主な理由
金がかかるから
運転が怖い
電車があるから必要ない
身分証はマイナンバーがあるから
探検
【悲報】運転免許を取らない若者が爆増してしまう...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/05(火) 06:45:52.38ID:7LfPqKCv02それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/05(火) 06:46:30.63ID:+a5Jpocer 免許取らないのトンキンくらいやろ
大阪人はみんな持ってるで
大阪人はみんな持ってるで
3それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 06:47:07.77ID:yhb41JFG0 運転が怖い←非常にまとも
4それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/05(火) 06:47:22.98ID:KB9oUfFl0 田舎は必須やからな持ってないのは取れない理由がある人だけや
5それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 06:47:59.83ID:+a5Jpocer 銀だこごときでホルホルするトンキンほんまいい加減にせえよ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 06:48:35.49ID:9VBpnzzL0 理にかなってはいる
7それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 06:48:52.73ID:Jyygg8+yd 未だに30万取って更新の度に金も取るぼったくり国家
この国は上級が国民から金を奪うように出来てんだよな
この国は上級が国民から金を奪うように出来てんだよな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 06:49:07.46ID:mXVL0QMQ0 自動車メーカー潰れてしまうやろ…
9それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/05(火) 06:49:30.05ID:sE86admt0 中国の都市部みたいに自動運転タクシーが普及したら配車に困ることないしな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗警]
2024/11/05(火) 06:52:51.60ID:dVVpoQ0j011それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/05(火) 06:53:41.87ID:kAabk03o0 ワイやで
とっても車買えないから意味がない
免許証取るのに40万かかるのは高すぎる
とっても車買えないから意味がない
免許証取るのに40万かかるのは高すぎる
12それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/05(火) 06:54:33.31ID:6A2kV0nr0 免許取るやつが減れば、車メーカーが教習所に補助金出してくれるんちゃうか?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/05(火) 06:55:54.70ID:GpJvGhDa0 ええよ
最高の事故対策はまず運転しないことやからな
最高の事故対策はまず運転しないことやからな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/05(火) 06:56:55.20ID:QdnMbtrO0 あまり運転しなくても必要だったのも身分証明書として使い勝手良かったからやしな
ここまでマイナンバーが身分証明書として強くなったらいらねぇってのも出てくるだろうよ
ここまでマイナンバーが身分証明書として強くなったらいらねぇってのも出てくるだろうよ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 06:57:19.22ID:3PWDfAJ40 イッチ脳内の若者定期
16それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 06:57:38.55ID:HPpu/a+y0 取ったけど運転の仕方忘れた
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/05(火) 06:57:43.97ID:HzkEm/hu0 カネない稼げないチー牛の言い訳、ききあきた
18それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/05(火) 06:59:27.36ID:ZMfDmbJx0 >>5
うどんの汁の色でマウント取ってそう
うどんの汁の色でマウント取ってそう
19それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/11/05(火) 06:59:49.62ID:LHFAuKbF0 持っておいたほうが絶対ええぞ
後で取るとなるとクソめんどくせえから
後で取るとなるとクソめんどくせえから
20それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 07:00:10.60ID:FC//N82lH 高校卒業前から教習所通ってすぐ就職ってのが廃れたもんな
都会行って電車に慣れたら自動車とかいらんで一生で終るやろな
都会行って電車に慣れたら自動車とかいらんで一生で終るやろな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/05(火) 07:00:45.89ID:k86j0Vsj0 身分証明書としては高過ぎる
そりゃとらないわ
そりゃとらないわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.100][苗]
2024/11/05(火) 07:02:07.34ID:Kc1jk2v+H この前二輪の免許取り入った
車も持ってるけど原付生産中止になるって言うから
車も持ってるけど原付生産中止になるって言うから
23それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 07:02:29.62ID:FC//N82lH 高いし時間も掛かるてのが現代社会に全くあってないしな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/05(火) 07:02:40.66ID:jBoJ+mOq0 ×免許取らない
○免許取れない
○免許取れない
25それでも動く名無し 警備員[Lv.100][苗]
2024/11/05(火) 07:02:42.18ID:Kc1jk2v+H >>21
身分証名称としてなら原付取ればよくね
身分証名称としてなら原付取ればよくね
26それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/05(火) 07:03:29.39ID:TaurFW4b0 >>25
マイナンバーカードでエエやん
マイナンバーカードでエエやん
27それでも動く名無し 警備員[Lv.100][苗]
2024/11/05(火) 07:04:04.23ID:Kc1jk2v+H28それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 07:04:40.48ID:J7JX7c7Bd なおソースはない模様
29それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 07:05:44.21ID:J7JX7c7Bd 電車がどうとか言ってる奴らは趣味で車使わないんか…
どう考えても仕事より趣味で車使うやろ
どう考えても仕事より趣味で車使うやろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 07:05:50.34ID:Ten4ig6M0 スレタイを裏付けるデータあるの?
まずそれを出せよ
若者の免許取得率が下がってると言うデータたのむわ
って思って調べたら
スレタイのようなレベルの減少なんて嘘だったわw
まずそれを出せよ
若者の免許取得率が下がってると言うデータたのむわ
って思って調べたら
スレタイのようなレベルの減少なんて嘘だったわw
31それでも動く名無し 警備員[Lv.79][UR武+7][UR防+7][苗]
2024/11/05(火) 07:06:22.14ID:mWhj/8vw0 免許持ってない人って買い物どうしてるの?
例えばトイレットペーパーとか手で持って歩くの?
例えばトイレットペーパーとか手で持って歩くの?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 07:07:05.35ID:Ten4ig6M0 こういうウソの前提を必死に語って奴草生えるw
34それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 07:07:52.78ID:J7JX7c7Bd >>31
なんG民、ネットショッピングを知らない
なんG民、ネットショッピングを知らない
35それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 07:08:00.39ID:zxzKyut90 ガイジイッチは二度と現れない模様
36それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/05(火) 07:08:38.47ID:9P4MfwFU0 若者は普通に取ってるやん
37それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 07:08:56.86ID:QvE5wwTV038それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 07:09:05.38ID:Ten4ig6M0 > 自動車免許の取得率自体は大きな変動はありません。ただ昨今の社会事情から免許証を返納する高齢者が増えているので免許証の保持率は下がっています。
だってさ
ただこれだけw
だってさ
ただこれだけw
39それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 07:09:24.19ID:z+gYnTi70 永遠に東京に囚われる事になると同義だな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:10:12.88ID:ITLdyGP/0 免許なんて誰でも取れるし、だいたいの大学生は親から援助してもらえるだろ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 07:10:18.26ID:Cbk+cuid0 今の若者は制限速度だけはやたら守るよな
バイパスとかで大名行列の先頭になっとるの時々見るわ
バイパスとかで大名行列の先頭になっとるの時々見るわ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/05(火) 07:10:21.02ID:xvKuFffFM 免許あって運転しないと免許すらないは全く別定期
43それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/05(火) 07:10:39.47ID:hlyBCzsi0 こういうの真に受けるような奴がそのうち大恥かいてネットで一生車叩きするようになるんやろな
変なコンプレックス抱える前に素直に教習所行ったほうがええで
変なコンプレックス抱える前に素直に教習所行ったほうがええで
44それでも動く名無し 警備員[Lv.79][UR武+7][UR防+7][苗]
2024/11/05(火) 07:11:12.58ID:mWhj/8vw0 広瀬すずですら免許持ってるんやがなんなんやろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 07:11:14.65ID:kBX6uAEj0 就職したら絶対に車を使うやろ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/05(火) 07:11:20.24ID:HzkEm/hu0 晋さん!免許すら取れない貧乏人が増えたよ!w
アベノミクスの果実
アベノミクスの果実
47それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 07:11:28.38ID:Ten4ig6M0 免許証は身分証だからな
持ってない奴は社会生活不適合者
30万円の身分証w
持ってない奴は社会生活不適合者
30万円の身分証w
48それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/11/05(火) 07:11:39.30ID:zhmItRFz0 >>38
別にどっちでもええんやけどなんでそんな必死なん?
