X



【中央図書館】東京で一番でかい図書館行ったけどしょぼくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/07(木) 20:10:26.24ID:8OQzEtVP0
東京都立中央図書館ってとこ
思ったより少ないと思ったわ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/11/07(木) 20:10:42.33ID:7EJYA9kr0
国会図書館やろ
2024/11/07(木) 20:10:53.90ID:8OQzEtVP0
と思って調べたけどこれ自由に見れるのは全体の1/5ってマジ?
2024/11/07(木) 20:11:06.40ID:8OQzEtVP0
どおりで少なく感じたわ
2024/11/07(木) 20:11:21.93ID:8OQzEtVP0
残りは見せないようにしまってるんかコノヤロー
2024/11/07(木) 20:11:46.54ID:8OQzEtVP0
>>2
唯一の国立らしいな
そっちのほうがやばいらしい最初からそっち行くべきやったな
2024/11/07(木) 20:12:14.96ID:8OQzEtVP0
ネットのランキング見たらどれにも中央図書館が出てくるし一位が多いから期待しすぎてたわ
2024/11/07(木) 20:12:27.77ID:8OQzEtVP0
次は国会図書館行くか
2024/11/07(木) 20:13:10.30ID:8OQzEtVP0
貯蔵数的にもここも自由に見れる本としまってある本もたくさんあるんやろな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/07(木) 20:13:14.26ID:P8pi9R9sH
隣のテニスクラブ日本最古らしいで
2024/11/07(木) 20:13:34.62ID:8OQzEtVP0
>>10
テニスクラブなんて見てない
2024/11/07(木) 20:14:35.98ID:8OQzEtVP0
皇居のすぐ脇にあったんやな
2024/11/07(木) 20:14:46.30ID:8OQzEtVP0
国会議事堂の横か
14それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 20:15:05.74ID:eMcSslZK0
閉架書庫ってのがあって閲覧申請出したら司書が本持ってきてくれるんや
15それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/07(木) 20:15:11.55ID:Gij6peMP0
駅から遠い側やししゃーない
2024/11/07(木) 20:15:32.85ID:8OQzEtVP0
>>14
都民じゃなくても行けるんか?
2024/11/07(木) 20:15:34.28ID:xRuzZ8yn0
普通国会図書館行くよね
ガイジか?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/11/07(木) 20:15:45.36ID:7EJYA9kr0
>>6
東京と大阪にあるぞ
2024/11/07(木) 20:16:05.79ID:8OQzEtVP0
>>17
ガイジやったわ
次は'期待'してええんか?
2024/11/07(木) 20:16:16.49ID:8OQzEtVP0
>>18
知らなんだ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/07(木) 20:16:17.04ID:eMcSslZK0
>>16
閲覧は誰でも出来る
2024/11/07(木) 20:17:08.57ID:8OQzEtVP0
>>21
司書パシリにするのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています