X



酒を飲まない奴の人生、生活が羨ましい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ハンター[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:08:31.85ID:qq7GH8ZP0
わいみたいな大酒飲みは時間無駄にしてるわ

酒飲まんやつってどんな毎日送ってるのか気になる
7それでも動く名無し ハンター[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:12:48.91ID:qq7GH8ZP0
>>6
まさにワイが目指してる生活だわ
今日から断酒するはずが結局昼から飲んでしまった
2024/11/04(月) 21:12:57.88ID:9mOZzafT0
「あー酒飲みてえ(ドヤ」の動画の彼みたいなのが酒のみ?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:12:58.44ID:yXW4AT3y0
飲み会も減ったし自分で飲むこともほぼ無くなって金は増えたな
健康になったかと言われると分からん
たまーに良い酒を飲みたくなるけど
2024/11/04(月) 21:14:14.61ID:21b13nLF0
酒より美味いもの食うほうが満足度高くない?所詮液体
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:14:16.88ID:aWqlZ7OSr
最近仕事帰ったら18時台から飲み始めるクセついてもうてそこから寝るまでまともに趣味も捗らんしホンマもったいないなぁと思うわ
ゲームくらいなら出来るけどちょっと集中力や頭使うような作業は出来んしな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:15:05.31ID:2Uwp2h6Od
>>10
飲み会5000円よりランチ5000円の方がクッソ幸福になれる
13それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:15:17.67ID:oy48C3cC0
いっちも酒をやめて人生を自分の手に取り戻そう
酒の奴隷になるな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:15:52.17ID:Hy8p+91G0
仕事してると、飲まんとやってられん
15それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:16:01.05ID:ajQRpAjW0
ワイは酒辞めてから20キロ太ったな
2024/11/04(月) 21:16:15.42ID:nvMuNkvZ0
>>6
酒飲むのやめると肝臓の代謝が元に戻るのと単純に酒とつまみのカロリー分減るからな
大酒飲みほど断酒したら一気に体重落ちる
肝硬変になってたらまああれだけど
17それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:16:26.95ID:yXW4AT3y0
>>15
甘いもの増えるからね
酒飲みだったやつは特に
18それでも動く名無し ハンター[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:16:52.47ID:qq7GH8ZP0
>>13
ホントにそうしたい
このままだと脳みそもやばい
19それでも動く名無し ハンター[Lv.91][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:16:53.56ID:+k+UYXQQd
別にほどほどならいいじゃん
酒は料理おいしくするからな
特にワインなんか
2024/11/04(月) 21:17:02.29ID:9mOZzafT0
家で飲む意味あるんか
キッズのタバコといっしょで背伸びするため人前で飲むもんやろ
家だと誰も見てくれないやん
21それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:17:23.67ID:etgyUveu0
酒もタバコも文化としては気になるが高いしええもの買って保存するにしてもいつか消えてなくなるし悲しく感じるわ
スニーカーオタクやg-shockオタクが加水分解怖がるのと同じ感じ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:17:30.78ID:bZyDWelk0
酒って肝臓だけじゃなくて脳にも悪影響あるんだよね
緩やかな自殺と同じ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:17:34.72ID:yXW4AT3y0
>>20
習慣とは恐ろしいものや
24それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:17:54.63ID:yXW4AT3y0
金バエ見てからやな
25それでも動く名無し ハンター[Lv.91][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:18:55.30ID:+k+UYXQQd
>>20
すまないが、あんたの発言自体がキッズか社会に出たことないオッサンのものとしか思えんわ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:19:34.78ID:T5UhA3aJ0
酒飲まないと金も時間も健康もバッチリやで👌
2024/11/04(月) 21:19:50.39ID:XqSdROQ80
単純にお酒が好きじゃないから飲まないだけだわ
2024/11/04(月) 21:19:55.94ID:Q/S1TY9B0
俺たちは依存体質なんだよ
アルコール
ポルノ
砂糖
カフェイン