別にどっちでもええんやけどなんでそんな必死なん?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 07:11:45.66ID:zxzKyut9050それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 07:12:36.68ID:Ten4ig6M0 >>48
ごめん
ごめん
51それでも動く名無し 警備員[Lv.51]
2024/11/05(火) 07:12:44.10ID:RRlfZCNu0 無しで暮らせるなら無くてもええろ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 07:12:46.46ID:PbWIgiP1d 東京に住んでたって車は欲しいやろ
学生ならともかく大人になってもデートで女の子と駅で待ち合わせするんか?笑
ゆっくり準備させてあげるために、車で迎えにいくのが男やろ
学生ならともかく大人になってもデートで女の子と駅で待ち合わせするんか?笑
ゆっくり準備させてあげるために、車で迎えにいくのが男やろ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:13:07.47ID:ltmFdqS10 買い物とか身分証目的ではもういらないかもしれんけど、仕事で車運転しろって言われた時はどうするの?
54それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 07:13:14.27ID:Ylt1IRbs0 >>48
多分持ってる資格が免許しかないんやろ
多分持ってる資格が免許しかないんやろ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/05(火) 07:14:12.49ID:Ten4ig6M0 この手の
日本は貧しくなったって言う設定をしたがる左翼さんが大量に現れるようになったよな
貧しいのはお前だけだつーのw
日本は貧しくなったって言う設定をしたがる左翼さんが大量に現れるようになったよな
貧しいのはお前だけだつーのw
56それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/05(火) 07:15:34.89ID:Ten4ig6M0 資格アレコレ持ってるて
底辺ほど資格の数多いからな
むしろw
底辺ほど資格の数多いからな
むしろw
57それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 07:15:39.16ID:/KsDtiRh0 運転しなくても持っとくやろ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.100][苗]
2024/11/05(火) 07:15:42.18ID:Kc1jk2v+H >>55
必死すぎだろ
必死すぎだろ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 07:15:51.71ID:LVSAdRwk0 >>53
仕事で乗る機会が一度も無い
仕事で乗る機会が一度も無い
60それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/05(火) 07:16:17.23ID:Ten4ig6M0 ビルメンとか年収300万だけど資格一杯持ってるからな
仕事で必要だからw
仕事で必要だからw
61それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 07:16:37.19ID:VG1xRruHd 運転免許を資格って呼ぶのは
運転できないチー牛発見器になるんやな草
運転できないチー牛発見器になるんやな草
62それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/05(火) 07:16:38.43ID:Ten4ig6M0 わいのレスがイライラするのが
伝わってきて心地いいわw
伝わってきて心地いいわw
63それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 07:18:02.95ID:1by+SoCI0 若者自体が減ってるんやろ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/05(火) 07:18:39.98ID:pyhG+HY50 それより運転免許取得の難度上げろ
高速道路で事故起こすやつは知的障害あるやろ
高速道路で事故起こすやつは知的障害あるやろ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 07:19:22.26ID:2oD/rSer0 ただ若者が減ってるだけちゃうの
66それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/05(火) 07:19:58.76ID:Ten4ig6M0 でも考えたらほとんどの人が免許を取りに行くってことは
日本のほとんどの人が30万払ってくれる商売ってことだよな
恐るべきとんでもない利権の商売だよなw
日本のほとんどの人が30万払ってくれる商売ってことだよな
恐るべきとんでもない利権の商売だよなw
67それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:21:54.27ID:CpJDnZ2g0 これからは免許持ってた奴は田舎住みとして煽られるな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 07:22:33.87ID:VG1xRruHd >>67
都会で車使う仕事は無いんですかね
都会で車使う仕事は無いんですかね
69それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 07:22:35.06ID:zxzKyut90 >>67
んなわけねえだろ
んなわけねえだろ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/05(火) 07:22:52.04ID:e/lb0DvLp あーい
71それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/11/05(火) 07:23:39.92ID:PHkx0unXH 免許証は育ちフィルターと健常者フィルターの2つの意味があるからな
誰でも取れるマイナンバーより信用度は上や
誰でも取れるマイナンバーより信用度は上や
72それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/05(火) 07:24:12.24ID:BaKf+GXe0 でもAT限定で取ったらもっとバカにするでしょ?
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/05(火) 07:24:43.83ID:HzkEm/hu074それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 07:25:26.10ID:ZEh9wOMz0 そもそも免許なんかでマウント合算になると思ってる都会民ってやばすぎやろ草
田舎だったら運転ヘッタクソな馬鹿まんさんですら取れてるんやぞ…
田舎だったら運転ヘッタクソな馬鹿まんさんですら取れてるんやぞ…
75それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 07:25:29.67ID:zxzKyut9076それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/05(火) 07:26:03.36ID:a3amuZgu0 ど田舎民やけどこんな車必須と言われる土地でも若い奴で免許持ってないの多いわ
そんな嫌なんか?
そんな嫌なんか?
77それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 07:26:12.34ID:eyWB2d4g0 免許なくても運転はできるからね
78それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 07:27:04.78ID:ZEh9wOMz0 >>76
どこに住んでるの?
どこに住んでるの?
79それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:28:20.61ID:ZEh9wOMz0 駐車場に停める時にいちいち5回くらい出たり入ったりしてラインに合わせるような下手まんさんですら
免許試験には通ってるんやで…
免許試験には通ってるんやで…
80それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 07:29:09.97ID:QdnMbtrO081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 07:29:14.37ID:oA8LDA2F0 そんなにお金ないの
82それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/05(火) 07:29:37.78ID:Vl1NfLs4M >>72
今新規発行の免許男もATが半分くらい占めてるんじゃなかったかな
今新規発行の免許男もATが半分くらい占めてるんじゃなかったかな
83それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:29:47.12ID:ZEh9wOMz0 >>80
取らない方が面倒になるだろ…
取らない方が面倒になるだろ…
84それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/05(火) 07:30:41.29ID:/hHCM5VH0 教習所以外で縦列駐車やった事ない
85それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 07:31:07.39ID:UOhuAXwe0 コスパとタイパが悪い
86それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/05(火) 07:31:13.66ID:kAabk03o0 >>81
つかわないものに40万払える奴はどちらかというと富豪
つかわないものに40万払える奴はどちらかというと富豪
87それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 07:31:21.55ID:QdnMbtrO088それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/11/05(火) 07:32:18.59ID:E3wNPjR/0 地方は軽度知的ですら持ってる
持ってないとまじで生活できんからな
持ってないとまじで生活できんからな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:32:22.40ID:ZEh9wOMz0 >>87
いやいや後後困るだろ
いやいや後後困るだろ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/05(火) 07:32:29.34ID:RuCzGly20 syamuでさえとってるんだから
91それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 07:32:41.25ID:7pYS3rqI0 Z世代は交通法規が覚えられないんよ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:33:00.28ID:i4iwKPTZ0 都内でも取らない奴は馬鹿か貧乏人くらいやろ
普通の親なら金出して取らせる
普通の親なら金出して取らせる
93それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 07:33:23.17ID:ta8CJFJ9p 都内だとまじで要らんからしゃーない
94それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/11/05(火) 07:33:53.57ID:LZ0P16bt0 ・免許をとろうというだけの最低限の社会性がある
・教習所に払えるだけの最低限の経済力がある
・通って卒業できるだけの最低限の運動能力がある
・教習所に払えるだけの最低限の経済力がある
・通って卒業できるだけの最低限の運動能力がある
95それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:34:13.88ID:j0+tmcmCd 都会って妻子持ちで免許も車もない夫とか存在するんか?
子供の送り迎えとかでんちゃで同伴するの?笑
手荷物多かったら両手に荷物と子供抱えてでんちゃに乗るんか?草
子供の送り迎えとかでんちゃで同伴するの?笑
手荷物多かったら両手に荷物と子供抱えてでんちゃに乗るんか?草
96それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 07:34:43.26ID:UtuskudJ0 東京だと家庭があっても必要無いのか?
97それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 07:35:25.34ID:zxzKyut90 >>95
いつだかに嫁に運転任せきりとか言ってたとんでもないガイジおったぞw
いつだかに嫁に運転任せきりとか言ってたとんでもないガイジおったぞw
98それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:35:53.77ID:i4iwKPTZ0 東京でも子供いたら車必須や
無いのは貧乏な家庭くらい
無いのは貧乏な家庭くらい
99それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:35:59.36ID:ZnwKhcQG0 ワイ都民やけど派遣の仕事してて
ワイだけ運転免許持ってるレベルの底辺仕事やから
ワイが会社のワゴンでみんなを送迎して
手当てもらえて1時間早上がりもさせてくれたから
免許取らせてくれた親に感謝やったわ
ワイだけ運転免許持ってるレベルの底辺仕事やから
ワイが会社のワゴンでみんなを送迎して
手当てもらえて1時間早上がりもさせてくれたから
免許取らせてくれた親に感謝やったわ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 07:36:10.80ID:oA8LDA2F0 生涯免許なしなの?
101それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 07:36:48.99ID:LVSAdRwk0102それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/05(火) 07:37:17.01ID:OuuA52pg0 「都内で車とか要らない(笑)」
→休日は満員電車に子供を押し込む
馬鹿でしょ
→休日は満員電車に子供を押し込む
馬鹿でしょ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:37:23.46ID:07PjclhQ0 妻子持ちで車なかったら休みの日に子供と出かけるの全部電車で行くの?
子供が海行きたいって言ったら浮き輪🛟持って電車に乗るんか草
子供が海行きたいって言ったら浮き輪🛟持って電車に乗るんか草
104それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 07:37:24.57ID:ltmFdqS10 いまって運転免許とったら8トンまで運転できるんだっけ?
105それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:38:09.18ID:07PjclhQ0 〜君ちってお父さん車運転できないの?
子供がこんなこと学校で言われてたら地獄で草
子供がこんなこと学校で言われてたら地獄で草
106それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 07:38:14.96ID:QdnMbtrO0 >>89
困るから渋々でも行くで
困るから渋々でも行くで
107それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/11/05(火) 07:38:41.03ID:3749dlVA0 まあガイジの象徴であるZさんが運転するのは怖いから取らなくていいけどジジババみたいやなw
108それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/05(火) 07:39:19.22ID:ZbnIhTQ50 自動運転が実用化されたらいらなくなるやろけどな
早くタクシーの価格破壊してくれ
早くタクシーの価格破壊してくれ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/05(火) 07:39:48.39ID:kAabk03o0 >>102
子供いない場合は?
子供いない場合は?
110それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/05(火) 07:40:01.48ID:kAabk03o0 >>105
子供いない場合は?
子供いない場合は?
111それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/11/05(火) 07:40:13.31ID:gJHLMMVJ0 地元の教習所潰れてたわ儲からないんやろな
112それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:41:14.81ID:f0PoANKG0 若いうちはええけど高齢独身で免許持ってないとか
賃貸契約の時にハードル上がりそうやけど大丈夫か?
まともな年収ある人で免許持たないなんて人そうはおらんやろ
賃貸契約の時にハードル上がりそうやけど大丈夫か?
まともな年収ある人で免許持たないなんて人そうはおらんやろ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 07:41:19.88ID:7pYS3rqI0 >>104
1トン車までだろ
1トン車までだろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 07:41:28.35ID:Pf2IyszW0 免許ないと就職できない時代は終わったのか
115それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/05(火) 07:41:39.74ID:Vl1NfLs4M 飯に困っては情状酌量狙いかバールなんて安い工具じゃないし
116それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/05(火) 07:42:13.56ID:s7pVGtFp0 逆に免許持ってたらマイナンバーカードとかクソほど要らんよな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 07:43:26.91ID:b9g77AW6H 道路が空くのは良いことだ
邪魔だからな
邪魔だからな
118それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/05(火) 07:43:39.20ID:Hc6/oDDA0 >>109
いらない何も
いらない何も
119それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 07:43:59.64ID:oA8LDA2F0 電車とか他人のくっさい息が充満してて無理
120それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:45:02.55ID:ze2l2UeBd121それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 07:45:18.93ID:hZN6AeNm0 ええやん
必死に煽ってんのって業界のゴミだけやろ?
必死に煽ってんのって業界のゴミだけやろ?
122それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 07:45:30.60ID:n9h1yyS60 ワイの父親も27歳まで免許取らなかったらしいし都会はそれで生きていける
免許無いのを人権が無いレベルで恥じるのはかっぺの価値観
免許無いのを人権が無いレベルで恥じるのはかっぺの価値観
123それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 07:46:11.64ID:n9h1yyS60 >>122
免許じゃないや車
免許じゃないや車
124それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:46:20.18ID:u7GyrjB6d 高齢になってただ結婚してないだけならともかく
免許すら持ってない独身おっさんとかキツすぎない?
免許すら持ってない独身おっさんとかキツすぎない?
125それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:46:27.65ID:yAIpIaVQ0 学年にひとりふたりみたいなガイジ枠がネットで集まって一勢力みたいに振る舞ってんのが哀れすぎる
126それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/05(火) 07:46:48.09ID:Vl1NfLs4M >>124
むしろ独身はいらんだろ
むしろ独身はいらんだろ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/05(火) 07:47:13.51ID:Hc6/oDDA0 ワイカッペやから公共交通機関無理やわ
車に慣れすぎとる
車に慣れすぎとる
128それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:47:31.57ID:QiCPT/Ly0 >>121
世の中には仕事で車を運転してる人はたくさんおるんやで
世の中には仕事で車を運転してる人はたくさんおるんやで
129それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 07:47:38.37ID:hVOSeP1t0130それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:49:09.45ID:Cf/EXlb0d131それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/11/05(火) 07:49:45.14ID:iDDU+uj40 マジで持ってないやつおるんかよ
恥ずかしいな
何やってもできなそう
恥ずかしいな
何やってもできなそう
132それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:49:53.57ID:CtLTJUDk0 >>129
まるで外国には運転免許がないみたいな言い方やね
まるで外国には運転免許がないみたいな言い方やね
133それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/05(火) 07:50:38.33ID:zxzKyut90 >>129
頭にアルミホイルとか巻いてそう
頭にアルミホイルとか巻いてそう
134それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:50:46.68ID:1EhGBA6od >>122
ちなみに君のお父さんの仕事は何をしていた人なの?
ちなみに君のお父さんの仕事は何をしていた人なの?
135それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/11/05(火) 07:51:18.80ID:OCZXRaTe0 車乗れないとか笑えるわ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:52:21.36ID:YfcotWDa0 車や免許の話になるたびに無駄にイライラして長文で言い訳しなくても一生よくなる権利が20万ちょっとくらいで買えるんやで
137それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/05(火) 07:52:30.96ID:49HGn4jW0 持っとるで
運転できんけど
運転できんけど
138それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:52:52.40ID:TcEWFANe0139それでも動く名無し 警備員[Lv.101][苗]
2024/11/05(火) 07:53:02.56ID:Kc1jk2v+H >>136
昔取ったワイでも20万じゃ効かないし30万やろ
昔取ったワイでも20万じゃ効かないし30万やろ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:53:09.76ID:3bvvwwFh0 こういう話になる時に免許なんていらないみたいに開き直る奴って
世間には普通自動車しか走ってないと思ってんのかね
トラック、バス、軽バン軽トラ、タクシー、救急車消防車、工事車両、重機
何動かすにも運転免許はいるだろ
世間には普通自動車しか走ってないと思ってんのかね
トラック、バス、軽バン軽トラ、タクシー、救急車消防車、工事車両、重機
何動かすにも運転免許はいるだろ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 07:53:22.74ID:KBO8JjJK0 田舎は居るだろうけど主要都市だと邪魔なだけだからな車
142それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 07:54:03.41ID:7pYS3rqI0 安心パックとか無い時代は免許取るのに50万くらいかかったり
取れなくて途中退学とか結構いたみたいだけどな
今簡単だし安いんだから取ればいいのに
取れなくて途中退学とか結構いたみたいだけどな
今簡単だし安いんだから取ればいいのに
143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:54:52.10ID:/vvd1jzS0 取ったけど10年以上運転してないわ
歩行者が100悪くても事故起こしたら過失になるし人殺めてしまう可能性がある乗り物とか怖くて乗れるわけない
寝てても辿り着く電車が安心安全
歩行者が100悪くても事故起こしたら過失になるし人殺めてしまう可能性がある乗り物とか怖くて乗れるわけない
寝てても辿り着く電車が安心安全
144それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:55:07.32ID:3bvvwwFh0145それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 07:55:13.21ID:KBO8JjJK0 電車の方が便利だろどう考えても
自転車も買ったけど結局のらなくなって捨てたわ
自転車も買ったけど結局のらなくなって捨てたわ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/11/05(火) 07:55:55.00ID:PHkx0unXH まともな家庭なら大学受験終わった後に金渡されて教習所行け言われるからな
147それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/05(火) 07:56:06.99ID:Hc6/oDDA0 大学のとき車でに入れると謎の無敵感湧いてくるよな
なお擦る模様
なお擦る模様
148 警備員[Lv.17]
2024/11/05(火) 07:56:57.36ID:YSpDZ4ap0 >>97
朝から免許スレでID真っ赤にしてマウント取ってるお前よりずっと社会貢献してて偉いやん
朝から免許スレでID真っ赤にしてマウント取ってるお前よりずっと社会貢献してて偉いやん
149それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 07:57:05.14ID:KBO8JjJK0 どうしても車必要な時て無いけどな都内だと
タクシーも都内来てからは使わなくなったわ逆に
タクシーも都内来てからは使わなくなったわ逆に
150それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:57:10.95ID:iJXffhbCd 都会だから電車でいいって言う奴って明らかに年収低そうな会話内容なのがね😅
これ言うと「本当の上級は自分で運転しない」みたいなこと言い出すけどお前はそうじゃないだろっていう
これ言うと「本当の上級は自分で運転しない」みたいなこと言い出すけどお前はそうじゃないだろっていう
151それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 07:58:30.02ID:iJXffhbCd 都会だから車なんていらないと言い張ってる人がいま何歳なのか聞いてみたい
152それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 07:59:18.78ID:vC6tMy/X0 地元の同級生も大学の同期もバイト先のフリーターでさえ免許ないなんて男は皆無やったんやけど
普通に生活してて接触しないような低辺層が石の裏にはいっぱいおるんやろな
普通に生活してて接触しないような低辺層が石の裏にはいっぱいおるんやろな
153それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 07:59:21.74ID:KBO8JjJK0 都内住むとすぐ分かるよ車なんか必要無い事に寧ろ邪魔な事に
まぁ乗りたい人は勝手に乗れば良いんじゃねえの
大多数は車必要無い事に気付くと思うわ
じゃまた
まぁ乗りたい人は勝手に乗れば良いんじゃねえの
大多数は車必要無い事に気付くと思うわ
じゃまた
154それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 08:00:43.93ID:HPD+C17m0 数年前はマニュアルATで争ってたのにいきなり免許はコスパ悪いとかいい出すようになってて
ホンマに日本人から金と時間の余裕が消えていってるのを感じるわ
ホンマに日本人から金と時間の余裕が消えていってるのを感じるわ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/11/05(火) 08:00:49.21ID:OCZXRaTe0156それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/11/05(火) 08:00:49.99ID:QbAUsimB0 免許ないと闇バイトできないよ
157それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/05(火) 08:01:01.19ID:Hc6/oDDA0 >>153
捨て台詞と共に改札に向かって行くの想像したら草
捨て台詞と共に改札に向かって行くの想像したら草
158それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 08:01:06.20ID:N05TQQ9Ga 昔は先生と生徒って関係だったのが今は店員とお客様みたいな関係になってる教習所が増えてるみたいだな
誰でも免許取ってたって時代に比べるともう殿様商売ではいられないか
誰でも免許取ってたって時代に比べるともう殿様商売ではいられないか
159それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 08:01:19.85ID:JSE0bwpx0 都内で車も持ってるけど独身は車持つメリットそんなにない
160それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 08:01:44.94ID:1bSuiPEwd >>156
逆に言えばあのレベルの境界知能底辺でも免許はとれてるわけで…
逆に言えばあのレベルの境界知能底辺でも免許はとれてるわけで…
161それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 08:02:36.08ID:9vabq3Xdr 俺もいくらでも交通手段あるしーとか言って取るの拒否ってたけど、親から死ぬほど馬鹿にされ続けて「金払うから頼むから取ってくれ」言われて取ったわ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/05(火) 08:04:41.66ID:wx8LKtWe0 都会に住んでて未婚なら実際いらんやろ
