X

なんで最近のRPGってどこも新作出すペースがクソ遅くなったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/08(金) 07:06:44.50ID:rIboNXuQr
昔は1~2年のペースで出てたろ
2024/11/08(金) 07:27:06.21ID:EcbYa7vm0
FF4→FF5ほぼ1年の事実
18それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:27:15.73ID:0GuXu9a+0
>>16
ストーリラーって何?
19それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:29:41.43ID:reT1jjmK0
>>14
界は久々のぶつ切りだったな
来年出るだろうけど待ち遠しいわ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:34:03.00ID:udXL6T/z0
>>18
ストーリーを創る者の事や
21それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:34:57.05ID:uOz2T1cD0
>>19
来年はザナドゥだか空リメじゃねの
2年待たすパターンだと思う
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:42:57.37ID:rSqohAnB0
そんなRPGツクールみたいな
出来じゃ許されないからな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:44:29.14ID:0GuXu9a+0
>>20
それってシナリオライターとは違うんか?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:45:06.14ID:48+igD4a0
サービス残業できないからな
25それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:50:43.31ID:YtPXvgGn0
Z世代が無能すぎる
ゲームに限らずZ世代が現場に入ってきた業界はどれも質の低下や納期の遅ればかり
26それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:52:32.57ID:/T1JZbvf0
何故かエロゲすら開発ペース低下してるという謎
27それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:54:41.16ID:z/mV+Z7xd
ポリコレとかめんどくせぇ奴らのために対策する手間増えてるからな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:56:55.54ID:IFHbN1I40
テイルズがわかりやすいやん
ベルセリアまでのグラなら2,3年に一本出せますけど
アライズぐらいにすると以前のようなペースでは出せませんっていう
29それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:59:00.07ID:AV6QSAcN0
>>26
みんなが割るせいで売れないからね
30それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/08(金) 07:59:33.47ID:5KSrOYDb0
アジア市場だけじゃなくて海外のニーズも考えないとアカンからね
むしろ海外市場の方を重視せなアカンか
31それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:04:34.14ID:+I+DuchA0
そら開発費高騰やろ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:11:15.68ID:33wFooNE0
 
ストーリラーとかいうパワーワード生まれてて草
 
33それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:11:19.10ID:oN1KtlvM0
馬鹿だから
34それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:12:06.06ID:oN1KtlvM0
多分ストーリーテラーって言いたかったんやろなぁ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:14:20.48ID:LBHKypAu0
>>32
テ抜きという皮肉かもしれん
36それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:16:15.27ID:0GuXu9a+0
>>34
たぶんそうなんやろけど厳密にはストーリーテラーは元々ある話を物語風に語る語り手のことやから
シナリオそのものを作る人とは違うんよな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:16:37.64ID:0zJjvgZK0
イッチ―牛ゲーミング人間が1〜2年のペースでRPG出せばいいのでは
38それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:19:25.67ID:aW1/6NGJ0
昔の同世代機同メーカーのRPGって使いまわしとかあったんじゃない?
ロマサガとFFみたら似たようなドット絵の部分とかあるし
39それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:20:13.44ID:aW1/6NGJ0
あとワールドマップなくなってストーリーが局地戦になってるよな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/11/08(金) 08:20:29.85ID:8RqgZzsg0
超絶ブラック当たり前だったのがポリコレ監査の副産物でホワイト労働になったからじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況