探検
なんで自分が所有してる土地なのに固定資産税を払わないといけないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 23:27:43.46ID:/6pDG7Um0 これじゃ所有という名のレンタルじゃん
2それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/04(月) 23:28:36.04ID:w9CCEMsQ0 レンタルならもっと高いよ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 23:28:48.52ID:WhUA76i10 占有する権利があるだけで、土地は国のものだからな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 23:29:39.44ID:hjh3HVpE0 なんだっけ
地価とは公共や企業が道路その他施設を作る事で上下するから
土地の価値とは他人の経済活動に依存しているので
その分を負担しろとかなんとか?
地価とは公共や企業が道路その他施設を作る事で上下するから
土地の価値とは他人の経済活動に依存しているので
その分を負担しろとかなんとか?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 23:30:05.61ID:hjh3HVpE0 >>3
共産国家かな?
共産国家かな?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 23:30:55.55ID:uTnprFNx0 日本に住ませてもらってるからやろ
7 警備員[Lv.23]
2024/11/04(月) 23:31:37.39ID:wTCp9X8Ad 土地を使う権利を持ってるだけで土地そのものは日本国のものです
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 23:32:48.52ID:hjh3HVpE0 >>7
共産国家かな?
共産国家かな?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 23:33:55.81ID:/6pDG7Um0 土地が日本国のものだとして国税ではなく地方税になってるのも謎や
10それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 23:34:23.72ID:zjd3/7u00 車の方が謎
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 23:35:59.33ID:hjh3HVpE0 固定資産税とか他にも色々制限とかあるから土地は国のものって解釈もできなくはないよね
ってだけで普通に土地は所有者の物です
ってだけで普通に土地は所有者の物です
12それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/04(月) 23:36:03.17ID:IGyAWEp+0 それ言ったら税金全部そうやろ
自分で働いて稼いだ金なのに税金
買い物したら税金
自分で働いて稼いだ金なのに税金
買い物したら税金
13それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 23:36:12.39ID:om4t95Rb0 マジで日本は所有物に厳しいぞ
家の老朽化で壊れたりして被害出ても家主の責任やから自分で払うしかない
賃貸を選ぶ人が多いのも納得や
家の老朽化で壊れたりして被害出ても家主の責任やから自分で払うしかない
賃貸を選ぶ人が多いのも納得や
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 23:36:14.73ID:oi5QG9S90 税金がないと最初に土地を確保しただけのやつが永久に所有することになってまうやん
15それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/04(月) 23:37:44.26ID:Hor96vXR0 自然物なのに個人が所有ってなかなか理論的にはなかなか難しい
その認定をしてくれる国家にいくらか払うのがそんなにおかしいか
その認定をしてくれる国家にいくらか払うのがそんなにおかしいか
16それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:39:28.98ID:WhUA76i10 >>11
んじゃあ、あなたの土地に某国からのミサイルが着弾しましたので、土地の所有者さんが後処理やら相手への対応等をお願いしますね
んじゃあ、あなたの土地に某国からのミサイルが着弾しましたので、土地の所有者さんが後処理やら相手への対応等をお願いしますね
18それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 23:41:10.81ID:zjd3/7u00 >>16
実際自分の土地から出た不発弾の処理費用数百万払わされてる奴ニュースになってただろ
実際自分の土地から出た不発弾の処理費用数百万払わされてる奴ニュースになってただろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:43:09.48ID:WhUA76i1021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 23:43:21.02ID:hjh3HVpE0 >>16
国家は国有財産を守るためだけに存在する組織じゃないけど
国家は国有財産を守るためだけに存在する組織じゃないけど
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 23:44:26.45ID:hjh3HVpE023それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:44:38.81ID:WhUA76i10 >>21
つまり?