ワイは子供ができて郊外に住んで初めて取ったわ
ワイは子供ができて郊外に住んで初めて取ったわ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 08:04:45.72ID:sr96bSnZd 品川ナンバーの車に乗ってる都民はたくさんいるけど
田舎もんなんですか?笑
田舎もんなんですか?笑
164それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 08:05:07.77ID:sr96bSnZd >>157
草
草
165それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
2024/11/05(火) 08:08:26.29ID:TcEWFANe0 車必要ないと免許必要ないは全然別の話で車必要なくても免許ぐらい持ってるのが常識
ただ若い世代は何かにつけてコスパタイパと言って無駄を嫌うからおっさんおばさんの常識が通用しなくなってる
ただ若い世代は何かにつけてコスパタイパと言って無駄を嫌うからおっさんおばさんの常識が通用しなくなってる
166それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/05(火) 08:08:44.66ID:1A49KZjQ0 使わないなら要らんやろ
167それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 08:09:45.36ID:7pYS3rqI0 10万くらいでとれる軽自動車限定免許とか出してくれよ
運転の難しい大型二輪でも20万以下でとれるんだから
運転の難しい大型二輪でも20万以下でとれるんだから
168それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/11/05(火) 08:10:09.74ID:QB1LGjR80 免許あるけど乗ってない
なぜ30万も払ったのか
なぜ30万も払ったのか
169それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 08:10:47.78ID:JgMMqk1G0 外歩けばどこ見ても視界に入ってくるようなもんを一切触れない人生とかコンプレックスやばそうやな
170それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 08:10:48.88ID:ooKIXO3bd AT限定言うけど今の時代ATだけでも困ること無いよな
MTなんか免許取って10年経つけど一回も運転したこと無いわ
MTなんか免許取って10年経つけど一回も運転したこと無いわ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 08:11:18.14ID:kfRF5IZQd 車運転できない大卒と
高校出て4年運転して慣れてる高卒がいたら後者の方が仕事では使えるわ
高校出て4年運転して慣れてる高卒がいたら後者の方が仕事では使えるわ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 08:11:26.29ID:EUh646z70 20年乗ってない
173それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 08:12:20.43ID:Lq5DcTtH0174それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/05(火) 08:12:37.33ID:AtcrMioW0 維持費が高いからでは?🤔
175 警備員[Lv.17]
2024/11/05(火) 08:12:38.01ID:YSpDZ4ap0176それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/05(火) 08:13:13.31ID:WvDlQVWe0 >>171
職種によるやろ
職種によるやろ
177 警備員[Lv.25]
2024/11/05(火) 08:13:29.75ID:OfAZ9+Hb0 そのうち自動運転が主流になって免許もいらんでって時代になればええのにな
178それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 08:15:44.07ID:YBtjQzC40179それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/05(火) 08:17:02.69ID:YBtjQzC40 >>177
完全に他人任せの願望なのが草
完全に他人任せの願望なのが草
180それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/05(火) 08:19:08.74ID:YIKpOZOd0 まあ東京は場所によっちゃマジで維持費高い
駐車場月三万円は無理よ
休みしか使わんからカーシェアやけどみんな同じこと考えるから大抵休みは予約で一杯なんよな
駐車場月三万円は無理よ
休みしか使わんからカーシェアやけどみんな同じこと考えるから大抵休みは予約で一杯なんよな
181それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/05(火) 08:20:35.05ID:GkmX5tEB0 バスも言うほど安くないよな
そらタクシーなんかよりは断然安いけど
そらタクシーなんかよりは断然安いけど
183それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 08:21:19.33ID:S5nMk74y0 まぁぶっちゃけフリーランスとかでもない限り社会に出てから取る暇無いからな
学生のうちにとるだけとっとけとは思う
学生のうちにとるだけとっとけとは思う
184それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/05(火) 08:21:39.28ID:zGtwykxk0 通勤にも使えないからな
その辺の感覚が地方の人は理解できないと思う
その辺の感覚が地方の人は理解できないと思う
185それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/11/05(火) 08:22:33.18ID:AOoNr6G80 金無いんだろ
減税しろや
減税しろや
186それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 08:23:09.28ID:8HoIZW8o0 ワイは運転免許取れないからな(病気のため)
まぁ仕方ないので切り替えていく
まぁ仕方ないので切り替えていく
187それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/05(火) 08:23:23.56ID:gu30DIrf0190それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 08:24:33.35ID:UFMuqh9Z0 いやトンキンだけやろ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/11/05(火) 08:25:30.45ID:N0moy3vdd お前が生きるために買ってる食べ物も衣服も
みんな車で運んでるんやけどな
みんな車で運んでるんやけどな
192それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/05(火) 08:25:36.87ID:Dr6ii2Dl0 一応免許はあるけど車は持たない
インドアヒッキーだし車あると何かと人に使われやすいからなあ
自分はほとんど使わないのに人のために運転とかしたくない
インドアヒッキーだし車あると何かと人に使われやすいからなあ
自分はほとんど使わないのに人のために運転とかしたくない
193それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/05(火) 08:25:36.98ID:BOLTMX+80 車に乗らないのと取らないのは別
194それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 08:25:44.42ID:hixRz4lD0 ぼくペーパードライバー歴12年
195それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/05(火) 08:26:30.39ID:5bhkrSYV0196それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/05(火) 08:27:49.00ID:zGtwykxk0197それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 08:28:19.07ID:ef6FZkSbd まあ高いよな更新もめんどくせえし免許とるのにこんなボッタクる国て他にあんの?
198 警備員[Lv.23]
2024/11/05(火) 08:29:44.25ID:3zK5DA2Z0 免許ない人が増えることによって免許なくても務まる仕事の競争率は高くなる
その競争に勝てる自信がある人は取らなくていいんじゃないか
その競争に勝てる自信がある人は取らなくていいんじゃないか
199それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/05(火) 08:29:52.44ID:GkmX5tEB0 車あるけどメインは原付だわ
車検特典の半年間ガソリン7円引きチケットを1度しか使わなかったくらいには車乗らない
車検特典の半年間ガソリン7円引きチケットを1度しか使わなかったくらいには車乗らない
200それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/05(火) 08:31:06.25ID:V+OmCVzJ0 ワイゆとりですら持ってないよ
めんどくさがってるままや
めんどくさがってるままや
201それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/05(火) 08:33:17.97ID:/hHCM5VH0 >>200
独身なん?
独身なん?
202それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/11/05(火) 08:34:23.87ID:FuBzGMtV0 毎日車関係のスレ立ってるけど
同じ奴やろこれ
同じ奴やろこれ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 08:34:34.47ID:Kp0rznDi0 おじさん田舎なの?俺都内だから免許いらないよ おじさんも都内にいらないよ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 08:35:21.14ID:X0XehEwh0 人轢いたら終わりやからな
そんなリスク取る必要ない
そんなリスク取る必要ない
205 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 08:37:56.23ID:K8L0NTrE0 ずっと都内にいられると思ってるのか?
206それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/05(火) 08:38:08.65ID:WvQ2G8Zl0 日本経済の危機だな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/05(火) 08:38:16.80ID:V+OmCVzJ0 >>201
そらそうやろ
そらそうやろ
208それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/05(火) 08:38:45.97ID:V+OmCVzJ0 >>203
お前もおじさんやん
お前もおじさんやん
209それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/05(火) 08:38:50.70ID:WvQ2G8Zl0 老人若者に代わり外人運転手が急増するからええか
210それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 08:40:18.66ID:aCC9Bm4b0 費用は普通に親が出してくれるやろ😅
211それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/05(火) 08:43:16.07ID:7pYS3rqI0 電動キックでルール無視して走ってる連中ってマジ免許持ってないやつらなんだろうな
212それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/05(火) 08:45:09.86ID:QsO08r53d213それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/05(火) 08:48:37.61ID:c68Yr9hs0214それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 08:51:38.21ID:kBX6uAEj0 そもそも就活で免許すらないやつなんて採用しないやろ
215それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/05(火) 08:52:44.57ID:zGtwykxk0216それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 08:53:24.19ID:8HlahGJC0 都内でも普通に車の免許あったほうがいいだろ
俺は毎日プロボックス爆走させてんぞ
俺は毎日プロボックス爆走させてんぞ
217それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 08:53:38.94ID:k0r2ja9N0 東京だと免許持ってないやつ多いな
持っててもAT限定とかだし
持っててもAT限定とかだし
218それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 08:54:32.19ID:moh2O+G00 車使わん仕事のが多いやろ
ピザ屋で働いてるんか?
ピザ屋で働いてるんか?
219それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 08:54:59.78ID:4Ba/2Zt20 朗報だろ
若者はエコ意識が高いな
若者はエコ意識が高いな
220それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 08:56:49.02ID:4Ba/2Zt20 >>74
そんなガイジにとらせちゃダメだろ
そんなガイジにとらせちゃダメだろ
221それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 08:56:50.90ID:531mTTN/0 どんだけ多重課税してんだ
田舎は必需品やぞ
田舎は必需品やぞ
222それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 08:58:02.11ID:4Ba/2Zt20223それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/05(火) 08:59:13.94ID:vSQNzFjZ0 車使わない業種でも 要普通自動車免許って書かれてるよな
まあアレガイジ避けの意味あるけど
まあアレガイジ避けの意味あるけど
224それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/11/05(火) 09:00:42.11ID:fQvJmarO0 若い子は騙されたらアカンで
免許なんて学生の暇な内に取っておかないと後で大変な目に遭う
免許なんて学生の暇な内に取っておかないと後で大変な目に遭う
225それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 09:00:47.04ID:xWXlx7EP0 ギリ健チェッカーだからな
乗らない奴でも免許ないってだけで家庭環境を察するからな
乗らない奴でも免許ないってだけで家庭環境を察するからな
226それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/05(火) 09:00:57.63ID:5Rrk7l0u0 運転免許返納してる20代っぽいのなら見たことある
せっかくとったのに何で返納するんや
せっかくとったのに何で返納するんや
228それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 09:03:20.87ID:ckHfpZ9H0 田舎者以外免許取る理由ないだろ
身分証はマイナンバーカードでいいし
身分証はマイナンバーカードでいいし
230それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 09:04:34.63ID:2In/2qWt0 地方、海外勤務になると持ってないと詰む
231それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/11/05(火) 09:06:23.96ID:ZnwKhcQG0 >>228
都会に沢山走ってる車はあれ全部田舎者なの?笑
都会に沢山走ってる車はあれ全部田舎者なの?笑
232それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 09:08:43.78ID:7LfPqKCv0233それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 09:09:10.38ID:wu0bTUBH0 教習で隣に変なおっさんが座るのいい加減やめて欲しいよな
234それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/11/05(火) 09:11:57.45ID:ITbOVGt80 >>2
東京よりは多くても大阪も少ないと思う
東京よりは多くても大阪も少ないと思う
235それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 09:12:08.87ID:GlOD1AD0d ワイ都民
車通勤に味をしめ
乗車10分の電車通勤すら苦痛になる
なお駐車場代(自腹)がキツすぎ
週1回が限度な模様
車通勤に味をしめ
乗車10分の電車通勤すら苦痛になる
なお駐車場代(自腹)がキツすぎ
週1回が限度な模様
236それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/05(火) 09:12:31.89ID:xZsZ6R+6r 免許なくて困らないって金持ちやな
237それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/05(火) 09:15:19.35ID:7CSJ9+W50238それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 09:15:28.66ID:nl2SD3FS0 まぁガチで都内住んでたら車は滅多に使わないわ
けど免許持ってないのは明らかに社会不適合者
普通免許持ってる=最低限の情報処理能力がある
AT限定&免許無し=運転みたいな咄嗟の情報処理すら出来ないガイジ証明
けど免許持ってないのは明らかに社会不適合者
普通免許持ってる=最低限の情報処理能力がある
AT限定&免許無し=運転みたいな咄嗟の情報処理すら出来ないガイジ証明
239それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 09:17:57.36ID:GlOD1AD0d240それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/11/05(火) 09:18:30.97ID:ITbOVGt80 >>238
今の大学生は男でもAT限定らしいぞ
今の大学生は男でもAT限定らしいぞ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 09:19:37.49ID:8HoIZW8o0 >>226
ワイの嫁みたいなのが多分それや
ワイの嫁(35)は運動能力も低い上に車乗ると性格変わって攻撃性がめっちゃ高く極めて危険らしい
教習所では「あなたは身分証明書として使って運転は彼氏にしてもらいなさい」と言われ、一回だけ両親を乗せた近所のドライブでは父親(タクシードライバー)に「OOちゃんは運転しない方がいいなぁ」と言われ、母親には「また乗るなら死んだ方がマシ」と言われ、免許取得から15年間で公道運転したのはその一回だけらしく無事ゴールド免許や
ワイも怖いもの見たさはあるがまだ嫁の運転する車に乗ったことない
ワイの嫁みたいなのが多分それや
ワイの嫁(35)は運動能力も低い上に車乗ると性格変わって攻撃性がめっちゃ高く極めて危険らしい
教習所では「あなたは身分証明書として使って運転は彼氏にしてもらいなさい」と言われ、一回だけ両親を乗せた近所のドライブでは父親(タクシードライバー)に「OOちゃんは運転しない方がいいなぁ」と言われ、母親には「また乗るなら死んだ方がマシ」と言われ、免許取得から15年間で公道運転したのはその一回だけらしく無事ゴールド免許や
ワイも怖いもの見たさはあるがまだ嫁の運転する車に乗ったことない
242それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 09:20:02.27ID:ss6Y4bdj0 あった方がいいけどなくても特段困るものじゃないよな
ワイも免許ほしいけど車買う金も保管する場所もないし結局後回しや
ワイも免許ほしいけど車買う金も保管する場所もないし結局後回しや
243それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/05(火) 09:22:05.33ID:UgjceYXm0 所帯を持つと流石に車は欲しくなる
なくても一応行けるが
なくても一応行けるが
244それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 09:25:29.99ID:viJ4+7BG0 病気持ちで持てないなら分かるけどそれ以外で免許持ってない奴って闇がある
245それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 09:25:53.41ID:qNT+qGNe0 AT限定でもいいから免許はとれよ
246それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 09:27:30.52ID:GfX4gpM90 免許取得に金がかかるってさ、免許って親が出すやろ。18歳に払える額ちゃうんやし
247それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 09:28:59.59ID:8HoIZW8o0 >>246
それだけ日本が貧しくなってるんやろ
それだけ日本が貧しくなってるんやろ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/05(火) 09:29:52.04ID:Dh6KuTfT0 金と時間あるなら都内で車乗らなくても免許はとっておいた方がいい
今は大学生の半分が奨学金らしいから免許も親が出すのが当たりまえじゃないのかもね
今は大学生の半分が奨学金らしいから免許も親が出すのが当たりまえじゃないのかもね
249 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 09:30:39.71ID:dre/n25B0 男なのに免許持ってないとかキンタマ付いてないどころの話じゃねーだろ、女以下のカマホモ野郎じゃん
250それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 09:31:44.43ID:8HoIZW8o0 >>248
奨学金使わないと子供を大学に行かせられないような親が免許代出すわけないやろ
奨学金使わないと子供を大学に行かせられないような親が免許代出すわけないやろ
251それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 09:32:35.57ID:qQnsRxvta 学生の頃しか免許取る暇ないし
必要不必要に関わらず取り敢えず取っとけばいいのに
ワイなんて社会人になってから免許必要になって
仕事しながら休みの日に教習所通いやったからホンマめちゃくちゃ大変やったで😭
必要不必要に関わらず取り敢えず取っとけばいいのに
ワイなんて社会人になってから免許必要になって
仕事しながら休みの日に教習所通いやったからホンマめちゃくちゃ大変やったで😭
252それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/11/05(火) 09:32:39.04ID:E7VY9aoY0 メーカーも国内向けに力入れなくなるわな
253それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 09:34:19.20ID:gYzK0c8Vd 極端な話災害とかで急に移動しなくちゃいけなくなったらどうすんだろうな
交通インフラやお役所頼みで助けが来るまでボーっと待ってるのか?
交通インフラやお役所頼みで助けが来るまでボーっと待ってるのか?
254それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/05(火) 09:34:46.20ID:oA8LDA2F0 免許なしw
車なしw
車なしw
255それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 09:37:43.41ID:8HoIZW8o0 ちなみにワイはてんかんもちやから自ら免許取らんようにしてるんやで
薬飲めば免許取れる場合もあるが、みんなそれでも嫌やろうと思ってな
ワイが免許取ってもええんか?
薬飲めば免許取れる場合もあるが、みんなそれでも嫌やろうと思ってな
ワイが免許取ってもええんか?
257それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 09:39:50.80ID:Quu/qUTj0 >>255
医者の許可があるなら取れば良いやん
医者の許可があるなら取れば良いやん
258それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 09:40:07.66ID:VDHuto8F0 人としての最低限炙り出しカード
259それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 09:43:31.72ID:8HoIZW8o0260それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/05(火) 09:44:12.84ID:Lwzx7zPBd 仕事で結構乗るけどなあ
261それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 09:45:39.76ID:1DXZOfKz0262それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 09:45:55.81ID:8HoIZW8o0 >>261
キー!
キー!
263 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/05(火) 09:46:18.18ID:Nb4XNff40 昭和の若者は高い金払って怒鳴られてそれでも免許取ったのにな
264それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 09:47:07.37ID:c68Yr9hs0 >>227
「じゃあ」じゃないよ
それを言いたいならそれらの大多数が仕事で使ってるという根拠も必要だしそもそも本当に混んでいるというデータも必要
更には例えば社会人の半分以下しか使っていないけどあれだけ混んでいる、という可能性もある。
だからそのためのデータがいるだろと言っている
「じゃあ」じゃないよ
それを言いたいならそれらの大多数が仕事で使ってるという根拠も必要だしそもそも本当に混んでいるというデータも必要
更には例えば社会人の半分以下しか使っていないけどあれだけ混んでいる、という可能性もある。
だからそのためのデータがいるだろと言っている
265それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 09:47:08.29ID:zP4pyE740 ワイ20後半無職やけど持ってる
Zの中でも世界ランク”上“のようやね
Zの中でも世界ランク”上“のようやね
266それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 09:49:12.85ID:oNi0uyzY0 ワイ(34)、フォレスターXT乗り高みの見物
267それでも動く名無し 警備員[Lv.15][新芽]
2024/11/05(火) 09:49:17.31ID:hpRfcwfv0 大学生で暇なうちにとった方がいい
社会人になってから取ろうとすると面倒だし
社会人になってから取ろうとすると面倒だし
268それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/05(火) 09:50:45.03ID:9i4xy+9PM >>96
そもそも家庭を持たない予定の若者がもう半分くらいに達してきてるし
そもそも家庭を持たない予定の若者がもう半分くらいに達してきてるし
269それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 09:50:57.43ID:UAjEr51G0 地方で免許持ってない女は舐めてる
男に全部やらせるつもりかよ
男に全部やらせるつもりかよ
270それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 09:53:33.87ID:oNi0uyzY0 令和6年のZ戦士最適解は
・iPhone NMP2年縛りで最新機種渡り歩き
・times & luup
・結婚せず都心に賃貸
でええか?
・iPhone NMP2年縛りで最新機種渡り歩き
・times & luup
・結婚せず都心に賃貸
でええか?
271それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 09:56:02.53ID:xGueNfRl0 スレ始めでホルホル言って「シナチョンです」って自己紹介してから工作スタートするのマナーが出来てる
273それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/05(火) 09:56:51.00ID:7pYS3rqI0 昔は車がかっこよかったから学生時代バイトして免許取ってとかあったけど
今は車じたいがダサいからな
今は車じたいがダサいからな
274それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/05(火) 09:56:55.76ID:wZRbi22J0 将来考えたら取ったほうがいいと思うけどこれはもう古い考えなのか
275それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/05(火) 09:57:58.05ID:cOIc/2hv0 ワイもマイナンバーで身分証明できるし運転免許所持ってないわ
276それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/11/05(火) 09:58:23.79ID:xQ/K852q0 MT→AT限定(笑)→無免許wwwwwwwwww
277それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 09:58:49.34ID:8HoIZW8o0 >>274
ワイは車運転するんやなくてさせる側に回ったで☺
ワイは車運転するんやなくてさせる側に回ったで☺
278それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 10:05:59.13ID:MSUjNDLCr 免許も取れない境界増えたん?
279それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/05(火) 10:08:42.92ID:Lcqt8G7U0 免許はええけど交通法規は教えとけや
歩行者目線でもぼーっと歩いてる馬鹿が多すぎんねん
歩行者目線でもぼーっと歩いてる馬鹿が多すぎんねん
280それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/05(火) 10:10:06.43ID:4DW+Pf3D0 軽車両にも免許欲しい
281それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/05(火) 10:12:00.60ID:IZkc0F8+0 オートマ免許持ってて車持ってないやつ
そもそも免許持ってないやつ
どっちがましですか?
