ニッセイ
2024年7-9月期の実質GDP〜前期比0.2%(年率0.8%)を予測〜
外需が前期比・寄与度0.2%と成長率を押し上げたが、所得税・住民税減税で可処分所得が押し上げられているにもかかわらず、物価高や地震臨時情報、台風に伴う経済活動停止の影響で民間消費が前期比0.2%の低い伸びにとどまったこと、設備投資が前期比▲0.3%と2四半期ぶりの減少となったことから、国内需要が前期比横ばいにとどまった。
www.nli-research.co.jp/report/detail/id=80113
探検
国民民主「7兆円くらい減税で景気回復すれば問題ない」 自民党「今年減税したけど効果無かったぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/09(土) 11:03:46.15ID:CAK+WY2U0242それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/09(土) 13:20:00.39ID:fhU49+Zq0 年金減らします、老後は自己責任、若いうちから資産形成してね
コレ国がやってて、家計が金使うわけねーだろ
コレ国がやってて、家計が金使うわけねーだろ
243それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/09(土) 13:20:03.75ID:inVQ/wdF0 アメリカが日本の円安放置を指摘する程度には都合が悪いんやろうから国にとってはいい円安なんだろ
それはそれとして国民からとり過ぎって話なんやがな
弱者は控除恵まれてるのに声だけデカくてかなわん
それはそれとして国民からとり過ぎって話なんやがな
弱者は控除恵まれてるのに声だけデカくてかなわん
244それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/09(土) 13:21:50.17ID:BEkJKbhz0 >>241
株価指数だけだとそう見えるかもしれんが、このインフレの中で去年と同じ水準のものもゴロゴロあるぞ
株価指数だけだとそう見えるかもしれんが、このインフレの中で去年と同じ水準のものもゴロゴロあるぞ
245それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/09(土) 13:22:53.33ID:BEkJKbhz0 円安も円高も極端な変動が問題なんであって
いきなり150円から125円になると大混乱に陥るやろな
いきなり150円から125円になると大混乱に陥るやろな
246それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/09(土) 13:22:58.10ID:4c+n0oPj0 >>236
企業は好景気やから金利上げて円安是正したら物価高対策になって消費増えるから益々ええな
企業は好景気やから金利上げて円安是正したら物価高対策になって消費増えるから益々ええな
247それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/09(土) 13:23:03.01ID:j/OjN/b90 金ないならワーワー言うてる時間仕事すればええんやないの
248それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/09(土) 13:23:04.49ID:UhQW+RDq0 >>29
たばこ税増税 ★安倍内閣が2018年に3段階の引き上げを決定(2018年20円、2020年20円、2021年20円)
マイナンバー(税金の取り逃し阻止が本旨) ★安倍内閣が導入開始
インボイス(零細企業からの徴税) ★安倍内閣が2023年10月から徴収することを決定
ガソリン税 トリガー条項凍結 ★民主党菅内閣が決定
第3のビール増税 ★安倍内閣が2018年酒税法改正で2026年10月までに段階的に酒税率を変更してビール系飲料の税額を統一すると決定
森林環境税 ★安倍内閣が創設して2024年から徴収することを決定
再エネ賦課金 ★民主党菅内閣が創設(2012年0.22円/kWh→2020年2.98円/kWh→2021年3.36円/kWh→2024年3.49円/kWh)
電気ガス補助金 ★岸田内閣が創設 2023年1月-2024年10月まで実施(2024年6月-7月は停止)
子育て支援金増税(健康保険上乗せ) ★岸田内閣が創設 2026年から徴収開始予定
たばこ税増税 ★安倍内閣が2018年に3段階の引き上げを決定(2018年20円、2020年20円、2021年20円)
マイナンバー(税金の取り逃し阻止が本旨) ★安倍内閣が導入開始
インボイス(零細企業からの徴税) ★安倍内閣が2023年10月から徴収することを決定
ガソリン税 トリガー条項凍結 ★民主党菅内閣が決定
第3のビール増税 ★安倍内閣が2018年酒税法改正で2026年10月までに段階的に酒税率を変更してビール系飲料の税額を統一すると決定
森林環境税 ★安倍内閣が創設して2024年から徴収することを決定
再エネ賦課金 ★民主党菅内閣が創設(2012年0.22円/kWh→2020年2.98円/kWh→2021年3.36円/kWh→2024年3.49円/kWh)
電気ガス補助金 ★岸田内閣が創設 2023年1月-2024年10月まで実施(2024年6月-7月は停止)
子育て支援金増税(健康保険上乗せ) ★岸田内閣が創設 2026年から徴収開始予定
249それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/09(土) 13:23:46.07ID:Ee+GVHEo0 >>245
極端な変動が問題なら株のように値幅制限入れるとか出来ないんやろかね
極端な変動が問題なら株のように値幅制限入れるとか出来ないんやろかね
250それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/09(土) 13:25:06.96ID:1OuGcFiL0 アメリカ人は手取り増えたら喜んで使いまくってついでに借金して使いまくるけど
日本人は違うからなあ
日本人は違うからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 赤いきつねCMフェミ騒動を知った外国人「彼女たちに必要なのはただ良い夫だけ…」 [384232311]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- 米露「停戦して大統領選挙してから終戦」に決定しました [668970678]
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- (´・ω・`)目が覚めてしまった
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ 🍐