ワイです。不安です😢
バスケ知らん人は知らんかも知れんがレブロン・ジェームズという選手がいてね....
もう凄いのよ。優勝回数はジョーダンより少ないけど、40歳でバリバリ元気や.....
もしかしてジョーダン負けてね?
マイケル・ジョーダンがバスケ史上最高の選手やと思ってる人の末路がこちら→
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/05(火) 15:07:19.15ID:xMtrdFLO055それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/05(火) 15:54:56.35ID:crw+ggJ50 レブロンは植毛で逃げたからね
やっぱそこは評価できないよ
やっぱそこは評価できないよ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 15:55:05.38ID:H5fpJNFS0 ジョンソンはなに履いとったんや?
57それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 15:55:05.98ID:8Vw6CZ2Y058それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/05(火) 15:55:17.72ID:fb88EZ1o0 レブロンはMIAで2/4なのが50年後もGOAT議論で尾を引いてると思う
完全体SASに負けたのは百歩譲ってしゃーないにしてもDALロートル集団の最後の花道彩ったのは擁護のしようがない
完全体SASに負けたのは百歩譲ってしゃーないにしてもDALロートル集団の最後の花道彩ったのは擁護のしようがない
59それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 15:55:35.06ID:MzzmRsN1060それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/05(火) 15:55:43.67ID:Y1R/3HoF0 >>54
あらゆるスポーツ選手のなかで経済効果ならジョーダンが最高やろ
あらゆるスポーツ選手のなかで経済効果ならジョーダンが最高やろ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/05(火) 15:55:55.31ID:m4aJb3hwM ワイはマローン
62それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 15:56:37.12ID:CvKi4Rji0 弱いチームに1人入れるならレブロン
強いチームに1人入れるならジョーダン
強いチームに1人入れるならジョーダン
64それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/05(火) 15:56:48.49ID:0SoqTqlY065それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 15:57:15.01ID:CvKi4Rji066それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/05(火) 15:57:20.21ID:4LHaG0iW0 キングは「The Decision」とかブロニーとか小物ムーブに溢れてるからな
MJはキチガイだけど
MJはキチガイだけど
67それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 15:58:43.89ID:y0rco0Hu0 みりゃわかる
バスケでジョーダン以上に試合で影響力だせるやついねえ
バスケでジョーダン以上に試合で影響力だせるやついねえ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/05(火) 15:58:48.77ID:fb88EZ1o0 どうせ優勝できないなら親子共演で客引きした方がチーム的にもマシなのかもしれんけどブロニードラフトは晩節汚してるよな
69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 16:00:21.72ID:de1yRt470 ジョーダンのマイナーでの成績が2割くらい打ってた記憶があるんだけど忖度されてたのか運動センスで打ってたのかどっちなんだろう
70それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:00:33.95ID:t+tU0/tM0 ジョーダンのオールスター級のチームメイト
ピッペン、ロッドマン、クーコッチ、グラント
6回優勝
レブロンのオールスター級のチームメイト
ウェイド、ボッシュ、アレン、シャック、ブーザー、Z、モー、カイリー、ラブ、アイザイア、デロン、ロンド、AD、ラス、ドワイト、メロ、マルク
4回優勝
ピッペン、ロッドマン、クーコッチ、グラント
6回優勝
レブロンのオールスター級のチームメイト
ウェイド、ボッシュ、アレン、シャック、ブーザー、Z、モー、カイリー、ラブ、アイザイア、デロン、ロンド、AD、ラス、ドワイト、メロ、マルク
4回優勝
71それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/05(火) 16:00:54.71ID:xmtqhAJF0 >>24
カリーバスケ変えたから凄いいう人おるけど、ジョーダンも変えたんやで。ジョーダン以前はビックマン主体でインサイドから得点とるのが主流で得点王もほぼビックマン
カリーバスケ変えたから凄いいう人おるけど、ジョーダンも変えたんやで。ジョーダン以前はビックマン主体でインサイドから得点とるのが主流で得点王もほぼビックマン
72それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 16:01:29.84ID:8Vw6CZ2Y073それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/05(火) 16:01:59.69ID:Y1R/3HoF0 >>69
忖度かどうかは知らんが結構2塁打が多かったような記憶がある
忖度かどうかは知らんが結構2塁打が多かったような記憶がある
74それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/05(火) 16:02:15.64ID:JqtAA7eh0 ジョーダンはもう神みたいな存在になっているでしょ
マイケルジャクソンみたいな
レブロンはジャスティンビーバーとかそっちやな
マイケルジャクソンみたいな
レブロンはジャスティンビーバーとかそっちやな
75それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/05(火) 16:02:27.55ID:0SoqTqlY076それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 16:03:22.36ID:MzzmRsN10 >>72
リング至上主義のNBAではスタッツよりリングやぞ
リング至上主義のNBAではスタッツよりリングやぞ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 16:04:25.96ID:Ajk1VkbX0 ジョーダン入団前のブルズも弱かったんやろ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/05(火) 16:04:42.09ID:fb88EZ1o0 スタッツすごけりゃ偉いなら西ブルは最強PG議論でもっと厚遇受けるべきだよね
79それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 16:04:48.67ID:8Vw6CZ2Y0 >>75
つきます
あとスタッツを元にしないタイトルなんて所詮はイメージだからな
一回いいイメージがつけば得する
野球で例えると広島の菊池涼介とか全盛期は確かに上手かったけど
年取ってヘタクソになってからも「菊池だから上手いはず」みたいなイメージでゴールデングラブ受賞してただろ
これはバスケ界にも当然ある
つきます
あとスタッツを元にしないタイトルなんて所詮はイメージだからな
一回いいイメージがつけば得する
野球で例えると広島の菊池涼介とか全盛期は確かに上手かったけど
年取ってヘタクソになってからも「菊池だから上手いはず」みたいなイメージでゴールデングラブ受賞してただろ
これはバスケ界にも当然ある
80それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:05:17.33ID:dUqdM6Wq0 カリキチってホンマ空気も読めんアホやな
歴代TOP10にすら入ってないカリーなんて論外やろ
歴代TOP10にすら入ってないカリーなんて論外やろ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 16:05:50.22ID:JPDG3utcM ルール変更でコンタクトが減ったんだろ?
ジョーダンの方が圧倒的に凄いじゃん
ジョーダンの方が圧倒的に凄いじゃん
82それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/05(火) 16:05:53.15ID:4LHaG0iW0 >>76
でもプールやクズマよりカイリーやルカだよね
でもプールやクズマよりカイリーやルカだよね
84それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 16:06:15.33ID:8Vw6CZ2Y085それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/05(火) 16:06:24.00ID:ygyMUEvBa >>79
スタッツ言うならPERもBPMもWS48も「選手の強さ」を測る数値は全部MJの方が上やぞ
スタッツ言うならPERもBPMもWS48も「選手の強さ」を測る数値は全部MJの方が上やぞ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 16:06:27.33ID:VXjlXzVb087それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 16:06:28.67ID:JPDG3utcM 今は3P放っているだけおkとかつまらん
88それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/05(火) 16:06:29.14ID:0VJylysf0 でもジョーダンってピッペン居なかったらファイナルにすら行ってないよね
89それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 16:07:20.17ID:v3UbjoJt0 昔はプレー中に殴り合いしてた
90それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 16:07:24.15ID:MzzmRsN10 >>82
あくまでバスドライバー同士の比較の話な
あくまでバスドライバー同士の比較の話な
91それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 16:08:32.01ID:8Vw6CZ2Y092それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 16:08:48.02ID:OCZXRaTe0 ジョーダンより美しい滞空時間あるの見た事ねえ
ブタゴリラが肉弾戦でドスンドスンやってるだけじゃん
ブタゴリラが肉弾戦でドスンドスンやってるだけじゃん
93それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/05(火) 16:09:45.79ID:oahklHB/0 時代の違う選手を比較するのは間抜け
94 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 16:10:30.93ID:smocKRaK0 身長高いほど有利な欠陥競技やん
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 16:11:10.55ID:Ajk1VkbX0 >>88
ピッペンいるだけでファイナル行けるってむしろ凄いことやろ
ピッペンいるだけでファイナル行けるってむしろ凄いことやろ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/11/05(火) 16:11:27.48ID:N3wqhm9Y0 >>86
何かしっくり来て草
何かしっくり来て草
98それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 16:11:50.64ID:CGMblExv0 レブロンはジョーダンと比較していいくらい凄いのは確かやが
当のジョーダンは比較対象が他の競技の超スターやろ
マラドーナやモハメド・アリとかと比べてどっちが上みたいなレベル
当のジョーダンは比較対象が他の競技の超スターやろ
マラドーナやモハメド・アリとかと比べてどっちが上みたいなレベル
99それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:11:56.30ID:GmGsO19ir クズっぷりは史上最高
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 16:12:40.40ID:JPDG3utcM ジョーダンは今何やってんの?
101それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗臭臭]
2024/11/05(火) 16:13:07.45ID:xk7rckRf0 ジョーダン信者とレブロン信者はずっとレスバしとるんやろ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:14:09.27ID:AVilwQw50 「このチームじゃ優勝できへん……せや!ウェイドボッシュと談合したろ!」
この時点でMJ越えは無いで
この時点でMJ越えは無いで
103それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 16:17:10.37ID:tO9inJRs0 コービーって人なんやろ?
104それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 16:17:23.72ID:UXTKStk90105それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/05(火) 16:17:24.62ID:8Vw6CZ2Y0106それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 16:17:31.62ID:MzzmRsN10 四大スポーツ史上最高の選手
NFL トム・ブレイディ(2000-2022)
MLB ベーブ・ルース(1914-1935)
NBA マイケル・ジョーダン(1984-1993、1995-1998、2001-2003)
NHL ウェイン・グレツキー(1978–1999)
NFL トム・ブレイディ(2000-2022)
MLB ベーブ・ルース(1914-1935)
NBA マイケル・ジョーダン(1984-1993、1995-1998、2001-2003)
NHL ウェイン・グレツキー(1978–1999)
107 警備員[Lv.7][芽]
2024/11/05(火) 16:18:12.53ID:rwoHxOZa0 アイバーソンの僕が考えた最強のチームで現代のプレーオフ戦ってみて欲しい
シャック
レブロン
ジョーダン
コービー
カリー
無双してもボロ負けしてもおもろそう
シャック
レブロン
ジョーダン
コービー
カリー
無双してもボロ負けしてもおもろそう
108それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 16:18:55.47ID:MzzmRsN10 >>107
ボール離れ悪そうなチームやな
ボール離れ悪そうなチームやな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 16:20:19.57ID:ecGsf33o0 カリーは成績もインパクトもやけど何よりウォリアーズなのがね
110それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/05(火) 16:20:25.21ID:DjWWWmft0 >>103
人間やで
人間やで
111それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 16:20:28.01ID:SVWeOaoC0 蜂村とか富永は世界トップと比べてどのぐらい?
20位ぐらいか?
20位ぐらいか?
112それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/05(火) 16:21:31.81ID:kSVg8zOK0 ワイはダンカンで
113それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/05(火) 16:21:37.67ID:gcZYAbfq0114それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/05(火) 16:22:34.59ID:oCWLn1/S0 >>106
NHLはオベチキンが超えたりしないんか?
