>>32
味覚として昆虫が美味しいと感じる猿Aグループと獣が美味しいと感じる猿Bグループが居たとする
でAグループは昆虫を好んで食べ、Bが獣を好んで食べて食生活の隔たりが生まれた結果Aは安定した栄養の供給がなされず餓死したりするものが多く出てBは安定して栄養が供給でき余剰カロリーで進化も出来た
とかそういうイメージ