X

広岡達朗「弱小ヤクルトを初日本一にしたぞ。弱小西武を1年で日本一にして黄金期の礎築いたぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/07(木) 18:29:21.45ID:pStDpxZ30
何故か過小評価されてる老害
2024/11/07(木) 18:30:15.53ID:pStDpxZ30
ヤクルト時代
1976年 5位 シーズン中就任
1977年 2位 球団初2位
1978年 1位 創設29年目で初優勝、日本一
1979年 6位 揉めて退団

西武時代
1982年 1位 20年ぶり優勝、25年ぶり日本一
1983年 1位 日本一連覇
1984年 3位 若手育成
1985年 1位 黄金期開幕。揉めて退団
2024/11/07(木) 18:31:18.52ID:pStDpxZ30
知将広岡
4それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:31:21.50ID:9BUrF/xq0
実績たったの2個だからな
2024/11/07(木) 18:31:57.30ID:FPk7bm+60
老害
6それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:32:19.63ID:XWGVXdNR0
人望ゼロやもん
2024/11/07(木) 18:33:03.71ID:jVaGGYdl0
ロッテのGMやってダメやったから
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:35:15.21ID:PM1qonFU0
いや誰やねん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:35:15.74ID:QfzQgbe80
監督としては評価されとるやろ
老害芸がひどすぎるだけで
10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:36:09.99ID:mo23BLde0
ヤクルトファンのママンはノムさん信者やが、広岡は伝説の監督って言ってた
2024/11/07(木) 18:36:21.22ID:gnjoWw+U0
指揮官としての手腕はあるけど人気ゼロ
落合ですら信者がいるのに
こいつのファンという人に会ったことがない
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:37:24.96ID:rUe6NyOb0
チームの管理としては当時最先端の一流監督やろ
対人関係は三流以下やけど
ほんで当時自分がやったことが完璧で最高で完成されてるって思ってなにも情報アップデートしなかった結果時代遅れの老害になっただけで
13それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:37:26.53ID:O/u0wFUh0
根本時代の幕開けとヤクルト最初の黄金期にいただけじゃね
14それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:37:49.34ID:TX6Ti/vxM
時代によって野球は変わるのに
自分の成功体験だけで物を言い続けてたらそらバカにされ
偉大な人が今も有能とは限らない
15それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:38:06.46ID:eh7MNNBM0
西武は結局根本陸夫の仕込みが良かっただけ
16それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/07(木) 18:40:38.25ID:Xs7Canqua
自分の現役時代すら持ち上げるのがね
17それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:40:54.74ID:1hW2Kyf40
「岡田はやるよ」
「新庄は目的がはっきりしてるから上がってくる」
「立浪はなんも考えてない」
18それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:42:16.40ID:Y7eP/3M80
マニエルのおかげじゃん
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:42:47.47ID:TX6Ti/vxM
>>17
他でめちゃくちゃだった発言は?
毎日地震は起きるって言ってりゃ当たるようなもん
2024/11/07(木) 18:42:55.15ID:JrAG36e6M
当時の西武ファンは広岡のこと崇めてるな
森はそこまで
21それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:44:27.37ID:O/u0wFUh0
>>20
根本に対してちょっと後ろめたいからだろ
2024/11/07(木) 18:45:13.19ID:jVaGGYdl0
>>11
監督としての実績残したのがあまりに昔やもん
リアルで覚えてる人はもうジジイ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:45:55.95ID:jJBXiBVb0
>>15
今でも誰に対しても必ずこういうの言う奴いるけど
広岡に関しては結果出しながら森黄金期を仕込んでる側でもあるっていうな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:46:25.52ID:kPaLPh6b0
>>11
死んだだけやぞ
2024/11/07(木) 18:46:25.65ID:jVaGGYdl0
>>15
王貞治も名監督になれるほどやからな
真の名監督なんかおらんのかもしれん
26それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:46:30.18ID:1di5YxL40
海軍式野球だったから
27それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:47:14.50ID:1di5YxL40
もし広岡がエンジェルス監督になったら
って小説が出たな
s://i.imgur.com/F0mCc6a.jpg
2024/11/07(木) 18:47:48.59ID:jVaGGYdl0
>>23
結局森が一番の単なる受取人やったわな
ベイスターズの監督やったら大暗黒をスタートさせてしまったし
29 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:47:55.12ID:Rz2x/nsH0
「打倒広岡」で選手が一致団結して強くなる模様
30それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:48:23.09ID:ZScH1yqB0
監督時代も知らないから名前と顔が一致しない
31それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:49:41.75ID:1di5YxL40
ショートゴロ処理しようとしたらサードの長嶋茂雄が出てきて捕った時からアンチ長嶋
32それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:49:47.30ID:5xX3d2Jq0
言動はクソやけど栄養学取り入れたり見る目だけはあるんよな
2024/11/07(木) 18:52:15.88ID:jVaGGYdl0
>>31
単にこの頃にはもう広岡が衰えてて長嶋が捕らんと間に合わなかったんやろな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:52:42.96ID:3kZlWoIq0
1977年ヤクルト 日本一
3番若松 .358 20本 70打点 ops.1.008
4番大杉 .329 31本 104打点 ops.963
5番マニエル .316 42本 97打点 ops1.093

