X



永福町大勝軒 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:49:31.93ID:bs2mn/K30
語ろうや
https://i.imgur.com/bq8gNQI.jpeg
2それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:49:58.97ID:bs2mn/K30
ワイが日本で一番好きなラーメンなんや
3それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:50:30.44ID:bs2mn/K30
ちな麺少なめで210g、スープは普通の店の倍近くある
2024/11/09(土) 20:51:52.66ID:Gvu5+tJw0
期待して行ったらめっちゃ普通のラーメンやったわ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:52:01.90ID:bs2mn/K30
東池袋が有名やけども
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:52:10.65ID:Ri7SHXuY0
生卵つけて食え
7それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:53:01.40ID:bs2mn/K30
>>4
煮干しとラードの香り
確かに好みは分かれやすい
けど食いやすくはあるやろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:54:02.73ID:bs2mn/K30
>>6
ワイそれやらんのよな
20年前に行ったとき「玉子」って味付け玉子かと思って頼んだら生玉子やったから手を付けずに食ったわ
9それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/09(土) 20:56:17.69ID:bs2mn/K30
ちなこれまで行った回数6回くらいや
10それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:56:39.80ID:bs2mn/K30
片道1時間半近くかかる
2024/11/09(土) 20:56:50.07ID:2to4EWK30
>>10
どこ住みや?
12それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/09(土) 20:57:22.83ID:bs2mn/K30
>>11
横浜市戸塚区や
2024/11/09(土) 20:58:13.23ID:Gvu5+tJw0
>>7
まあまあやね
大勝軒系なら津田沼の必勝軒がええよ
2024/11/09(土) 20:59:15.75ID:2to4EWK30
>>12
そんな遠くから通うほど美味いんか
確かにストリートビュー見ると行列作っとるな
もう永福町に住めばええのに
15それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/09(土) 21:03:03.20ID:BC3nZYeL0
ここいくたびハーフサイズあればいいのにって思う
16それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 21:03:52.51ID:bs2mn/K30
>>13
初めて聞いたわ
これ東池袋系の味なんかな
2024/11/09(土) 21:04:12.48ID:Gvu5+tJw0
>>14
いやほんと普通やから期待せんほうがええよ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 21:04:22.30ID:bs2mn/K30
>>15
ワイもそれは思う
麺を完食したことはない
麺少なめでも少し残す
19それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 21:05:34.02ID:bs2mn/K30
>>14
永福町に住みたいわホント
ただあそこ住宅街やからスーパーコンビニとか小さめの飲食しか仕事がない
まあ皆渋谷新宿に通勤してるのが多いやろうけど
2024/11/09(土) 21:05:40.86ID:Gvu5+tJw0
>>16
魚介系が強め
あと麺が自分のとこで打ってておいしい
この系統なら一番うまいと思う
2024/11/09(土) 21:05:59.21ID:ff/l0yZu0
スープ旨いけど麺がフニャフニャなんよ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/09(土) 21:06:49.81ID:bs2mn/K30
>>20
サンガツ
自家製麺ってのはなんか良さそうやな
立地とか調べてみるわ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 21:07:24.52ID:u8cmLJ1Z0
近所だトッモと行くけど何故人気なのか何回か食ってもわからない
24それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/09(土) 21:07:35.07ID:bs2mn/K30
>>21
昔ながらのラーメンって感じよな
けど伸びにくいのが不思議やわ
後半も伸びずに食える
2024/11/09(土) 21:09:22.75ID:Gvu5+tJw0
>>22
店長が永福町と東池袋で働いてたみたいやから永福町好きなら行く意味あると思う
系統はかなり違うけどうまいよ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/09(土) 21:10:18.77ID:bs2mn/K30
>>23
ワイは煮干しの風味とラードの旨味が好きやなあ
一口目の旨さと最後の一口の旨さが変わらんのも魅力や
27それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/09(土) 21:11:13.59ID:bs2mn/K30
>>25
ワイ神奈川の長津田と勘違いしてたわ
総武線の津田沼か
結構遠いな
2024/11/09(土) 21:15:50.92ID:cvJ1wDikM
永福大勝軒と荻窪丸長は文化として知っとくべきやね
残念ながら荻窪丸長は閉店してしまったが
29それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/09(土) 21:20:14.91ID:bs2mn/K30
丸長って初めて聞いたわ
なんかほりうちとかと系統近いんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況