職歴なし30歳なんやが人生終わってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/07(木) 17:46:05.93ID:YLtK7En90
30はまだ間に合う
ギリギリや
立ち上がれ
ギリギリや
立ち上がれ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/07(木) 17:46:24.25ID:6z/mD4FZ0 そこまで何もせんかったのありえんやろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/07(木) 17:46:30.14ID:fwg/i6zF0 せめてバイトせえ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/11/07(木) 17:46:40.65ID:haZJ3dfD0 独身なら自殺した方がいいかもな
6 警備員[Lv.7][苗]
2024/11/07(木) 17:47:08.57ID:s2LqeTt00 底辺職なら別に即採用する年齢やな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/07(木) 17:48:58.32ID:CpGkGLMX0 毎日怒られて、毎日陰口叩かれるより全然マシや
9それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/11/07(木) 17:48:59.06ID:xoyt5J7H0 介護工場不動産警備清掃飲食小売運送土方←好きなの選べ
これが嫌なら生活保護か実家でニートや
これが嫌なら生活保護か実家でニートや
10それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/07(木) 17:50:10.55ID:UJXwwvro0 資産あれば別におっけー
11それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/07(木) 17:51:13.55ID:DeL3VF7md まじで職歴ないんか?
30ならバイトくらいあるやろ?
30ならバイトくらいあるやろ?
2024/11/07(木) 17:52:23.10ID:v12V2EJB0
介護に就職すればええやん
日本語喋れるなら一発で正社員やろ
日本語喋れるなら一発で正社員やろ
>>11
大学の時にやった飲食と販売バイトと、3ヶ月だけ税理士事務所でバイトしたのがある それ以外は働いたことない
大学の時にやった飲食と販売バイトと、3ヶ月だけ税理士事務所でバイトしたのがある それ以外は働いたことない
15それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/07(木) 17:53:42.85ID:ptwHt29u0 すきにしろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/11/07(木) 17:54:05.03ID:xoyt5J7H017それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/07(木) 17:55:45.20ID:33/dHmrK0 別に上級目指さなければ今からでもなんとかなるやろ
18 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/07(木) 17:56:00.31ID:eIbVlilGd 警備と清掃は面接中にもはや社員の誓約書みたいなの書かされたな
なんも嬉しくなかったが
なんも嬉しくなかったが
19それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/07(木) 17:56:42.02ID:u0+cuUS90 まだ若いよ
2024/11/07(木) 17:57:21.03ID:JZwEM5Zu0
ハロワに行って職業訓練受けろ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/07(木) 17:57:27.50ID:5CIfXvzZ0 運送かビルメンならまだ若手や
22それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/11/07(木) 17:57:31.15ID:2pN4wZg/0 ニートして気力なくなるやつは迷惑やからニートすんな。底辺の仕事でもなんでもいいから働いとけ
ニート最高ってはしゃげるやつが親の金やナマポとっとけ
ニート最高ってはしゃげるやつが親の金やナマポとっとけ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/07(木) 17:57:31.55ID:1h3MC9uz0 働かないで生きていけるなら働かなくてもいいよ
働くってことは自分の自由をなすことだから積極的に働かない選択肢を選ぶべき
働くってことは自分の自由をなすことだから積極的に働かない選択肢を選ぶべき
2024/11/07(木) 17:57:39.70ID:3qsm+mSD0
マジレスするけど30まで職歴無しでやってこれた環境でもうすでに勝ち組なんやからやこれから頑張るだけだろ
2024/11/07(木) 17:58:29.52ID:CcrBAvee0
57歳で職歴無い
人生終わってる
人生終わってる
2024/11/07(木) 17:59:26.91ID:AF3h0fDc0
65歳までは大丈夫や
2024/11/07(木) 17:59:45.21ID:v12V2EJB0
てか他責にするのやめなよ
何で自責が全くないの???
何で自責が全くないの???