セックス

自覚して少しずつ止めていってる
29それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:19:56.95ID:T5UhA3aJ0
ノンアルビールじゃいかんのか?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:20:05.01ID:3XtjE54R0
>>22
偏った食事続けたりしてビタミンB1取らなきゃ一気に致命的なとこまでいくらしいな
2024/11/04(月) 21:20:15.85ID:MmGnNnwf0
ワイ酒一切やらないけどタバコ吸ってるわ
同じ人いるやろか
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:20:21.74ID:T5UhA3aJ0
>>28
セックスはダウト
2024/11/04(月) 21:20:47.73ID:9CBZlPA60
酒もたばこもやらないからギャンブルをやることになる
34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:22:18.02ID:aWqlZ7OSr
>>33
なるほど
それもしなけりゃ風俗狂いに走る
35それでも動く名無し ハンター[Lv.91][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:22:29.79ID:+k+UYXQQd
酒ばかりNG視されて砂糖はスルーなのも変だな
砂糖も依存性エグくて大量に人を殺しているが
砂糖なら金はかからんが…
2024/11/04(月) 21:22:36.27ID:9mOZzafT0
>>25
そらそう受け取るのが正しい反応や
おちょくってんやし
37それでも動く名無し ハンター[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:22:52.80ID:qq7GH8ZP0
やることないから酒飲んでるってのもあるな
なんか趣味があればええんやが
38それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:23:01.84ID:etgyUveu0
>>20
外で酒飲む方が意味がないどころかある実害
最近の日本は無法地帯 暴力強盗色んな加害行為
飲酒後じゃ襲撃されたらできない抵抗
屋外で酔払うやつはとどのつまり低能
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:23:11.34ID:aWqlZ7OSr
>>35
軽く断つだけで体調つーかコンディション見違えるよな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:23:13.69ID:00Zzwfd20
しねばいいのに
2024/11/04(月) 21:23:38.21ID:9mOZzafT0
>>38
どっちもやで
42それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:23:49.77ID:yXW4AT3y0
>>35
砂糖も内臓へのダメージヤバイしな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:23:50.14ID:K1t3L2HA0
単においしいと思わないから飲まない
44それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:24:16.79ID:TKb4gm55H
ゲームやりながら朝まで飲んでたけどきりなくてやめたわ
一人で飲めると幾らでも飲んじゃうし95キロあったのが70くらいになった
45それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:25:12.87ID:PsNrr3gw0
飲みの場から生まれる出会いや関係もあるだろうし酒飲める奴羨ましいわ
2024/11/04(月) 21:25:30.05ID:peEs6HKa0
飲みながらゲームしてると再開する時に覚えとらんで困るんよな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:25:47.60ID:aWqlZ7OSr
>>46
割とあるw
2024/11/04(月) 21:26:07.45ID:XALKGHQu0
鬱だった頃のほうが何も考えずに日々過ごせてよかった
酒飲みまくってた頃のほうが嫌なことあっても切り替えれてよかった
健康は手に入ったけどメンタルがきつい
49それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:26:14.21ID:9tGuI6mL0
嫁子供連れて旅行行ったり買い物行ったりだな
酒は飲まんと決めてる
50それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:26:19.34ID:yXW4AT3y0
ゲームの場合多少飲んでた方が調子良いまである
51それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:26:46.24ID:QN0YjUb90
2週間飲みまくりで体調崩して2週間禁酒で復活してを繰り返してるわ
禁酒期間めちゃくちゃ痩せる
52それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:27:06.84ID:8ZBHMHLq0
今ノンアルの飲料いくらでもあるんだし、それ飲めばいいだけだろ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:27:43.28ID:QtsOI0T80
酒飲んで思考が明らかに低下してる感覚大嫌いだから飲まないんだけどみんなあれ好きなんか?
54それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:28:02.41ID:TKb4gm55H
対戦系やってる時は飲んでるくらいのほうが調子いいかもな
シラフだと慎重すぎるかも
55それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:28:03.42ID:Bhkb/l3tH
全く酔いが回らない体質だから
飲んでても楽しくないんや
液体飲んでるのとおんなじ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:28:08.92ID:Eqsk1U080
>>38
ラッパーかよ
57それでも動く名無し ハンター[Lv.91][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:29:16.49ID:+k+UYXQQd
>>52
酔えなきゃ意味がない
58それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:29:17.47ID:CdzrJFmj0
やめたやつってどうやって辞めてるの?
辞めようと思っても3日ともたない
59それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:29:48.30ID:T5UhA3aJ0
>>38
有能ラッパーやな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:30:17.54ID:T5UhA3aJ0
>>58
ノンアルにして余裕でやめた
61それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:30:46.34ID:wVEG/vwF0
ワイはなんG民のおかげで酒やめれたわあの時ワイをフルボッコにしてくれて目が覚めたわ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:31:12.50ID:TKb4gm55H
>>53
楽しいことに集中してる時はそんな思考落ちてる感覚ないな
ゲームやってたり親しいやつと飲んでる時はめっちゃはっきりしとるがつまらん飲み会とかの時は酔う
酔い方が気分で全然違う
63それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:31:24.23ID:T5UhA3aJ0
>>57
グルグル回ったら酔えるからおすすめやぞ
金もかからん
64それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:32:04.38ID:CZgJW9zz0
>>58
炭酸水だけで満足できるカラダになっちゃう
65それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:32:30.05ID:8IMXGl1A0
酒飲まんけど炭酸ジュースがぶ飲みしてる
66それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:32:41.88ID:TKb4gm55H
>>58
大体どっかで吐くほど飲んで次の日も気持ち悪くなって飲む気なくなるからその時に我慢する
67それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/04(月) 21:32:48.04ID:CdzrJFmj0
>>60
飲むのがウイスキーや焼酎のストレートだからノンアルの代替品がない
68それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/04(月) 21:32:48.93ID:oy48C3cC0
>>65
それはほんまにやばいよ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:32:51.77ID:LCQH/Me60
>>65
飲むなら0カロリー糖質ゼロじゃないと糖尿になるぞ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:33:00.13ID:D4U44lhN0
酒飲まないようになったら睡眠の質も上がって頭もスッキリ体も元気やわ
体から毒素が抜けたって感じ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:33:06.93ID:UOXScIzN0
そんな変わらんと思うで
72それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:33:37.06ID:TKb4gm55H
ノンアルコールとか不味くてのめないだろ
炭酸水のほうがマシ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:33:45.93ID:MmPhdtWn0
1人ぼっちで酔っても面白くないしなぁ
2024/11/04(月) 21:34:32.31ID:hYh94Zsd0
ゆうて酒でストレス解消できるなら安いもんや
わいはたまに葉巻すうとる
75それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:34:37.76ID:Eqsk1U080
酒に弱すぎる家系やからストゼロ一本でも飲んだ翌日には二日酔いでなくてもすっごいだるくて頭が働かないんやが
酒に強いやつは平気なんか?
76それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:34:56.37ID:T5UhA3aJ0
>>72
酒も毒だから本来美味くないぞ
思い込みや
77それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:35:47.45ID:LCQH/Me60
>>74
葉巻ってタバコみたいな害は少ないって聞いたことあるわ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:35:52.05ID:T5UhA3aJ0
>>65
酒よりヤバそう
79それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:35:53.37ID:8IMXGl1A0
>>75
ストゼロなんて一本も飲めへんやろ普通
80それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:35:59.48ID:lsjcWi2r0
酒やめて仕事の凡ミス減った気するわ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:36:08.85ID:LCQH/Me60
>>75
3.5%350mlでも顔真っ赤になって寝てしまうわ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:36:38.73ID:CdzrJFmj0
>>75
余裕や
意識はハッキリとしてるけど体に悪いのと太るのは自覚してるから辞めたい
83それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:36:47.84ID:TKb4gm55H
>>76
毒というか薬物だから脳がそれなりの判断する違いがある
すなわち別物だぞ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:36:52.21ID:MmPhdtWn0
ストゼロは味がね
85それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:37:09.61ID:IECWf8Gi0
酒が強いというのに憧れていたが仕組みが分かればどうでもええわな
2024/11/04(月) 21:37:13.62ID:nvMuNkvZ0
>>73
そう思えてる時点で酒に支配されてない
アルコール依存になると酔ってるのが正常になる
87 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:37:34.20ID:c6Y8M7FZp
そんなことより30歳超えて2日酔いが抜けにくくなったのがキツい
飲み過ぎなきゃいいんだけど、休み前日は解放感でやっぱ飲んじゃう
そのせいでいつも休日朝から頭痛で最悪
2024/11/04(月) 21:37:42.65ID:zWBLUBdw0
>>80
これはある
特に酒のんだ次の日ってのがクソだった
今は頭がクリアになってる
89それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:37:50.17ID:4qeGmjKN0
糖尿病は恐ろしそうやな
2024/11/04(月) 21:37:58.30ID:nJa2RiKL0
>>34
わい、酒もタバコもギャンブルも風俗通いもしないゾ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:38:25.88ID:8IMXGl1A0
>>90
それはそれで虚しいやろ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.95][UR武+13][UR防+12][木]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:38:31.51ID:0/Aui0yT0
下戸ばっかりやな
93それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:38:33.24ID:LydAoJ6g0
飲まない習慣?があったから飲まないだけで、
飲む機会があったら習慣化してたと思うよ
そんな卑屈にならんでも
94それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:38:49.73ID:TKb4gm55H
結局飲んでる時はいいけど起きたあとがだるいんだよな
でも夜になるとやっぱ飲んじゃうんやな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:39:30.56ID:JjtWk4JL0
>>85
日本人の4%はALDH2って言う酵素が全く働かないから酒ほとんど飲めないらしいな
40%は弱い人に分類されるらしい
96それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:40:05.45ID:GuY1zyYp0
ノンアルビールおすすめやで
マジでちょっと酔った感じしてちょうどいい
97 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:40:13.53ID:c6Y8M7FZp
>>73
そう思えてる内はええよ、わいも最初はそうだった
それが1人で飲んでも気持ちいい、楽しいって思える感覚になっちまうんだよ
それでそれが習慣になる
98それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:40:21.44ID:HFXYapLc0
ワイはコントロールできない人間やから
酒は飲まんようにしてる
絶対ハマる
99それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:40:22.82ID:gp9d3+gl0
>>3
虚無の時間じゃん地獄やんけ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:40:26.79ID:HmRLUJgd0
チューハイ一本でゲロ打率8割やからマジで飲めないわ
飲めるやつも大変なんやな
101それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:41:06.83ID:nLu7d2Ef0
禁酒して一年やけど眠くならないからアマプラで映画を多く見るように生活が変わった
2024/11/04(月) 21:41:38.96ID:nJa2RiKL0
>>91
そんな虚しいもんなんか?
でも、バーでウイスキーとか飲みながらタバコとか葉巻吸ったりしてみたかったわ
酒クソ弱だからできないけど
103それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:41:46.25ID:LydAoJ6g0
飲むのやめたい(グビグビ)
吸うのやめたい(スパー)
打つのやめたい(チーンジャラジャラ)

この人たち大変そう
2024/11/04(月) 21:42:51.28ID:nJa2RiKL0
>>100
わいもそれで酒の美味しさとかわからんのよな
105それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:42:53.24ID:Eqsk1U080
ワイは弱いから習慣にならないだけで
一人で飲んでも面白いで
ウィスキーのストレートを口に含んだ感触や飲んだあと呼吸するたびにフワフワ口の中が甘くなる感じとか最高やし
106それでも動く名無し ハンター[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:43:01.33ID:qq7GH8ZP0
ストックしてる酒を今から捨てようって思ったけどそれも勿体無い気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況