X

モンハンワイルズベータテスト版の所感、ある程度定まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:02:21.83ID:EInKumCmd
ゲーム部分はやはり面白い、この辺はさすがなモンハン
製品版への期待も出来る仕上がり
但し細かい部分での要望はあり、特に攻撃を当てた際の感触の向上は多く見られる
CS版は概ね好評なものの、PC版の動作の重さには改善は必須か
武器種ごとの格差はあるもののそれぞれ強みがありどの武器も楽しめるものとなっていた


ランスは死んだ
2024/11/07(木) 13:03:28.85ID:FguB29jq0
ランスとか使うやついるんだw
3それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:04:20.47ID:CmMRo4+l0
ランスほんま草

みんなお祭り状態でワイワイやってる中アイツらだけ1000万借金抱えたみたいな空気感
4それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:05:01.43ID:+MYjvaEt0
要求スペックが高過ぎる
モンハンに過度な画質は求めてないんだよ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:05:41.77ID:0w08vPc80
操作が複雑すぎて爽快感ないから製品版までになんとかしてほしいわね
6それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:05:59.80ID:ynTTT9Op0
太刀弓バカ壊れ
その他まあまあ
ランス死体
7それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:07:20.53ID:PPa4UuFl0
集中モードの操作感の悪さはなんとかならんかったんか
近接で眼前の敵をエイムとか意味分からん
8それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:07:42.53ID:T1nLBbKj0
PS5PROが勝ち組って話あるけどどうなんだ?
新しくPC買っちゃったよ…
9 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:08:45.59ID:/1TUjU7r0
まだ体験版さわってないけど、ランスそんなアカンのか?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:09:05.49ID:Gi6eoOan0
太刀と弓でやったけどアイボーと比べてもすげーモッサリしてて凄いストレスだったわ
ワイルズのためにアイボーやってたから違いが凄すぎてキツい
11それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:09:07.92ID:hcZLhkEq0
片手もゴミだわ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:09:50.93ID:+72rQCgjd
海外なんか日本と比にならんくらい高スペと低スペ格差で二極化しとる
低スペ勢はもうずっと必要スペックに一般ユーザーの切り捨てだと文句を言い高スペ勢は史上最高のモンハンだと絶賛する
13それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:10:11.23ID://UYaA7IH
>>4
綺麗だねとは思うけど
どうせすぐ気にしなくなるしワールドくらいで良くね?とは思ってる
2024/11/07(木) 13:10:39.89ID:FguB29jq0
>>4
そこまでじゃない
15それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:11:01.17ID:gNPF+hWt0
どうせならガンス使うし問題ない
16それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/07(木) 13:11:21.98ID:hcZLhkEq0
>>10
ワイもサンブレからじゃキツそうだと思ったからワールドに一旦戻ったけど触らんほうが良かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況