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 19:53:35.93ID:lbitbeoM0 ハリスのインタビューとか訳してみてるけど
あれアメリカの人がみても意味わからんやろ
別のこと言い始めるし
あれアメリカの人がみても意味わからんやろ
別のこと言い始めるし
147それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 19:53:37.05ID:VBOZpCGDd イーロンのズルのおかげやな
148それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 19:53:54.47ID:uO5CWofI0 なんでこいつら五分五分なん
ありえねーから
普通に考えてトランプとかアホやろ
ありえねーから
普通に考えてトランプとかアホやろ
149それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 19:54:24.71ID:gp9d3+gl0 >>143
なんかあんの?
なんかあんの?
150それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/04(月) 19:54:24.76ID:cXsHUwi+0 ギリギリで「やっぱりトランプだけはイヤ!!!!!!」って層がどんだけ投票行くかで決まるのでまだ全然分からない
151それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 19:54:30.15ID:uO5CWofI0152それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 19:54:37.03ID:UOaotpGg0 決まるのに1週間かかるとか勘弁してほしいわ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 19:55:10.66ID:uO5CWofI0 ロシア使ってたトランプをまだ信じてるとかアホやろ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 19:55:11.23ID:gp9d3+gl0 >>148
ハリスは頼りなさがね
ハリスは頼りなさがね
155それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/04(月) 19:55:23.21ID:wY5EYxKP0 sp500
2016年10月2126
2020年10月3269
2024年10月5705
株価も民主党
2016年10月2126
2020年10月3269
2024年10月5705
株価も民主党
156それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 19:55:31.61ID:nl1qDcU/0 >>151
そうか
そうか
157それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/04(月) 19:55:34.57ID:469FwsLg0 どっちが勝っても不正だーってしばらくグダグダするやつやん
158それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 19:55:51.37ID:qygLlgS+0 日本にとってはどっちのがええんやこれ
159それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 19:55:52.47ID:peEs6HKa0 正直今の段階で切り替える奴ってほんまフラフラしとるから両陣営がキチガイ地味た攻撃するんよな
160それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 19:55:59.09ID:mcvUgQ5E0 ハリスになるから総理は元アメリカ民主党スタッフの上川に変えとけ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/04(月) 19:56:14.12ID:MXbDhGFd0 イーロンとかいう頭Qアノンのゴミは黙ってくれへんかな
Twitterで見かけるたびに不愉快やわ
Twitterで見かけるたびに不愉快やわ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/04(月) 19:56:21.05ID:RVU08Dxv0 ハリス60なん若く見えるわ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/04(月) 19:56:24.68ID:FD152+ia0 ハリスはメルケルと同じでパワー不足の綺麗事いうだけの無能
トランプは平気で利益誘導に乗る小悪党
どっちもクソやね
トランプは平気で利益誘導に乗る小悪党
どっちもクソやね
164それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 19:56:24.96ID:uO5CWofI0 なんでアメリカってこんなゴミしか出馬しねーんだよ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/04(月) 19:56:42.80ID:HCLiqnwo0 ハリスは本人が支持されているわけではなく
・反トランプ
・女性初の大統領がみたいというポリコレ信者
のどっちかだろ
・反トランプ
・女性初の大統領がみたいというポリコレ信者
のどっちかだろ
166それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 19:56:59.97ID:uO5CWofI0 イーロンとか次出たくてトランプに媚びてるだけやろ
167 警備員[Lv.31]
2024/11/04(月) 19:57:44.94ID:9Sk092Ty0 経済の事考えたら都市部で金融機関に勤めるようなホワイトカラー以外は
トランプに投票するやろな、生活改善が望めるから
トランプに投票するやろな、生活改善が望めるから
168それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 19:57:58.43ID:cbw4Pu/O0 ガチ反日ハリス、ファッション反日になるトランプ
日本からしたらどっちが勝っても大差ないだろ
日本からしたらどっちが勝っても大差ないだろ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/04(月) 19:58:05.58ID:cXsHUwi+0 前の中間選挙ではトランプが前面に出た瞬間にアンチトランプ票が伸びて共和党大勝のはずだったのに辛勝に変わったからな
このアンチトランプ票次第で結果は全く変わると思っていいぞ
このアンチトランプ票次第で結果は全く変わると思っていいぞ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 19:58:18.61ID:uO5CWofI0 バイデン ボケてるジジイ
トランプ キチガイ
ハリス バイデンの消去法で女
ゴミしかおらん
トランプ キチガイ
ハリス バイデンの消去法で女
ゴミしかおらん
171それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 19:58:19.97ID:gp9d3+gl0 最近キチガイじみてるsdgsとかlgbt勢はトランプいれんやろ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/04(月) 19:59:16.60ID:XVOKaoYD0 これはミンスジャンプ射程圏内
173それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 19:59:42.80ID:aJB7Khlxp174それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/04(月) 20:00:09.66ID:cXsHUwi+0 トランプvsハリスではない
トランプvsアンチトランプなんだよね
トランプvsアンチトランプなんだよね
175それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 20:00:24.98ID:nl1qDcU/0 トランプは経営者って感じするわ
選択に迷いがない
選択に迷いがない
176それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:00:39.04ID:JkJkw4EM0 >>148
アメリカ人も意外に馬鹿やってことや
アメリカ人も意外に馬鹿やってことや
177それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 20:01:32.23ID:kfFtTaoi0 >>175
ビジネスのやり方で政治をしてるだけだしな 良くも悪くも政治家ではなく経営者