そもそも免許持ってないやつ
どっちがましですか?
282それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 10:12:16.08ID:K88vQUYF0 都内住みやけどそもそも駐車場なかったり抽選だったりで多くても戸数の半分しかないようなアパートマンション多いしな
ああいうとこに家族で住んでたらそら酸っぱい葡萄で「東京は全てが近いから車は不要!」って強がっちゃうのもわかる
いや、そもそも持てへんやんあんたら
ああいうとこに家族で住んでたらそら酸っぱい葡萄で「東京は全てが近いから車は不要!」って強がっちゃうのもわかる
いや、そもそも持てへんやんあんたら
283それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 10:13:11.88ID:EGGz4jgo0 また見栄で車なんか乗ってるのか
歩きか、チャリでオッケーよ
歩きか、チャリでオッケーよ
284 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 10:13:15.46ID:mklhqYz30 将来的に渋滞解消されるし環境にもええやん
285それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 10:13:59.28ID:EREPe0GK0 免許持ってないやつは流石にダサい
運転出来ないと女と出かける選択肢も限られるやろ
運転出来ないと女と出かける選択肢も限られるやろ
286それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/11/05(火) 10:18:02.43ID:KPqXXtsm0 自動運転がもっと進化しないと乗らないでしょ
乗る側のリスクが高すぎる
乗る側のリスクが高すぎる
287それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/05(火) 10:19:45.63ID:kBX6uAEj0 電車でデートするのか
288それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 10:19:51.75ID:EpDyX10rd 貧困すぎて取れないだけ定期
289それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 10:20:04.29ID:7P28v3Cn0290それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/05(火) 10:21:22.65ID:EREPe0GK0291それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 10:22:14.95ID:cDxAIaGHd 氷河期の子供なんやから30万なんて払える訳ないやろ
292それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 10:24:35.57ID:k0r2ja9N0 >>270
ゆとりも変わらんやん
ゆとりも変わらんやん
293それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 10:25:18.11ID:6Bm/PNoCr トラックドライバーの年収1000万くらいにしたったら取る奴も増えるで多分
294それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 10:25:41.51ID:3UCBMbnY0 車がない
295それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 10:27:11.95ID:obrqGUBS0 取れないんでしょ
賃貸部屋に住んで一生満員電車で終わる都市奴隷層
賃貸部屋に住んで一生満員電車で終わる都市奴隷層
296それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 10:31:07.42ID:qOE5ockK0 そもそも免許小分けにしすぎやろ準中型も中型も大して変わらんやろ
297それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/05(火) 10:34:11.26ID:QsO08r53d ニートってオフィス街だと車使わないと思ってるんだな
298それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 10:38:58.04ID:c68Yr9hs0299それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 10:39:57.34ID:XEq3/IN1d 俺は昔身分証明書代わりに取ったけど今はマイナカードあるしな
300それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/05(火) 10:44:25.17ID:cjEEOm/C0 本人確認時にマイナンバーカード出してマイナンバー控えられるのちょっとモニョる
免許証で個人情報フルオープンもまぁ…とはなるけど
免許証で個人情報フルオープンもまぁ…とはなるけど
301それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 10:48:42.73ID:JYFrxyfyM 上京カッペ
都内一人暮らし
非正規雇用
月収手取り15万
これだとカーシェアですら無理やで
都内一人暮らし
非正規雇用
月収手取り15万
これだとカーシェアですら無理やで
302それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/05(火) 10:49:54.80ID:QsO08r53d303それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/05(火) 10:50:16.60ID:hQuHE7e80 ふつう高校生でとるよね
304それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 10:54:08.57ID:YQscbtPS0 z世代のワイ 普通二種 中型 大型自動二輪持ち 高みの見物
305それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 10:56:57.90ID:2NegsppV0 顔写真付きの身分証明証取ろうとしたらパスポート免許で
金払わなきゃいけなかった時代があったの異常やろ
金払わなきゃいけなかった時代があったの異常やろ
306それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 11:00:14.23ID:kIW+BYah0 20やがMT取ったぞ
307それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/11/05(火) 11:10:58.83ID:RgEIOBND0 ペーパー10年だわ
もう運転無理か?
もう運転無理か?
308それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 11:15:42.37ID:xxpEhN3r0 >>302
配送業はそりゃ車使うだろw
配送業はそりゃ車使うだろw
309それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 11:17:02.67ID:l2WfiCMtd まぁいいんじゃないの闇バイトしにくくなるし
310それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/05(火) 11:18:05.17ID:nDRpIvoG0 転職活動してると要普通免許の求人だらけでほんま困る
車乗れるだけで職業の選択肢が何倍にも増えるよな
車乗れるだけで職業の選択肢が何倍にも増えるよな
311それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/05(火) 11:22:31.48ID:Lwzx7zPBd >>307
乗る気あるならペーパー講習通えばいい
乗る気あるならペーパー講習通えばいい
312 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 11:26:25.27ID:w69yu/Ty0 Z世代は免許取る金をiPhoneに使うらしいで
313 警備員[Lv.9]
2024/11/05(火) 11:27:37.10ID:jo3UtcgC0 乗る頻度考えたらタクシーでええしな
人轢いて全国に晒されてチー牛チー牛言われたくないし
人轢いて全国に晒されてチー牛チー牛言われたくないし
314それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/11/05(火) 11:28:23.08ID:hBw9y8950 運転免許持ってないとか就職する気あんの?
315それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 11:28:43.01ID:obrqGUBS0 資格免許
に普通免許も書いてない となると
新卒でもちょっとお察しされちゃう面はある
に普通免許も書いてない となると
新卒でもちょっとお察しされちゃう面はある
316それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 11:30:15.97ID:/EL+WLaR0 >>311
あれ結構するんだよね
あれ結構するんだよね
317それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 11:30:19.76ID:Jeq8mJg10 井の中の蛙で終えたいからね
318それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 11:31:23.90ID:o541+gafM 免許ってワクチンのそれみたいで気持ち悪いんよな
自分の意志でとってるやつなんてほぼおらん
自分の意志でとってるやつなんてほぼおらん
319それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/05(火) 11:33:50.58ID:+X51h0Hd0 金ないなら非公認の教習所にいけばええ
車もカーシェア使えば維持費はかからん
車もカーシェア使えば維持費はかからん
320それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 11:35:40.93ID:obrqGUBS0321それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 11:37:36.76ID:E3wjF7ZC0 ホンダのリースカーで立ち往生してそう
323それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/05(火) 11:39:30.24ID:VO4g0qbD0 AT限定、ローン←これだともれなく高校のとき裏で馬鹿にされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ ★2 [蚤の市★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【速報】イーロン・マスク(トランプ政権官僚)、OpenAIの買収を発表 [869672525]
- 【悲報】中国人、ガチで共生不可能な土人だった [308389511]
- おまえらってネットに弱みを晒せば誰かに声かけてもらえると思ってるだろ
- 【悲報】ガシマンの男バージョン、無い