探検
玉木代表が日銀の利上げ・円高誘導政策を痛烈批判「目先の金融政策で為替を動かそうとしても表面的だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 10:54:48.52ID:aOih0yhq0 自身の減税公約が円安要因だからね仕方ないね
21それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/05(火) 11:23:52.40ID:ze2l2UeB022それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/05(火) 11:25:34.72ID:hpRfcwfv0 立憲はもう底辺&老人頼りなので未来を見据えられない政党になった
23それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/05(火) 11:26:12.66ID:ze2l2UeB024それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/05(火) 11:26:19.14ID:hpRfcwfv025それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/11/05(火) 11:26:59.05ID:TlY0P7ED0 アメリカは日本より景気終わってる癖に金利差が原因で投機にめちゃくちゃされてるのにそうもいってられん
利上げしないとか言っちゃったら1ドル200円は余裕で超えて物価高はさらに酷くなる
利上げしないとか言っちゃったら1ドル200円は余裕で超えて物価高はさらに酷くなる
26それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/05(火) 11:27:41.96ID:TaLAESg10 >>21
岸田が選挙対策で減税したけど効果なかったぞ
岸田が選挙対策で減税したけど効果なかったぞ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/05(火) 11:28:41.16ID:bxvL3uhy0 >>21
イギリスも家計金融資産が1000兆円あってアレになったんだぞ
イギリスも家計金融資産が1000兆円あってアレになったんだぞ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 11:28:49.35ID:KARnIs8S0 >>21
2000兆円のうち半分の1000兆円は株式・投資信託・保険だからほぼ取り崩されないだろうし
残りの1000兆円もデータが見つからなかったから推測になるけど
高齢者世帯が保有している割合が多いだろうから基礎控除の引き上げによる減税の対象となる割合は少なく効果は限定的だと思われる
2000兆円のうち半分の1000兆円は株式・投資信託・保険だからほぼ取り崩されないだろうし
残りの1000兆円もデータが見つからなかったから推測になるけど
高齢者世帯が保有している割合が多いだろうから基礎控除の引き上げによる減税の対象となる割合は少なく効果は限定的だと思われる
29それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/05(火) 11:29:56.38ID:gWR4ixr50 利上げは為替誘導のためにやるわけじゃないやろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 11:31:55.04ID:Hh+b48qcM 結局タマキンって安倍になりたいんやなって最近の言動見てるとわかるよな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 11:32:30.14ID:VHQJg1ZnM32それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/05(火) 11:32:45.59ID:TaLAESg1033それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/05(火) 11:35:43.15ID:ze2l2UeB034それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/11/05(火) 11:37:26.96ID:E7VY9aoY0 本当だったら下げたいぐらいなのに上げるかどうかで揉めてる
アベノミクス失敗のツケ
アベノミクス失敗のツケ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 11:38:01.76ID:KARnIs8S0 >>32
まあ分かるわ
ワイは嫌やけどな投資しとるし
あとNISAで国民の資産形成への意識が高まってるところに水を差すことになるし
せっかく上がってきた株価も下がって企業への投資が減って景気が悪くなるんもなあ
まあそもそも利上げやら利下げに政府が介入すること自体おかしいと思うわ
中央銀行は政府からは独立した存在やし
目的は雇用と物価の安定なんやから
それで言えば雇用は強いし物価上昇率は2~3%やから利上げを急ぐこともないと思うんやけどな
まあ分かるわ
ワイは嫌やけどな投資しとるし
あとNISAで国民の資産形成への意識が高まってるところに水を差すことになるし