ビジネスのやり方で政治をしてるだけだしな 良くも悪くも政治家ではなく経営者
178それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:01:57.77ID:VBOZpCGDd >>158
もう安倍晋三いないから圧倒的にハリス
もう安倍晋三いないから圧倒的にハリス
179それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 20:01:59.53ID:GdZNv0qg0 ハリスってクロンボ男やら移民からクソ嫌われてて草生えるわ
180それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/04(月) 20:02:07.00ID:aJB7Khlxp トランプは普段から暴言連発してるから失言しても失言扱いされないという最強の属性がある
バイデンやハリスだとそうはいかない
(バイデンはボケたフリして本音を漏らす→側近が否定という得意技もあったが)
バイデンやハリスだとそうはいかない
(バイデンはボケたフリして本音を漏らす→側近が否定という得意技もあったが)
181それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 20:03:09.04ID:GdZNv0qg0 石破や野田じゃトランプから全く相手にされなそう
182それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 20:03:10.92ID:JFt9rp1f0 どっかの富豪がトランプ勝利に何億か賭けてたよな
再び拮抗してんのあいつのせいだろ
再び拮抗してんのあいつのせいだろ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/11/04(月) 20:03:14.33ID:hFF6QKY/0 ごみ収集車煽りとかトランプのが面白いわ
184それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/04(月) 20:04:01.97ID:FjyoVF9d0 ハリスが超絶無能なのが悪い
知名度低い白人の男でもそこそこ若くてそこそこ有能なの出して普通に戦えば余裕で勝てただろ
知名度低い白人の男でもそこそこ若くてそこそこ有能なの出して普通に戦えば余裕で勝てただろ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 20:04:14.66ID:5hbLh4Bm0 今まではフロリダ取ったほうが勝つと言われてたけど今回は最初からフロリダが共和党って前評判やったから
だいぶ前からもう他の激戦州が焦点になってるんだよな
だいぶ前からもう他の激戦州が焦点になってるんだよな
186それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 20:04:53.59ID:HwT2NeB10 >>181
日本も進次郎にして雰囲気だけで誤魔化すしかないな
日本も進次郎にして雰囲気だけで誤魔化すしかないな
187それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 20:05:00.12ID:NW5lno3a0 ターンプダイトーローなら信用できる
188それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 20:05:00.61ID:nFp4etbd0 民主党ってオバマはじめヒラリーとかダーティーな噂ばっかで不気味なんだよな
トランプはわざと奇人演じて目立とうとしてるだけに見える
オバマ政権化で暗殺が一番行われたって話もあるし民主党はやっぱり危ないわ
トランプはわざと奇人演じて目立とうとしてるだけに見える
オバマ政権化で暗殺が一番行われたって話もあるし民主党はやっぱり危ないわ
190それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 20:06:19.42ID:kfFtTaoi0 >>181
トランプと仲が良いらしい麻生に土下座してどうにかしてもらうしかないか
トランプと仲が良いらしい麻生に土下座してどうにかしてもらうしかないか
191それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 20:06:19.95ID:hkIWNcL70 アメリカには国民民主・維新みたいな第三極の選択肢無いんだよな
サンダースは左過ぎたし
サンダースは左過ぎたし
192それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 20:06:23.69ID:eTahRwxw0 >>141
アメリカ広すぎて場所によりけりすぎる
アメリカ広すぎて場所によりけりすぎる
193それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/04(月) 20:06:34.54ID:0OZI9ddO0 これ、世論調査が当てにならんから
今の時点でハリスが余裕で勝ってないなら
もう勝てないらしいな
今の時点でハリスが余裕で勝ってないなら
もう勝てないらしいな
195それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/04(月) 20:08:09.33ID:CCKdzoz10 ほんまかってぐらい拮抗してるな
196それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/04(月) 20:08:24.55ID:R4t1M5Pi0 ハリスのイスラエル全面支持はありえねーわ
トランプが政権とってアメリカはめちゃくちゃになればいい
特にあの副大統領候補は権力持ったら世界を滅ぼす顔してる
トランプが政権とってアメリカはめちゃくちゃになればいい
特にあの副大統領候補は権力持ったら世界を滅ぼす顔してる
197それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 20:08:42.17ID:kfFtTaoi0 >>188
オバマは2年間で5万発近い爆弾を世界中でばら撒いて過去最大の爆弾魔やぞ
オバマは2年間で5万発近い爆弾を世界中でばら撒いて過去最大の爆弾魔やぞ
198それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 20:08:43.50ID:mcvUgQ5E0 民主党に42歳の白人移民2世の人にすればよかったのに
ハーバード卒 奨学金でオックスフォード
元マッキンゼーコンサルタント
20代市長として赤字再建に成功
アフガン従軍
30代でバイデン政権で運輸大臣
ハーバード卒 奨学金でオックスフォード
元マッキンゼーコンサルタント
20代市長として赤字再建に成功
アフガン従軍
30代でバイデン政権で運輸大臣
200それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:10:00.69ID:i7Tyk5cg0 前は隠れトランプって連中がいるから調査でトランプが劣勢でも勝てる言ってたけど結局隠れトランプってたいしていなかったから負けたよな
201それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/04(月) 20:10:09.23ID:PjZPDxN50 俺はトランプが嫌いなのではなく
トランプを応援してる奴らが嫌いなのだ
トランプを応援してる奴らが嫌いなのだ
202それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/04(月) 20:10:42.47ID:v0zUryoE0 完全に半分じゃんこえーよw
203それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/04(月) 20:11:17.41ID:CCKdzoz10 >>202
逆に胡散臭いよな
逆に胡散臭いよな
204それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/04(月) 20:11:18.26ID:0OZI9ddO0205それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/11/04(月) 20:11:59.39ID:XgkL1qBs0 無党派層とかおるんか?
一番楽しいやろ
一番楽しいやろ
206それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:12:01.36ID:aVhgXEBX0 なんでアメリカはリアルヒーローのマケインを大統領にしなかったんやろうな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 20:12:36.63ID:hkIWNcL70 >>197
スノーデン告発、ビンラディン殺害、リビアやシリアとか割とまあ..
スノーデン告発、ビンラディン殺害、リビアやシリアとか割とまあ..
208それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/11/04(月) 20:12:46.91ID:XgkL1qBs0 >>200
なお不正投票という声に火をつけた模様
なお不正投票という声に火をつけた模様
209それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 20:13:44.04ID:LS0yS/Go0 小泉進次郎VS高市早苗みたいなもんやろ
210それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/04(月) 20:14:22.00ID:NHVU09WJ0 ハリスは自分自身がオクトーバーサプライズやろ
メディアも演出しきれへんし接戦に説得力無いわ
てかウォルツの存在メディアから完全に消えたな視聴者が気色悪がってマイナスやもんな
メディアも演出しきれへんし接戦に説得力無いわ
てかウォルツの存在メディアから完全に消えたな視聴者が気色悪がってマイナスやもんな
212それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/04(月) 20:14:40.62ID:BzGKfYgP0 もっとまともな政治家はいなかったん
213それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 20:15:15.84ID:axQMJHSdd どっちがなろうと自分が思うアメリカファーストの政策するだけだからにほんがよくなることはない
214それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/04(月) 20:15:32.84ID:r3fBLysg0 現地の空気みたいなんはわからんけどさんざん好き勝手やってさらに好き勝手やりそうなトランプと接戦って
とんでもねえポンコツなんやろな
とんでもねえポンコツなんやろな
215それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:15:39.90ID:aVhgXEBX0 前々回の選挙でヒラリーに勝ったのはなんの不思議もないけどな
本能的にヒラリーってあっこれアカンわってなるし
本能的にヒラリーってあっこれアカンわってなるし
216それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 20:15:53.88ID:O2UCEPj80 >>210
きもいのはヴァンスもだから差が出たのは組合のためにウォルツにしたのに役に立たなかったからだろうw
きもいのはヴァンスもだから差が出たのは組合のためにウォルツにしたのに役に立たなかったからだろうw
218それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/04(月) 20:17:17.20ID:CCKdzoz10 >>209
どこの国も苦労してるんやな…
どこの国も苦労してるんやな…
219それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:18:23.87ID:aVhgXEBX0 議事堂に突入したインディアンみたいな恰好したやつの歯がめっちゃキレイでさすがアメリカって変な関心したの憶えてる
220それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/04(月) 20:18:25.23ID:s+Ye1y+Y0 ありえんくらい接戦すぎてこれもう全て仕組まれとるやろ
221それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 20:18:25.31ID:O2UCEPj80 >>191
いたと思ったら単なるトランプ別働隊で完全に統一されたのでもう当分ムーブメントないやろね
いたと思ったら単なるトランプ別働隊で完全に統一されたのでもう当分ムーブメントないやろね
222それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 20:18:56.16ID:BUlqM8CQ0 最初からバイデンと折り合いつけてなかった民主党のせいじゃね
何なら2020年の時点で一期のみというのをバイデンとよく話し合っておかないといかんかったやろ
何なら2020年の時点で一期のみというのをバイデンとよく話し合っておかないといかんかったやろ
223それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:19:01.82ID:i7Tyk5cg0 NFLのワシントン占いだとハリスが勝つってなってるな
224それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/04(月) 20:19:22.59ID:6wy+IyoZ0 ウクライナ終わってしまうん?
226それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 20:19:46.44ID:O2UCEPj80227それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 20:19:56.35ID:Xm1An0ol0 日本の政治家がウンコなのは置いといて
民主主義の親分みたいな面しといて
アメリカの大統領候補がこの二人なのはどうなんよ
民主主義の親分みたいな面しといて
アメリカの大統領候補がこの二人なのはどうなんよ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:20:03.86ID:aVhgXEBX0 わー国も健全な二大政党政になった衆議院選挙がこれくらい盛り上がるようになるとええんやが
229それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 20:20:11.28ID:hkIWNcL70 >>210
ウォルツのあの田舎+80年代高校教師のノリについていけない
ウォルツのあの田舎+80年代高校教師のノリについていけない
230それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 20:20:12.37ID:ifqTu2Gm0 なんで日本の3倍も人間がおって名実ともに世界最強国家のリーダー候補がこの2人なんや
もうちょっとなんかあるやろ
もうちょっとなんかあるやろ
231それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 20:20:25.01ID:SvUWjohD0 ハリス→女性です黒人ですアジアです旦那はユダヤです
ここまで属性てんこ盛りでもいい勝負にしかならんのか
ここまで属性てんこ盛りでもいい勝負にしかならんのか
232それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 20:20:43.24ID:BUlqM8CQ0 >>226
4年ありゃ準備できただろうに何してたんやろな
4年ありゃ準備できただろうに何してたんやろな
233 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 20:21:04.60ID:Wq6SFwf70 どっちにしても怨恨残りそうやな
234それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 20:21:26.91ID:9beHCQvh0 >>13
この人は釣り
この人は釣り
235それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 20:21:30.15ID:EHeW4RTZd236それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/11/04(月) 20:21:39.43ID:XqSdROQ80 圧倒的有利な状況から不祥事を起こしたわけでもないのにここまで苦戦するって
本当に無能ってことなのか
本当に無能ってことなのか
237それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:21:52.01ID:aVhgXEBX0 アメリカが健全なのはアメリカだけが世界で唯一本当の民主主義をやっていて政府が替われば官僚行政組織もまるっと替わってしまう事やね
ここが日本なんかと大きなちがい
ここが日本なんかと大きなちがい
239それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/11/04(月) 20:22:02.06ID:XgkL1qBs0 ハリスが勝ったらトランプ逮捕されるんか?
