野村克也「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/09(土) 17:35:43.14ID:Ovx1z85Y0 めちゃ深い
110それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/09(土) 18:46:17.44ID:Jq/Sg/iT0 >>109
いやエラーして負けるって言う明確な理由あるやんw
いやエラーして負けるって言う明確な理由あるやんw
111それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/09(土) 18:46:50.41ID:RBDzSuFq0112それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/09(土) 18:47:21.06ID:RBDzSuFq0 >>110
エラーが出るのは不思議やん
エラーが出るのは不思議やん
113それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/09(土) 18:48:04.23ID:x4iue2qn0 この言葉はもともと、江戸時代の大名で剣術の達人でもあった松浦静山の剣術書『常静子剣談』にある一文から引用されたものです。
「負けるときには、何の理由もなく負けるわけではなく、その試合中に必ず何か負ける要素がある。一方、勝ったときでも、すべてが良いと思って慢心すべきではない。勝った場合でも何か負けにつながったかもしれない要素ある」
はへー
「負けるときには、何の理由もなく負けるわけではなく、その試合中に必ず何か負ける要素がある。一方、勝ったときでも、すべてが良いと思って慢心すべきではない。勝った場合でも何か負けにつながったかもしれない要素ある」
はへー
114それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/09(土) 18:49:03.36ID:kYyzgLY40 スポーツの話してるのにゲームの例え話してくるチーさんwwwwwwwwwwwww
115それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/11/09(土) 18:50:05.40ID:UqVqFRv0a ps://www.baseball-reference.com/teams/TBR/2009-batting-orders.shtml
2009年 5月17日
レイズはDHを解除して先発のソナンスタインを3番に入れ勝利する
これは実はメンバー表のミスだった
DHに選手名を書くのを忘れてそのまま提出してしまったため
DH解除と見なされて投手がそこに入った
ちな、やらかした監督はマドン
2009年 5月17日
レイズはDHを解除して先発のソナンスタインを3番に入れ勝利する
これは実はメンバー表のミスだった
DHに選手名を書くのを忘れてそのまま提出してしまったため
DH解除と見なされて投手がそこに入った
ちな、やらかした監督はマドン
116それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/09(土) 18:54:12.24ID:T3LjgGlld 一応元ネタ貼っとくで
江戸時代の松浦さんの談話や
マスコミも当時の人みたいに野村にちゃんと突っ込んで聞けや
「私は、『勝つときには不思議の勝ちがある。しかし、負けるときには不思議の負けということはない』と客に言った。客は『なぜ不思議の勝ちと言うのか』と質問をしてきた。私は『本来の武道の道を尊重し教えられた技術を守って戦えば、たとえ気力が充実していなくても勝つことができる。このときの心の有り様を振り返ってみれば、不思議と考えずにはいられない』と返答した。そうすると客は、『どうして不思議の負けはないと言うのか』と質問してきた。私は『本来の道から外れ、技術を誤れば、負けるのは疑いのない事だから、そう言ったのだ』と答えた。客は恐れ入って平伏した」。
江戸時代の松浦さんの談話や
マスコミも当時の人みたいに野村にちゃんと突っ込んで聞けや
「私は、『勝つときには不思議の勝ちがある。しかし、負けるときには不思議の負けということはない』と客に言った。客は『なぜ不思議の勝ちと言うのか』と質問をしてきた。私は『本来の武道の道を尊重し教えられた技術を守って戦えば、たとえ気力が充実していなくても勝つことができる。このときの心の有り様を振り返ってみれば、不思議と考えずにはいられない』と返答した。そうすると客は、『どうして不思議の負けはないと言うのか』と質問してきた。私は『本来の道から外れ、技術を誤れば、負けるのは疑いのない事だから、そう言ったのだ』と答えた。客は恐れ入って平伏した」。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 何だそりゃ!?「赤いきつね」CMが「性的だ」と騒ぐのは「いやらしいアニメの見すぎ」だから [ネギうどん★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- お前ら「なんで建て直したの?」俺「昼間と夜と深夜でお前らの層違うかなって」
- なぜ能登半島は見捨てられてしまったのか [402859164]
- Amazon「250倍の資金力でもSteamを倒せなかった理由が分かった。ユーザーは新しいものに全然興味がない」 [614372401]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 中国旅行ブーム続く。日本人もビザ解禁で検討する人が急増!どこ行きたい? [271912485]
- ルワンダでボランティア中の東大1年生、松藤百香さん、冷水シャワーに慣れる👧🚿 [718678614]