せっかく上がってきた株価も下がって企業への投資が減って景気が悪くなるんもなあ
まあそもそも利上げやら利下げに政府が介入すること自体おかしいと思うわ
中央銀行は政府からは独立した存在やし
目的は雇用と物価の安定なんやから
それで言えば雇用は強いし物価上昇率は2~3%やから利上げを急ぐこともないと思うんやけどな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 11:39:17.53ID:c68Yr9hs0 減税が自国通貨高を招くかどうかは、さまざまな要因によって異なります
一般的に、減税は消費者や企業の可処分所得を増加させ、消費や投資を刺激することで経済成長を促進する可能性があります。
このような経済成長の期待が高まると、投資家はその国の通貨を買う傾向があり、結果として自国通貨高につながることがあります。
一般的に、減税は消費者や企業の可処分所得を増加させ、消費や投資を刺激することで経済成長を促進する可能性があります。
このような経済成長の期待が高まると、投資家はその国の通貨を買う傾向があり、結果として自国通貨高につながることがあります。
37それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 11:39:41.26ID:c68Yr9hs0 一方で、減税は政府の財政収入を減少させ、財政赤字を拡大させるリスクもあります。
財政赤字が拡大すると、政府は借入れを増やす必要があり、国債の利回りが上昇することがあります。
高い利回りは外国からの資本流入を引き起こし、一時的には通貨価値を支える要因となりますが、
長期的には財政赤字の持続可能性に疑問を投げかけ、通貨価値に対してネガティブな影響を及ぼす可能性もあります。
財政赤字が拡大すると、政府は借入れを増やす必要があり、国債の利回りが上昇することがあります。
高い利回りは外国からの資本流入を引き起こし、一時的には通貨価値を支える要因となりますが、
長期的には財政赤字の持続可能性に疑問を投げかけ、通貨価値に対してネガティブな影響を及ぼす可能性もあります。
38それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 11:42:10.07ID:KARnIs8S0 >>33
日本は違うとか経済成長するはずとか経済が活性化すれば投資や消費に回るとか全部お前の希望的観測やん
根拠となるデータだせや
ちな日本のGDP上昇率の見通しは2027年度まで1%いくかいかないかでOECDは今年はマイナス成長やって言っとるけど?
定額減税のたった7.6兆円の投資でこれまくれるの?
日本は違うとか経済成長するはずとか経済が活性化すれば投資や消費に回るとか全部お前の希望的観測やん
根拠となるデータだせや
ちな日本のGDP上昇率の見通しは2027年度まで1%いくかいかないかでOECDは今年はマイナス成長やって言っとるけど?
定額減税のたった7.6兆円の投資でこれまくれるの?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/05(火) 11:45:16.28ID:ze2l2UeB040それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 11:49:19.03ID:KARnIs8S041それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/05(火) 11:51:25.84ID:rd4TL3Zs042それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 11:51:40.84ID:KARnIs8S0 あともしかしてお前国民民主党信者で俺が国民民主党アンチだと思ってる?
逆やから
ワイは国民民主党信者やで
減税で手取りが増えるのも嬉しいし円安が加速すれば日本の財政も良くなるしワイのドル建て資産も増えるから大歓迎やで
インフレ通貨安株高こそワイの望みや
逆やから
ワイは国民民主党信者やで
減税で手取りが増えるのも嬉しいし円安が加速すれば日本の財政も良くなるしワイのドル建て資産も増えるから大歓迎やで
インフレ通貨安株高こそワイの望みや
43それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 11:53:49.83ID:KARnIs8S0 >>41
ほーん
お前さんはIMFの意見をひっくり返せるほどの知見を持ってるんやな
なら教えてくれや
いくらでも待ったるで
ワイは別に自分の意見が絶対やなんて思ってないからちゃんと筋が通ってれば認めるで
ほーん
お前さんはIMFの意見をひっくり返せるほどの知見を持ってるんやな
なら教えてくれや
いくらでも待ったるで
ワイは別に自分の意見が絶対やなんて思ってないからちゃんと筋が通ってれば認めるで
44それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 11:55:23.77ID:GEDtmr+I0 安部も円安になれば景気良くなるって言ってただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- ニセコ、時給2000円へ、外国人襲来でインフレ止まらず [884040186]
- Vtuberでもおじゃる丸でも何でもありのお🏡