またXで発狂するやろなあ
またXで発狂するやろなあ
240それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 20:22:59.92ID:QWpBeDLH0 ハリス勝ったらトランプはまた暴動起こす可能性高いけど、トランプが勝ったらどうなるんやろうな
混沌とするという意味ではトランプ勝った方が可能性は高いやろ
混沌とするという意味ではトランプ勝った方が可能性は高いやろ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/04(月) 20:23:13.08ID:OZej0IkK0 アイオワでハリスがリードという驚愕の情勢調査で混乱した共和党員
https://i.imgur.com/XyZFqFP.jpeg
https://i.imgur.com/XyZFqFP.jpeg
242それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/04(月) 20:23:13.25ID:5M0dlU3+d243それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 20:23:15.82ID:BUlqM8CQ0 >>239
トランプ逮捕してもヴァンスが指揮取るだけやろ
トランプ逮捕してもヴァンスが指揮取るだけやろ
244それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 20:23:20.23ID:mcvUgQ5E0 >>184
いるぞ
s://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5536218006022020FF1001-PN1-2.jpg?s=877df647a94fea5160bc28ad1dacfedc
いるぞ
s://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5536218006022020FF1001-PN1-2.jpg?s=877df647a94fea5160bc28ad1dacfedc
245それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/04(月) 20:23:55.57ID:K/Im75wC0 あんな暗殺未遂会って負けるなんて事あるのかよw
246それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 20:24:01.32ID:BUlqM8CQ0 >>240
トランプ勝った時も暴動起こしてたのすっかり覚えてないのホンマ都合良いよね
トランプ勝った時も暴動起こしてたのすっかり覚えてないのホンマ都合良いよね
247それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 20:24:25.32ID:SpB3JDnI0 トランプ「チップに課税辞めるで!」
底辺サービス業「うおおおおお!」
ハリス「あかんうちもチップ課税廃止や!w」
とんでもないバラマキ合戦で草
底辺サービス業「うおおおおお!」
ハリス「あかんうちもチップ課税廃止や!w」
とんでもないバラマキ合戦で草
248それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/04(月) 20:24:32.75ID:aJB7Khlxp >>237
日本だと、行政機関が行政府の長に逆らうなんて本来おかしな話だよな
日本だと、行政機関が行政府の長に逆らうなんて本来おかしな話だよな
249それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 20:24:39.72ID:tQyC6KkM0 ジャンプは来るのか?
250それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 20:24:53.50ID:QWpBeDLH0251それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/11/04(月) 20:24:56.15ID:XgkL1qBs0 >>245
自作自演説出とるからなあ
自作自演説出とるからなあ
>>228
でも二大政党制って左右対立に繋がりかねないからホントは複数政党を状況に応じて選べるのが一番ええんやけどな
でも二大政党制って左右対立に繋がりかねないからホントは複数政党を状況に応じて選べるのが一番ええんやけどな
253それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/04(月) 20:25:16.62ID:OZej0IkK0 これ蓋を開けたらハリスが圧勝ってあるんちゃう
アイオワで負けるトランプがどうやってミネソタやウィスコンシンで勝てるの
アイオワで負けるトランプがどうやってミネソタやウィスコンシンで勝てるの
254それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 20:25:34.15ID:BUlqM8CQ0255それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 20:25:37.00ID:O2UCEPj80 女じゃなかったら…今度は白人女引き込めないしな
これでもリードある時点から油断しない、女を隠す、懸念されていた極左イメージ軽減はやったんやが足りなすぎ
まぁシャピロやったら速攻見放された(打診時点で反抗的)ろうからまだウォルツで良かったよ
これでもリードある時点から油断しない、女を隠す、懸念されていた極左イメージ軽減はやったんやが足りなすぎ
まぁシャピロやったら速攻見放された(打診時点で反抗的)ろうからまだウォルツで良かったよ
256それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/04(月) 20:25:52.96ID:ASeS4JqI0 またフランクフルト銃撃戦が起こるのか
257それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/11/04(月) 20:26:16.06ID:hFF6QKY/0 ハリスが勝てば大麻合法化だし治安荒れるだろうし楽しみではある
258それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/04(月) 20:26:16.94ID:5M0dlU3+d259それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 20:26:17.83ID:tQyC6KkM0 接戦を演出してインチキを隠す作戦とみた
260それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 20:26:39.00ID:QWpBeDLH0261それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/11/04(月) 20:26:50.80ID:YxYZk1bR0 僅差すぎてやらせくさいな
262それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 20:26:57.60ID:BUlqM8CQ0263それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 20:27:22.63ID:8spbPnDf0 よし銃撃効果がボディブローのように効いてきたな
265それでも動く名無し ころころ
2024/11/04(月) 20:27:51.27ID:NZGJsE0u0 白人以外の女大統領はまだないやろ
266それでも動く名無し ころころ
2024/11/04(月) 20:28:26.66ID:QWpBeDLH0268それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 20:28:41.66ID:Xm1An0ol0 アイオワは赤い州とか言うけど今までの結果見たらクリントンもオバマも勝ってるし半々くらいやんけ
何で衝撃なんや
何で衝撃なんや
269それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:29:45.99ID:/fITV0Sw0 >>237
え?日本が世界でも指折りの健全な政治しててアメリカの政治は移民に踊らされるアホなんやないのか?
え?日本が世界でも指折りの健全な政治しててアメリカの政治は移民に踊らされるアホなんやないのか?
270それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/04(月) 20:31:54.05ID:OZej0IkK0 アイオワは中西部の激戦州(ミネソタ、ウィスコンシン、ミシガン)と人口構成が非常に似ているから
トランプは2016年と2020年の両方でアイオワで勝利しているから
トランプは2016年と2020年の両方でアイオワで勝利しているから
271それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 20:32:43.40ID:5hbLh4Bm0 民主党州が拡大するのは傍から見てるかぎりでは面白いからガンガンやってほしいな
移民や底辺優遇した結果万引き強盗ヤク中だらけになって中間層ブチギレになる都市がさらに増えるやろ
移民や底辺優遇した結果万引き強盗ヤク中だらけになって中間層ブチギレになる都市がさらに増えるやろ
272それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 20:32:45.04ID:BUlqM8CQ0273それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/04(月) 20:33:27.36ID:NHVU09WJ0 アイオアのやつはどうせ調査対象が偏ってて実際の情勢測れんパターンやろ
274それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 20:33:54.96ID:BUlqM8CQ0 別に内戦起こすのは共和党だけじゃないんだろうなとは思ってるで
まあよその国のことなんでよう知らんけど
まあよその国のことなんでよう知らんけど
275それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 20:33:57.15ID:mcvUgQ5E0 基本アメリカ生まれでアメリカ住んでるなら誰でも大統領選に出れるが
民主共和以外だと選挙人は投票しないから無意味
民主共和以外だと選挙人は投票しないから無意味
276それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 20:35:01.12ID:O2UCEPj80277それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/04(月) 20:35:15.59ID:mcvUgQ5E0279それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/04(月) 20:35:22.49ID:OZej0IkK0 それが全米で最高の世論調査員と言われるAnn Selzerの調査だからみんなビックリしてるのよね
280それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 20:35:42.23ID:BUlqM8CQ0 >>277
実権持ってるのって官僚なんじゃないの?
