X



トランプ氏の経済政策は円安を招く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 18:11:42.37ID:9wSM3VKDH
トランプ氏が課すとする高い関税は最終的には製品価格に反映されるので物価を押し上げる。

そうなるとFRB=連邦準備制度理事会が利下げを進めにくくなるという連想から、金利が高いドルが買われて円安ドル高方向に進む可能性がある。

新しい大統領が保護主義的な考えからアメリカの輸出に有利なドル安を志向する可能性もある。

すると今度はドル売り円買いが進んで円高が進みやすくなるという見方があるため、

金融市場は新しい大統領の発言に神経をとがらせる展開となりそうだ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 18:12:02.17ID:9wSM3VKDH
関税についてトランプ前大統領はある種の『ゲーム理論』を使っている気がします。彼は100%や200%という劇的な関税導入を脅しとして使っている。ひっど!
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 18:13:45.18ID:mygOIuToM
インフレ進めばドル安じゃねーの
4それでも動く名無し ハンター[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/11/06(水) 18:14:26.00ID:ExrT3zn2r
睡眠短いほど腸内環境悪化 北海道大学がメカニズム解明 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12AXL0S3A410C2000000/

睡眠不足で腸内フローラが乱れる! - コラム - 健腸ナビ
https://kenchonavi.com/column/35
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 18:14:44.59ID:tnjhJI+J0
>>3
インフレ進んだら利上げ圧が高まるからドル高に振れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況