www.khb-tv.co.jp/news/15480331
>コメ高騰で「もち麦」売り上げ4割増
>10/25 (金) 09:04
血糖値の上昇も抑えられるし一石二鳥やろなぁ
探検
【朗報】日本人の主食、値上がりした米から麦へ移行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 01:36:31.12ID:ja/9Qnm+0119それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 06:17:25.54ID:Mn0BC1yT0 芋のころには
家庭菜園?税対象ねw ってなってると思う
家庭菜園?税対象ねw ってなってると思う
120それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/05(火) 06:17:41.42ID:Ii5cD+za0 実際押し麦、もち麦も10キロ4000円とかになっててアホちゃうかと
今なら100円食パンかパスタが貧乏飯最適解じゃねーかな
今なら100円食パンかパスタが貧乏飯最適解じゃねーかな
121それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 06:18:57.88ID:qGWOdWZB0 >>109
EU域内なら関税掛からんから市場でかいわけで有利な要素やけどな
まあ大規模化というならほっとけば日本もやれるで
米農家なんて15年で140万戸から70万戸まで減って10年後はさらに半減するしな
EU域内なら関税掛からんから市場でかいわけで有利な要素やけどな
まあ大規模化というならほっとけば日本もやれるで
米農家なんて15年で140万戸から70万戸まで減って10年後はさらに半減するしな
122それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 06:19:04.55ID:IKa7g8gj0123それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/05(火) 06:19:17.17ID:ldnQc18T0 ええ機会やから君らも糖質制限せえよ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 06:21:11.49ID:ReTMHTQH0 まあ割とええんちゃう?
医療費削減につながるやろ
医療費削減につながるやろ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/05(火) 06:24:10.46ID:HzkEm/hu0 いい円安厨、息してる?w
ああ、こどおじだから親が全額だしてるのかw
ああ、こどおじだから親が全額だしてるのかw
126それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 06:25:13.37ID:Ten4ig6M0 むしろ麦の方が高くなかった?
127それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 06:26:45.47ID:Ten4ig6M0 オーガニック食材の店なんかで麦飯たのんでも
そっちの方が高いやろ
そっちの方が高いやろ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/05(火) 06:27:12.24ID:I3rDauCa0 新米出たし下がるかなと見たら5s3000円は草
129それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/05(火) 06:27:12.53ID:ZKsujNt10 ワイはパスタ
130 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 06:27:47.78ID:YbTO0wQL0 そのうち糖質制限は体に良くない理論が流行るぞ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 06:31:27.42ID:Ten4ig6M0 もともと健康の為に麦をちょっと混ぜて自宅で麦飯を作るにしても
そっちの方がコスト上がったやろ
麦飯にとろろとか最高やん
そっちの方がコスト上がったやろ
麦飯にとろろとか最高やん
132それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 06:33:08.03ID:BW+lMkwgd 最近芋食ってるけど別に安かないと言う…
133それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 06:33:08.73ID:Ten4ig6M0 麦飯は安いとか思ってるの爺さんなんのか田舎者やろ
今の時代健康食材として白米よりコストかかるのに
今の時代健康食材として白米よりコストかかるのに
134それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/05(火) 06:34:59.94ID:OxrE6XFz0 >>133
今の米は1kg700円の高級食材だけどこれでも麦より安いか?
今の米は1kg700円の高級食材だけどこれでも麦より安いか?
135それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 06:39:16.71ID:Ten4ig6M0 米が値上がりしただけの話で
麦は安い貧乏人御用達
みたいなイメージ持ってるの田舎モンかジジババ世代やろなw
麦は安い貧乏人御用達
みたいなイメージ持ってるの田舎モンかジジババ世代やろなw
136それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 06:42:08.01ID:Ten4ig6M0 オーガニックレストランとか知らんのやろな〜
137それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 06:42:27.84ID:/cpNe3D10 うどんかパスタかパンばっかりやわ
米買えないから納豆とか豆腐も食べること無くなった
米買えないから納豆とか豆腐も食べること無くなった
138それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 06:44:12.79ID:Ten4ig6M0 健康考えて麦ゴハン作ろうと思ったら
麦は少量でしか売ってないからそっちの方がはるかに高くて
コストかかかったからな
昨今の健康志向の高まりからか
女が好むようなお洒落なお店で出すところも多かったし
まぁ牛丼食ってるような層は知らんのやろけど
麦は少量でしか売ってないからそっちの方がはるかに高くて
コストかかかったからな
昨今の健康志向の高まりからか
女が好むようなお洒落なお店で出すところも多かったし
まぁ牛丼食ってるような層は知らんのやろけど
139それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 06:47:29.98ID:BW+lMkwgd 玄米も麦米も白米より高いから買う意味ない
コスパ高いのは小麦粉くらいか
コスパ高いのは小麦粉くらいか
140それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 06:49:43.37ID:Ten4ig6M0 そういえばコオロギの時も
貧乏人はコオロギ食うしかないとか騒いでた奴いたなw
コオロギなんてグラムあたりの単価高杉て
むしろ高級食材だからな
なんであんなもんが代用になると思ったのか
日本は貧しくなったという設定にしたい奴がウキウキで飛びついてたけどw
貧しいのはお前なんだよw
貧乏人はコオロギ食うしかないとか騒いでた奴いたなw
コオロギなんてグラムあたりの単価高杉て
むしろ高級食材だからな
なんであんなもんが代用になると思ったのか
日本は貧しくなったという設定にしたい奴がウキウキで飛びついてたけどw
貧しいのはお前なんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- 🏡
- ソープ嬢さん、2月は350時間以上もシフトを入れてしまう…死ぬだろこれ [352564677]
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- こよりが負けた瞬間にスレ立たなくなるのやめろ
- 国民・玉木雄一郎さん、自党の政策すら把握せず、一般人を嘘つき呼ばわりしてしまう なお自分が間違っていた事が判明し謝罪 [594040874]
- 【動画】中国の人型ロボット産業、完全にジャップを追い抜いてしまっていたことが発覚wwwwwwwwwwwwwwwwASIMOどうして… [271912485]