実権持ってるのって官僚なんじゃないの?
281それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:35:55.18ID:/fITV0Sw0 隠れハリスおるんやろ?トランプやばいんちゃうか
282それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 20:36:54.94ID:O2UCEPj80 仮にハリスに-1%のバイアスかかってたら大分ひっくり返るのよね
まずないけど
まずないけど
283それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/04(月) 20:36:56.83ID:87i84AFW0 どうせまたバイデンがトランプをアシストするんだろ?
284それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 20:37:05.34ID:JBAUc+9w0 二大政党の行き着く先はこれやぞ
護送船団でええねん
護送船団でええねん
285それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/04(月) 20:37:19.34ID:5ZbCuG8n0 いつ決まるんや
286それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/04(月) 20:37:21.78ID:FD152+ia0 たとえ1党が連続で与党でも、それは選挙の結果やから当然なんや
与党野党がくるくる変わるほうが関係国として困るわ
その辺をわかってないアホが大杉
与党野党がくるくる変わるほうが関係国として困るわ
その辺をわかってないアホが大杉
287それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/04(月) 20:37:34.48ID:FTdR/vQM0 なんで選挙人制度なんて未だに続けてるの
むしろ個人の一票で決めさせろって言いそうなイメージなのに
むしろ個人の一票で決めさせろって言いそうなイメージなのに
288それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 20:37:50.50ID:RYKzO2CN0 テキサスとフロリダ取るのどっちや
289それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/04(月) 20:38:40.28ID:Ww2q8p7Z0 イーロン・マスクが買収するだけや
290それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 20:38:44.17ID:R5hBNREt0291それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 20:38:54.74ID:JBAUc+9w0 ハリウッドでトランプ支持公言しとるんおらんの?
292それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/04(月) 20:39:18.80ID:87i84AFW0 >>286
与野党が変わらない中露には媚びやすくて助かるよな
与野党が変わらない中露には媚びやすくて助かるよな
293それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/04(月) 20:39:32.48ID:hWnuVo+s0 どっちが勝っても分断やん
もう終わりだよ
もう終わりだよ
294それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 20:39:34.23ID:6UVBPMth0 これもう半分エンターテイメントだろ…
295それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/04(月) 20:39:47.32ID:upCj8b+i0296それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 20:40:18.61ID:f1HwkxPL0 そろそろアメリカって国が二つに割れそうだよな
お互いに根本的な部分がズレてきてるやろ
お互いに根本的な部分がズレてきてるやろ
297それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 20:40:43.11ID:/fITV0Sw0298それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/04(月) 20:41:25.49ID:hWnuVo+s0 でも二択って分かりやすくていいよな
日本でもやってほしいわ
日本でもやってほしいわ
299それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/04(月) 20:41:34.35ID:c2Hxu/I20 なんでいつもこんなに接戦なんや
めっちゃおもろいやん
めっちゃおもろいやん
300それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/04(月) 20:41:35.07ID:OZej0IkK0 まさかのテキサスとオハイオ落として放心してる姿を見てみたい
トランプに恨みはないが
トランプに恨みはないが
301それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/04(月) 20:42:09.42ID:NHVU09WJ0 明後日にはバイデンが赤いMAGA帽でトランプと握手してるよ
302それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/04(月) 20:42:13.28ID:iJG8rpht0 >>296
もともとずっと2つに割れるタイミングで戦争やしそろそろ国内でテロおきてまたどっかの国になすりつけて戦争やろ
もともとずっと2つに割れるタイミングで戦争やしそろそろ国内でテロおきてまたどっかの国になすりつけて戦争やろ
303それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/04(月) 20:42:51.57ID:24SyLJAQ0304それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/11/04(月) 20:44:17.91ID:r3fBLysg0 アメリカサマは覇権国家であることがアイデンティティやから国がガチで割れることはないやろ
覇権国家じゃないことの悲惨さを一番よう知っとる
覇権国家じゃないことの悲惨さを一番よう知っとる
305それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 20:44:44.17ID:z2nBx/Fj0306それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 20:44:59.29ID:NbMcRwyOd 必ず最終的にインチキ接戦になるよね
307それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 20:45:29.34ID:DNpuP1Jvr ガラスの天井
結局はトランプが勝つよ
結局はトランプが勝つよ
308それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/11/04(月) 20:46:30.87ID:iKWMPpLj0 >>117
その3つ全部取ったらハリスが勝つよ
その3つ全部取ったらハリスが勝つよ
309それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/04(月) 20:47:01.84ID:HmP9AOuk0310それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/04(月) 20:47:11.37ID:469FwsLg0311それでも動く名無し ハンター[Lv.35][苗]
2024/11/04(月) 20:47:29.46ID:qq7GH8ZP0 ちなみにどっちが勝つと株が上がるの?
312それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/04(月) 20:48:36.87ID:eJ8GLdiT0 政党が接戦で争ってるの羨ましい
こっちなんて裏金まみれでカルト教団が母体の政党が未だに第一政党のままなんやぞ
こっちなんて裏金まみれでカルト教団が母体の政党が未だに第一政党のままなんやぞ
313それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 20:48:51.40ID:k331bbkV0 >>310
言うてわーくにも大阪は維新が強かったり色々あるぞ、だいたい教科書も採択も微妙に違うしな
言うてわーくにも大阪は維新が強かったり色々あるぞ、だいたい教科書も採択も微妙に違うしな
314それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 20:50:07.80ID:AR4b/W8J0 >>78
そうだけど物価上昇で貧困層が逃げて割とやばい
そうだけど物価上昇で貧困層が逃げて割とやばい
315それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/04(月) 20:50:17.25ID:0OZI9ddO0316それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/04(月) 20:50:19.85ID:F/lFbaoH0 ゴミ云々の件でトランプ側が自爆したのにバイデンが超絶アシストしてたのホント草
トランプとハリスのどっちか選べとか酷な話だよ
トランプとハリスのどっちか選べとか酷な話だよ
317それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/04(月) 20:50:31.32ID:eHz7iIEN0 トランプ信者で反イスラエルの障がい者がここには居ないとおもいたいねw
318それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 20:50:42.36ID:BUlqM8CQ0 >>314
貧困層のためにばら撒きやったらインフレして貧困層に逃げられるという
貧困層のためにばら撒きやったらインフレして貧困層に逃げられるという
319それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 20:51:31.52ID:ohB8ZW+l0 トランプになったら流石に円高ドル安か?
320それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/04(月) 20:51:35.85ID:OZej0IkK0 Ann Selzerは2016年と2020年のトランプの勝利を予測しその誤差は2%以内だった
他の機関がバイデンがトランプを楽々とリードしていると言っていたときでさえ、Selzerはトランプがアイオワで+7程度の差で勝利することを示していた
信頼度がめちゃ高いわけよ
他の機関がバイデンがトランプを楽々とリードしていると言っていたときでさえ、Selzerはトランプがアイオワで+7程度の差で勝利することを示していた
信頼度がめちゃ高いわけよ
321 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 20:52:00.46ID:IHSvMA3J0 >>312
しかもお互いの支持者や党員は敵対し合わず立場は異なれどアメリカを良くする同士認めてだと意見交換しっかりしてるし
しかもお互いの支持者や党員は敵対し合わず立場は異なれどアメリカを良くする同士認めてだと意見交換しっかりしてるし
322それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 20:52:03.39ID:E2c02rs40 アメリカって党による拘束は弱いから考え方は議員ごとに見なきゃいけなくて、連邦議会はパッと見二択に見えて各法律に関する成立、反対勢力はめちゃくちゃ複雑やで
パット見の二大政党制は何も考えずに政治参加した気になれるというのは利点だけどね
パット見の二大政党制は何も考えずに政治参加した気になれるというのは利点だけどね
323それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/04(月) 20:52:40.05ID:hvsSP2fG0324それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/04(月) 20:53:49.83ID:mUeWmaIU0 トランプ 隠れトランプ派
ハリス 謎の票が出るor謎のトランプ票がノーカン
で5分5分か
ハリス 謎の票が出るor謎のトランプ票がノーカン
で5分5分か
325それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 20:54:16.53ID:Xm1An0ol0 アメリカの政治はロビイストとかいうのがやたらデカい顔しとるのが謎やし良うわからんわ
族議員とかはメチャわかりやすいけど
なんでそこに中間取次みたいなんが入ってしかも大金稼いどるんや
族議員とかはメチャわかりやすいけど
なんでそこに中間取次みたいなんが入ってしかも大金稼いどるんや
326それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 20:54:47.09ID:4VOAp20q0 接戦だとハリスになるよ バイデンのときもそうだった
329それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 20:56:06.93ID:3KMAwhfgr これ半分なんG民やろ
トランプ氏が衝撃的な呼び方でハリス氏を呼んだと報道。無知であることをバラしてしまう結果に【米大統領選2024】
s://news.yahoo.co.jp/articles/b24733f19ac90afd78c1bafb564e238d8c215262
トランプ氏が衝撃的な呼び方でハリス氏を呼んだと報道。無知であることをバラしてしまう結果に【米大統領選2024】
s://news.yahoo.co.jp/articles/b24733f19ac90afd78c1bafb564e238d8c215262
330それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 20:59:22.34ID:ohB8ZW+l0331それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 20:59:37.25ID:AR4b/W8J0332それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 21:00:55.10ID:ENcZtaXa0 結果いつ?
333それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 21:01:09.11ID:z2nBx/Fj0 >>330
超えちゃいけないとされるラインだけどお互い殴り合うからなあなあになってるだけやぞ
超えちゃいけないとされるラインだけどお互い殴り合うからなあなあになってるだけやぞ
334それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 21:01:44.09ID:BUlqM8CQ0 >>332
今週中には
今週中には
335それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 21:02:16.63ID:CZgJW9zz0336それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 21:02:52.78ID:dohmD8Qk0 日本の株が上がる方で頼むわ
337それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/04(月) 21:03:36.42ID:jAls0aSI0338それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 21:04:01.24ID:CZgJW9zz0339それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 21:04:05.64ID:eCzRUXeu0 どっちが勝ってもしばらく暴動とかで落ち着かなそう
340それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 21:04:14.10ID:ohB8ZW+l0 ハリスってアフリカ系でアジア系で女性っていうポリバト最強クラスなのにイマイチリベラル層もノッてないよな
341それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 21:04:18.83ID:WAu5qhFV0342それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 21:04:36.24ID:7dTxcO2v0 率直な感想というか意見なんだけど
大統領選ってまだ終わってねえの?
いつまでダラダラやってんだよ
大統領選ってまだ終わってねえの?
いつまでダラダラやってんだよ
343それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/04(月) 21:05:09.30ID:aIj5feyn0 今日大統領選だっけ?
344それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 21:05:19.78ID:BUlqM8CQ0 >>340
だってそこ掘り返したらインドのカースト最上位出身ってバレるもん
だってそこ掘り返したらインドのカースト最上位出身ってバレるもん
345それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/04(月) 21:05:21.61ID:HaPny90r0 これだけ接戦なら投票者も楽しいやろな
346それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/04(月) 21:07:32.63ID:43qwH1hJ0 バイデンジャンプがあるからな
347それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 21:10:50.38ID:NRVO+37pH これトランプあるかもなあ
日本も色々やっかいなことになりそうだ
日本も色々やっかいなことになりそうだ
349それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 21:12:12.81ID:AR4b/W8J0 >>348
物価高やばすぎてそれどころじゃないからな
物価高やばすぎてそれどころじゃないからな
350それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 21:13:50.30ID:AR4b/W8J0 日本で言うなら自民にお急えたろ民主党ってことや
351それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 21:15:30.71ID:6R3WNXdo0 総取りやからハリス確定
352それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 21:16:18.55ID:/fITV0Sw0 >>348
絶対やらないからセーフや
絶対やらないからセーフや
353 警備員[Lv.31]
2024/11/04(月) 21:17:08.15ID:ov8IXu8C0 日本にとってはどっちがエエの?
民主党の方が強かでやりにくそうなイメージあるけど
民主党の方が強かでやりにくそうなイメージあるけど
354それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 21:17:36.27ID:zdFvXNjk0 バイデン米大統領がトランプ前大統領の支持者を「ごみ」と呼んだとされる問題で、米メディアは10月31日、ホワイトハウスの報道室が公式発言録作成に際し、該当箇所を改ざんしていたと報じた。所定の公文書作成手続きを踏まず、改ざん後の内容を急ぎ公開したという。事実ならトランプ氏支持層の怒りに火を付け、5日後に迫った大統領選で同氏を勢いづかせる可能性がある。
バイデンさん、またやらかしてしまう
バイデンさん、またやらかしてしまう
355それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/04(月) 21:18:14.11ID:ky7EDyZp0 ロシア「トランプになってくれええ」
イスラエル「トランプになってくれええ」
ならハリスでええやろ?
イスラエル「トランプになってくれええ」
ならハリスでええやろ?
356それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/04(月) 21:18:43.00ID:f4WlhTAv0357それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 21:18:50.49ID:olvDamuf0 ハリスになってほしいけど含み益に課税だけはやめてくれよ
358それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 21:18:54.65ID:toMrNvw40 >>353
トランプがヒトラーだとしたら民主党はサタンだから世界が滅ぶ
トランプがヒトラーだとしたら民主党はサタンだから世界が滅ぶ
359それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 21:19:37.29ID:Jz00OxWE0 >>355
イスラエルは旦那がユダカスのハリスじゃないの?
イスラエルは旦那がユダカスのハリスじゃないの?
360それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 21:19:59.78ID:OZej0IkK0 これでトランプを見納めかと思うと少し寂しくなってきたな
361それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 21:20:06.34ID:BUlqM8CQ0 >>354
『あんな人たち』が霞んで見えるレベルの煽りで草
『あんな人たち』が霞んで見えるレベルの煽りで草
363それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 21:21:20.67ID:toMrNvw40 ハリスさんとんでもないジョークを言ってしまう
https://x.com/rakukan_vortex/status/1852681194539982872?t=BbBoBH_kf7C3mPX1nOTSvA
https://x.com/rakukan_vortex/status/1852681194539982872?t=BbBoBH_kf7C3mPX1nOTSvA
364それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 21:22:20.79ID:kfFtTaoi0 >>354
もう就任時点で息子が死んだことを忘れるぐらいボケてるんだから優しくして差し上げた方がいいよ
もう就任時点で息子が死んだことを忘れるぐらいボケてるんだから優しくして差し上げた方がいいよ
365それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 21:22:25.30ID:XsjKMesB0 >>363
GTAの世界観やな
GTAの世界観やな
366それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 21:23:00.74ID:olvDamuf0 >>363
最近はaiがあるからこう言う変な垢が言ってる事は例え動画があっても信じられへんわ
最近はaiがあるからこう言う変な垢が言ってる事は例え動画があっても信じられへんわ
367それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 21:23:36.57ID:OvhmAhRt0 ハリス「プエルトリコを見捨てません😭」
正直お荷物やろプエルトリコ
それ以外の地域の大勢はいらないと思ってそう
正直お荷物やろプエルトリコ
それ以外の地域の大勢はいらないと思ってそう
368それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 21:23:48.80ID:XsjKMesB0 >>366
なるほど、考えもしなかった
なるほど、考えもしなかった
369それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 21:24:16.47ID:O2UCEPj80370それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/04(月) 21:25:02.70ID:ky7EDyZp0371それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/04(月) 21:25:21.49ID:QtsOI0T80 別にどっちでもいいんやが、ネトウヨがトランプにゾッコンなのは毎回思うけどなんなんだよ
372それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 21:25:51.16ID:CZgJW9zz0373それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/04(月) 21:26:04.82ID:+C9voNcA0 イーロンマスクは足引っ張ってるだけやろw
374それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 21:27:10.61ID:O2UCEPj80 黒+女+インドがどんだけマイナスかっていうと民主黒人団体がバイデン支持に食い下がる程度や
ついでに幹部の黒人女が女差別すごいからって言ってて実際に今苦戦してるんよ
ポリコレポイントなんかないんよ
ついでに幹部の黒人女が女差別すごいからって言ってて実際に今苦戦してるんよ
ポリコレポイントなんかないんよ
375それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/04(月) 21:27:41.10ID:ujuPlgSZ0 黒vs白?
376それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/11/04(月) 21:27:41.87ID:+e3lOTuC0 イーロンは立花みたいなもんで自分に注目集まればそれで成功なんじゃないの
377それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/04(月) 21:28:53.34ID:QtsOI0T80 バイデンのボケのせいで目立たないけどトランプもすでにボケてるよなこいつ
378それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/11/04(月) 21:29:10.09ID:gp9d3+gl0 ハリス→日本は自民政治・円安・物価高・増税何も変わらない
トランプ→日本に関税。輸出が減り円高・物価安に。日米安保が不安視→自衛本能が高まる
トランプ→日本に関税。輸出が減り円高・物価安に。日米安保が不安視→自衛本能が高まる
379それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 21:29:45.81ID:O2UCEPj80381それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/11/04(月) 21:31:02.80ID:gp9d3+gl0 トランプのほうが経済や国際関係で難航するだろうけど
長期的には日本にとってはいい
長期的には日本にとってはいい
382それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/04(月) 21:31:19.92ID:469FwsLg0 >>377
普段から暴言まみれだからボケてるのかすら分からんって前に見て草生えたわ
普段から暴言まみれだからボケてるのかすら分からんって前に見て草生えたわ
383それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 21:34:16.75ID:cktMU6i00 >>360
見納めじゃなくて革命政権のはじまりやん
見納めじゃなくて革命政権のはじまりやん
384それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 21:36:28.89ID:rh6LwWde0 アメリカの田舎って日本の田舎がどうのってレベルじゃないからな
385それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/04(月) 21:45:06.43ID:0OZI9ddO0386それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/04(月) 21:46:43.95ID:OZej0IkK0 マクスウィーニー「絶対的な正しさの聖母」
ネイト・シルバー「世論調査会社の多くが恥をかく世界で、彼女はほぼ予言者のような地位にある」
Selzerのキャリア最悪の間違いかトランプの歴史的大敗かどちらか
ネイト・シルバー「世論調査会社の多くが恥をかく世界で、彼女はほぼ予言者のような地位にある」
Selzerのキャリア最悪の間違いかトランプの歴史的大敗かどちらか
387それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 21:49:33.05ID:XltUva+o0 事前調査で互角なら隠れ信者いるトランプだろうね
4年後は今のバイデンよりヨボヨボになってそうだけど
4年後は今のバイデンよりヨボヨボになってそうだけど
388それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/04(月) 21:50:19.93ID:O2UCEPj80 >>386
ビットコイン謎の下げがあったからフラグ自体はあるんよね
ビットコイン謎の下げがあったからフラグ自体はあるんよね
389それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/04(月) 21:55:41.96ID:hvsSP2fG0390それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 21:56:00.36ID:MTyL1mxv0 >>13
民主主義こわれる
民主主義こわれる
391それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 21:56:10.97ID:wY5EYxKP0 隠れトランプって前回いなかったから今回もいないやろ
392それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 21:57:04.86ID:hvxBAmtV0 まぁハリスやろ
393それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 21:57:25.13ID:CiabeeiH0 NISA民的にはどっちがええの
394それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/04(月) 21:57:46.41ID:eHz7iIEN0 >>377
ちょっとフガってきてるよな
ちょっとフガってきてるよな
395それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 21:58:28.56ID:QAvHJXfq0396それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 22:00:01.26ID:wY5EYxKP0 株価は目先こそ民主党やろ
この4年民主党政権下で上がってきた事を考えれば
この4年民主党政権下で上がってきた事を考えれば
398それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/04(月) 22:00:30.73ID:NrXYaVeT0 ハリス圧倒的優位から慌ててトランプ優位と報道しだした割には差はないな
まぁ結果はすぐ出るからその時に考察すればいいか
まぁ結果はすぐ出るからその時に考察すればいいか
399 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 22:00:39.24ID:7GlvtcTc0 トランプ勝ったら円安再燃して、積立勢にとっては受難の時期が来そうやな
400それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 22:00:57.11ID:n40X7H3Fd401それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 22:01:20.76ID:QAvHJXfq0 テールリスクをテールリスクじゃなくしてくれるのがトランプ
402それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 22:02:01.04ID:wY5EYxKP0 製造業の景気が悪いから
ラストベルトでトランプ勝つんじゃね
ラストベルトでトランプ勝つんじゃね
403それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 22:02:29.44ID:QAvHJXfq0 >>396
株価だけ上がって欲しいならに言い直すわ
株価だけ上がって欲しいならに言い直すわ
404それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 22:02:38.77ID:oBWEyVHZH 内戦あくしろよ
405それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 22:05:36.98ID:n40X7H3Fd >>244
ホモやんきっしょ
ホモやんきっしょ
406それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/11/04(月) 22:05:39.14ID:YGc5K/DN0 Xのトランプ応援隊が発狂するの見たいからハリスに勝って欲しい
不正選挙って喚き散らすのが今から楽しみやわ
不正選挙って喚き散らすのが今から楽しみやわ
407それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/04(月) 22:06:09.79ID:FD152+ia0 ハリスの実務能力の低さは既にバレてるからなあ
まさに『理想を抱いて溺死しろ』の世界
まさに『理想を抱いて溺死しろ』の世界
409それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 22:11:49.99ID:OIK/G00P0 どっちが勝っても半分は支持しないからスタートなの大丈夫なん?と思ったけど
石破さんの支持率38パーとかだから全然イケるな
石破さんの支持率38パーとかだから全然イケるな
410それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/11/04(月) 22:12:29.16ID:UOaotpGg0 ハリスは法人税上げる言うてるから株価の面では不利
411それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 22:12:35.86ID:PYrVAaO90 もう2人でやったら?
412それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 22:16:15.89ID:Eqsk1U080 トランプにはインフレ対策の概念がなさそうよな
せいぜいまだ利下げすんなって言ったぐらいでそれは利下げしたらみんなハッピーになって与党である民主党が有利になるからって発想やし
せいぜいまだ利下げすんなって言ったぐらいでそれは利下げしたらみんなハッピーになって与党である民主党が有利になるからって発想やし
413それでも動く名無し 警備員[Lv.12][SSR武+4][UR防+1]
2024/11/04(月) 22:16:28.35ID:JkQgOY5B0 ハリスなんか何言っても副大統領の時にやれよって話にならんか?
414それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 22:19:03.28ID:jWBU+p060 互角過ぎて草
415それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 22:21:03.89ID:XexmDTKr0 当初バイデンがやる気満々だったのを誰も止められなかったのは
ハリスが総すかんで支持がなかったからやろ
まあ今回はトランプで
ハリスが総すかんで支持がなかったからやろ
まあ今回はトランプで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ ★2 [蚤の市★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【速報】イーロン・マスク(トランプ政権官僚)、OpenAIの買収を発表 [869672525]
- 【悲報】中国人、ガチで共生不可能な土人だった [308389511]
- おまえらってネットに弱みを晒せば誰かに声かけてもらえると思ってるだろ
- 【悲報】ガシマンの男バージョン、無い