X



オールシーズンタイヤで冬迎えてええんか?ちな三重県民

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/04(月) 20:01:59.05ID:yn1LRPbT0
ググったら凍結には無意味って書いてあるけどそんなん全国どこでも無意味やん
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 20:18:37.24ID:fpPXhRfl0
三重はホンダ以外人権ないぞ
2024/11/04(月) 20:19:15.21ID:yn1LRPbT0
>>20
じゃあスタッドレス履けってこと?
23それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/04(月) 20:20:35.60ID:zaKwdsx/0
まぁ愛知が雪降らんくなった代わりに三重よく降っとるけどな
四日市から鈴鹿あたり
24それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/04(月) 20:26:36.82ID:ai22753S0
降ったら乗らないかチェーン巻けばええやろ
2024/11/04(月) 20:27:05.40ID:DBSSmuM/0
だから三重のどの辺で暮らすかでだいぶ違うぞ
鈴鹿以南ならスタッドレスとかいらへんやろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 20:29:50.85ID:fpPXhRfl0
>>25
伊賀名張ら辺や
2024/11/04(月) 20:32:30.20ID:o2x3Z7gN0
オールシーズン買うぐらいなら、ノーマルタイヤでチェーン買えよそれの方が絶対安くなるから
2024/11/04(月) 20:34:17.39ID:DBSSmuM/0
めっちゃ雪降ったらスタッドレスでも厳しいぞ
本当に困りたくないならチェーンが最強
スタッドレスはおまじないみたいなもんや
29それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/04(月) 20:35:34.08ID:Rt/LSO2o0
亀山なら死ぬ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/04(月) 20:36:06.49ID:ttKUktR70
冬タイヤ面倒くさがるやつがチェーン装着出来る訳ないやん
2024/11/04(月) 20:36:35.21ID:o2x3Z7gN0
そもそもオールシーズンタイヤは、降水(降雪)が少ない地域を想定しているもんであって日本では全く不向きや
素直にスタッドレスにするか ノーマル+チェーンの方が絶対いい
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 20:36:49.85ID:8t2n2TkvH
滋賀県境くらいしか凍らんやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/04(月) 20:44:21.86ID:g+I5OcMK0
西へ向かう主要道路が全部山道で普通に凍ってるからスタッドレスにしといたほうがいいよ
34 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 20:45:52.87ID:OK5G/XxQ0
ワイのBFgoodrichやからいけるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況