NHLはオベチキンが超えたりしないんか?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 16:23:28.75ID:UXTKStk90116それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 16:24:44.06ID:JInO8C8Y0 肩を並べるぐらいまでは来てると思うがなキング
117それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/05(火) 16:25:05.41ID:vVwT7jlI0 ペレとメッシみたいなもんか
118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:25:16.03ID:CMAfBUZNd そんなジョーダンやらレブロンをぶち抜いてアスリート界のトップに立ったのが日本人って10年前の人に言っても誰も信じないだろうな
119 警備員[Lv.12]
2024/11/05(火) 16:26:57.82ID:dNWXxwpo0 バスケのゲームソフトって総じておもんないのなんでなんやろな
昔から興味あってたまに買ってたけど全てがおもんない
昔から興味あってたまに買ってたけど全てがおもんない
120それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 16:28:22.10ID:MzzmRsN10 >>114
全然超えてないな
全然超えてないな
121それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 16:28:48.32ID:OCZXRaTe0 >>118
こういうの来るともう終わりだよね
こういうの来るともう終わりだよね
122それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/05(火) 16:29:47.58ID:gcZYAbfq0 >>83
銀色がASMVPでロゴが新人王
銀色がASMVPでロゴが新人王
123それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/05(火) 16:30:05.87ID:oCWLn1/S0124それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 16:30:28.21ID:SVWeOaoC0126それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 16:33:34.05ID:smhCuQRi0 オベチキン得点能力は凄いけど見た目が汚すぎる
顔だけ見たらホームレスやん
顔だけ見たらホームレスやん
127それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 16:35:12.28ID:TZQB8zva0 まだやっとったんか
もう板的に元木が全部悪いって事でええやろ
もう板的に元木が全部悪いって事でええやろ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 16:35:23.98ID:iWu9oWBMM レブロンが通算成績で上になってもジョーダン超えるのは無理や
ファイナルMVPとしてチームを優勝させるのが最高の栄誉になってるNBAでジョーダンは6回やってるしバスケそのもののアイコンにもなったから文化的なレベルが違う
ファイナルMVPとしてチームを優勝させるのが最高の栄誉になってるNBAでジョーダンは6回やってるしバスケそのもののアイコンにもなったから文化的なレベルが違う
129それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 16:36:33.11ID:/Nr+yQvkM 史上最強じゃないかもしれんけど史上最高の選手やろ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:36:36.15ID:c/AhwlDEr 日本人にマイケルと言えば?って質問したらジョーダンジャクソン冨岡のどれかやろうしな
それくらい知名度凄い
それくらい知名度凄い
131それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:37:11.86ID:sULwsLvn0 ジョーダンは神
レブロンは王
それで良いと思うけどな
レブロンは王
それで良いと思うけどな
132それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 16:37:51.18ID:I5pWDrj/0 レブロン・ジェームズの子も通用しそうだな
133それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 16:38:46.75ID:I5pWDrj/0 マイケル・ジョーダンって名前のマイナーリーガーがいたな
https://i.imgur.com/HEuklg7.jpg
https://i.imgur.com/HEuklg7.jpg
134それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 16:39:07.31ID:/Nr+yQvkM ジョーダンぐらいの才能あれば今のNBAにも対応して無双してると思うけどな
なんなら今のNBAのデータを1人だけ覆してそう
なんなら今のNBAのデータを1人だけ覆してそう
135それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/11/05(火) 16:39:38.27ID:JPDG3utcM ルール変わった時点で個人の得点力は比べられんだろ
今は3Pポーイでいいんだろ
今は3Pポーイでいいんだろ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/11/05(火) 16:40:17.87ID:JPDG3utcM137それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/05(火) 16:40:29.26ID:E+QKHpZbd 大谷翔平より王貞治のほうが上みたいなもんや
138それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 16:41:43.53ID:/Nr+yQvkM ジョーダンは王と長嶋のハイブリッドぐらいのインパクトあるやろ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:41:53.38ID:N750N7em0 レブロンのここ4年のゴミっぷり見てジジイなのに凄いってアホやろ
不貞腐れ決めたがり疲れたら動かなくなる奴に50m使ってるからレイカーズは雑魚なんだろ
少なくとも晩年にもプレーしたからと言ってジョーダン抜く要素にはならない
不貞腐れ決めたがり疲れたら動かなくなる奴に50m使ってるからレイカーズは雑魚なんだろ
少なくとも晩年にもプレーしたからと言ってジョーダン抜く要素にはならない
140それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/05(火) 16:42:49.37ID:fb88EZ1o0 なんならディフェンスでは疲れてなくても人任せやぞ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:44:29.60ID:N750N7em0 通算得点が一位だからジョーダンより上ってんなわけあるかよ
どう見てもジョーダンの方が何もかも上や
どう見てもジョーダンの方が何もかも上や
142それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 16:46:26.77ID:I5pWDrj/0 コービーはコロコロコミックで伝記漫画が連載されてたから…
143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/05(火) 16:46:59.69ID:iAS/ZM/f0 カレー定期
144それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:48:59.62ID:JMbw5/Ea0 シャックは何位なん?
145それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 16:49:34.67ID:/Nr+yQvkM ジョーダンってベーブ・ルース並に神格化されてるからな
しかもスーパープレーが動画で残ってるから否定しにくいし
明らかに身体能力とバスケの才能が桁違いなのは素人でも分かる
後は残念な話だけどジョーダン以上の才能あっても今のNBAだと評価されにくいんだよな…
しかもスーパープレーが動画で残ってるから否定しにくいし
明らかに身体能力とバスケの才能が桁違いなのは素人でも分かる
後は残念な話だけどジョーダン以上の才能あっても今のNBAだと評価されにくいんだよな…
146それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/05(火) 16:49:40.22ID:HU4NlCIC0 マジックが大谷見に来て中継カメラに抜かれてた
147それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 16:50:35.75ID:dvT6nWv10 ジョーダンorレブロン
フェデラーorジョコビッチ
セナorハミルトン
アイコン性と実力どっちを取るかはGOAT論争の永遠の議題やね
その点大谷はアイコン性も実力も歴代最高でGOAT論争の対抗馬すらいないのは流石や
フェデラーorジョコビッチ
セナorハミルトン
アイコン性と実力どっちを取るかはGOAT論争の永遠の議題やね
その点大谷はアイコン性も実力も歴代最高でGOAT論争の対抗馬すらいないのは流石や
148それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 16:51:03.83ID:qN3cn8gq0 衝撃度で言えばジョーダン
レブロンすごいけどすごいだけや
レブロンすごいけどすごいだけや
149それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/05(火) 16:52:47.23ID:gcZYAbfq0 >>144
ちょうど10位くらい
ちょうど10位くらい
150それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/05(火) 16:53:26.22ID:JInO8C8Y0 >>146
共同オーナーの一員だから見に来るの当たり前っちゃ当たり前なんだけどな
共同オーナーの一員だから見に来るの当たり前っちゃ当たり前なんだけどな
151それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/05(火) 16:56:23.05ID:S1sTIvRo0 レブロンが社会現象になったか?言われたら答え出るよな
152それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/05(火) 16:57:50.90ID:C9wW98F8d ジョーダンが今の時代にいてもレブロンより活躍できるとは思わんけどジョーダンの時代にジョーダンがいることが凄いということ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 17:00:24.49ID:8cUasCkfH シャキール・オニールくらいしか覚えてない
154それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 17:00:52.24ID:JMbw5/Ea0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
- 満員電車の何が嫌って、他人の口臭よ。日本人ほど口が臭いんだけど、何なの? [315293707]
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- 【悲報】日本のインフラ、世界ぶっちぎりダントツ1位だった… 昭和の日本人「道路もトンネルもとにかく造れ」 [452836546]
- 死にてえ奴ら聞け 2万円握りしめる。かわいい女呼ぶ。新幹線飛び乗る。温泉入る。うまい肉食う [279254606]
- 【悲】森永卓郎さん(故)「──────私はほぼすべての女性👩から"キモイ"と言われ続けた。妻だけが、例外だった」 [312375913]