2024/11/07(木) 17:59:50.59ID:3qsm+mSD0
終わってるんやなくてそれはもう終わったあとだよ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 18:01:40.54ID:FFsqAakh0 まだ終わってないで
って言ってくれると思ってスレ立てたと思うけどほんまに終わってるんやで
って言ってくれると思ってスレ立てたと思うけどほんまに終わってるんやで
2024/11/07(木) 18:01:50.03ID:CcrBAvee0
>>27
そうだよな?
そうだよな?
2024/11/07(木) 18:01:59.65ID:QLa96pvR0
ワイですら29で働き始めたのに😅
34それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/07(木) 18:02:10.27ID:9BUrF/xq0 今って人手不足なのもあってガチでなんとでもなるで
とりあえず軽く資格取ったり面接受けてみたり動いてみ
どうせかなり世間知らずのはずやし、情報を集めれば集めるほど選択肢の多さに気付けるはずや
とりあえず軽く資格取ったり面接受けてみたり動いてみ
どうせかなり世間知らずのはずやし、情報を集めれば集めるほど選択肢の多さに気付けるはずや
2024/11/07(木) 18:02:25.38ID:QLa96pvR0
あ、今となってはもっと早くから働けばよかったと思ってる😭
36 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/07(木) 18:03:46.91ID:eIbVlilGd 即採用はとんでもねぇブラックなんやろなと思って辞退したくなる
まぁ期待してない通りだったが
まぁ期待してない通りだったが
2024/11/07(木) 18:05:17.71ID:AF3h0fDc0
意外と何とかなるで
けどちゃんとしたとこで仕事探すんや
言うまでもないことやが闇バイトだけはアカンで
けどちゃんとしたとこで仕事探すんや
言うまでもないことやが闇バイトだけはアカンで
2024/11/07(木) 18:05:30.08ID:2LQfMaKe0
工場なら若手社員枠だぞ急げ
2024/11/07(木) 18:06:04.92ID:CcrBAvee0
>>38
57歳でも
57歳でも
2024/11/07(木) 18:06:16.23ID:A+Upz2G7d
ゴミすぎんだろ工場に来い
2024/11/07(木) 18:06:19.65ID:CcrBAvee0
>>37
なんであかんのや?
なんであかんのや?
2024/11/07(木) 18:07:11.00ID:CcrBAvee0
>>40
あ?嫌です
あ?嫌です
2024/11/07(木) 18:07:12.88ID:A+Upz2G7d
>>38
うちの工場2、30代ばっかなんだけど珍しいんかな
うちの工場2、30代ばっかなんだけど珍しいんかな
2024/11/07(木) 18:07:58.22ID:A+Upz2G7d
>>42
57歳は流石に来なくていいよ何の役にも立たなそうだし
57歳は流石に来なくていいよ何の役にも立たなそうだし
45 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/07(木) 18:08:38.66ID:s2LqeTt00 定年前とか警備員か下請けの配達員しか無さそう
46それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/07(木) 18:10:09.42ID:0iDv9ZOZ0 ワイは院中退して医学部入り直して医者になったのが38才や
病気休学も多くて都合19年間大学と院に通ってた
ワイより大学に長く通ってた人間にいまだに会ったことないで
病気休学も多くて都合19年間大学と院に通ってた
ワイより大学に長く通ってた人間にいまだに会ったことないで
47それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 18:11:08.28ID:hMbVNtoi0 57歳の職歴無しとか5年以内にくたばってそう
2024/11/07(木) 18:16:13.81ID:mF/37Xsk0
57までのうのうと無職してきたとか逃げ切り目前やんけ
ゴールは近い
ゴールは近い
2024/11/07(木) 18:20:02.65ID:CcrBAvee0
>>44
何様やねんおい
何様やねんおい
50それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/07(木) 18:21:04.65ID:H2WTckWf0 農業やるなら全然終わってないで
県の機関で農業の勉強して、将来を見通せるちゃんとした予定表書けば5年間ほど毎年150万もらえる
県の機関で農業の勉強して、将来を見通せるちゃんとした予定表書けば5年間ほど毎年150万もらえる
2024/11/07(木) 18:22:08.03ID:CcrBAvee0
>>50
ほんまか?
ほんまか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています