X



この問題が解けたらIQ120らしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:02:10.66ID:fix7fwfd0
三角形ABCの内側に適当な点pをとった時     AB+AC>pB+pCとなることを証明せよ←解けるか?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:21:23.14ID:fix7fwfd0
>>13
悪いけど申し訳ないんやけど文章もう少し読みやすい文章にしてくれてええか?
15 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:21:29.41ID:Jb7nsOzwr
AからBCに垂線引いて二つの三角形にして
pからもBCに垂線ひいてあと三平方の定理でいけるやろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:21:57.47ID:fix7fwfd0
>>12
はぇ〜すっごい
17それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:26:20.60ID:fix7fwfd0
>>15
そうそう!そう言うのを望んでいたんだ!
もっと別解をあげてってくれ!
18それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:26:33.14ID:ljQjJIDP0
19それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:26:52.94ID:vBmUriXOd
理屈はわかるけど数学っぽく証明しろと言われたら無理やわ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:27:32.70ID:fix7fwfd0
>>19
これなんだよなぁ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:31:58.99ID:fix7fwfd0
お前らレスやしゅむなよ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:32:47.10ID:fix7fwfd0
もっと別解をくれ!俺は知識欲が強いんだよ!
23それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:32:47.86ID:fix7fwfd0
もっと別解をくれ!俺は知識欲が強いんだよ!
24それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:33:13.83ID:fix7fwfd0
>>23
ミスった
25それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/08(金) 17:33:14.73ID:fix7fwfd0
>>23
ミスった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況