つまり?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 23:47:31.68ID:MmGnNnwf025それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 23:47:34.22ID:hjh3HVpE0 >>23
土地が私有財産だからといって国家が外交や財産の補償をしない理由にはならないですね
土地が私有財産だからといって国家が外交や財産の補償をしない理由にはならないですね
26それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/04(月) 23:47:36.96ID:3FO64gqh0 自分の人生削って稼いだ金の一部を取られる所得税の方がよっぽど理不尽
まあ払わないと国家権力に暴力で拘束されるからしゃーないね
まあ払わないと国家権力に暴力で拘束されるからしゃーないね
27それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:47:56.75ID:WhUA76i1028それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:48:44.22ID:WhUA76i10 >>25
なんで?
なんで?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 23:49:28.07ID:hjh3HVpE030それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:50:01.95ID:WhUA76i1031それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 23:51:09.34ID:hjh3HVpE0 >>30
不動産業やってると土地は国有財産であるって習うんか?
不動産業やってると土地は国有財産であるって習うんか?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:51:31.32ID:WhUA76i10 >>29
それは国の領土だからってことでいい?
それは国の領土だからってことでいい?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:51:52.62ID:WhUA76i10 >>31
国の領土って習った
国の領土って習った
34それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 23:52:03.91ID:hjh3HVpE035それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 23:52:23.71ID:EamAFFXz0 私有財産は認められてるし徴税権も認められてるからやろ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 23:52:44.83ID:hjh3HVpE0 >>33
領土であることは所有権、所有財産であることを意味しないけど
領土であることは所有権、所有財産であることを意味しないけど
37それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:52:54.85ID:WhUA76i1038それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 23:53:07.19ID:4Av4pIcr0 なんで?ってなんで?
嫌ならでてけよ
嫌ならでてけよ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 23:53:18.89ID:hjh3HVpE040それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 23:53:28.50ID:eLxCJsmO0 国の領土とか言ってるやつ、私有財産権って知ってる?
41それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:56:09.27ID:WhUA76i1042それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/04(月) 23:57:15.22ID:MmGnNnwf0 話通じないガイジが一番やばいね
まあ通じないフリしてるだけだろうけど
まあ通じないフリしてるだけだろうけど
43それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 23:57:58.66ID:hjh3HVpE044それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 23:58:37.93ID:RZ8wdUzU0 確かにそうやな
国が金を取りたくて屁理屈をこねてるだけやな
国が金を取りたくて屁理屈をこねてるだけやな
45それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/04(月) 23:58:41.88ID:hjh3HVpE046それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:59:29.69ID:WhUA76i10 >>43
つーことは、所有権もってたらそこを拠点として独立国家宣言しても当然受け入れられるということ?
つーことは、所有権もってたらそこを拠点として独立国家宣言しても当然受け入れられるということ?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/04(月) 23:59:51.33ID:b7mt3kRX0 なんの説明を求めてるんだよお前が始めたんだろワロタ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 00:00:17.23ID:b6q5Kbna050それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/05(火) 00:01:48.06ID:3MW0Aenh0 なぜか土地を所有してないと国家と言えないと思い込んでるっぽいが、頭が武士なのか?
51それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 00:02:03.13ID:fuWcI/j+0 そういうルールなんだから税金払うしかない。ここにいる奴らが全員死ぬまでにはルールは変わらないから諦めて。
52それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/05(火) 00:03:12.98ID:GpJvGhDa0 とりあえずガイジくんは人に説明ばっか求めてないで
自分も>>3の根拠となるもの挙げれば?
自分も>>3の根拠となるもの挙げれば?
53それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 00:03:50.31ID:b6q5Kbna0 >>52
国の領土だから国の所有物だと思っているらしい
国の領土だから国の所有物だと思っているらしい
54それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 00:03:57.29ID:V+OmCVzJ0 そうやその通りや根拠を挙げるべきや
55それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 00:04:06.35ID:Kf25mtzP056それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 00:05:50.27ID:b6q5Kbna057それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 00:08:31.58ID:Kf25mtzP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪
- しぐれうい☔
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- 【速報】アメリカ、ロシアが停戦に合意しなければ軍事介入へwwwww [308389511]