1983年西武 日本一
3番スティーブ .321 17本 85打点 ops.925
4番田淵 .293 30本 71打点 ops1.020
5番テリー .278 38本 109打点 ops.903
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:54:31.71ID:3m8vRheZ0
広岡は人を見る目はガチだからな
顔とか妙な所でキレるだけで
36それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:55:22.73ID:xz1pH5J2d
西武もヤクルトも監督経験者なのに
広岡に今のチーム立て直してくれってオファー出さないの謎だわ
ヤクルトなんて当時より戦力揃ってるだろうに
西武は広岡じゃなくても森でもいいだろうに何で西口?って思ったわ断られたのか知らんが
37それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:56:30.11ID:CEd+4gaf0
広岡時代のヤクルトの主力って誰なの?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:56:51.36ID:XWGVXdNR0
>>36
何歳だと思ってるんだよ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:58:23.58ID:W5DdGUbA0
>>31
その代わりフライは任せてたらしい
ゴロをさばくのが長嶋の見せ場やったんやろ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/07(木) 18:58:32.23ID:Ycas+uGgd
「巨人大物OBが苦言」の見出し、広岡以外で見たことない
41それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:01:35.93ID:uakPOAgN0
最後は必ずモメる男
42 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:01:39.04ID:KJ+iZ436r
>>37
若松とか松岡とか大杉とかだっけかな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:02:15.27ID:O/u0wFUh0
自分の成功体験でひっかきまわす人
44 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:02:20.65ID:Rz2x/nsH0
当然のようにヤクルト周年イベントに呼ばれないし
呼ばれないことを文句言う記事出す模様
45それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:05:34.39ID:dgFsqfav0
教え子の工藤も名選手名監督に
46それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:08:05.66ID:1P0zlJI+0
ルーキーで川上哲治を怒らせる天性の煽り力
47それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:10:41.98ID:W5DdGUbA0
ルーキーイヤーだけの一発屋
48それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:11:56.98ID:PUfzTeqj0
>>11
ファンだった人が棺桶に入っただけや
1980年代はノムさんみたく
サラリーマン向けの講演会に引っ張りだこで本もたくさん出していた人気者だったで
49それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:12:31.14ID:Y7eP/3M80
>>34
田淵晩年でこれか凄いな
2024/11/07(木) 19:15:48.67ID:pStDpxZ30
ワンナウツの作者(57)が作中で名将の代名詞にあげてたしその世代以上ならカリスマやろ
2024/11/07(木) 19:17:02.93ID:tWCXRNqD0
管理野球
52それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:18:29.78ID:PUfzTeqj0
>>50
その世代でも
10代の時にヤクルトとか黄金期前の西武のファンだったというマイノリティ以外はピンとこないで
53それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 19:20:15.19ID:/JvUaNv/0
管理野球強いてるくせに自分は痛風
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況