【悲報】ベジータさん、魔導師バビディに潜在能力を限界突破させてもらってやっと少年悟飯以上になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/10(日) 12:17:49.98ID:oU3Kt5lB0 いくらなんでも低すぎませんかね?潜在能力
48それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/10(日) 13:22:19.57ID:cNE/cJ+W0 >>47
身勝手は格好いいやろ😡
身勝手は格好いいやろ😡
49それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/10(日) 13:22:40.99ID:3hoHzJEb0 >>41
セルジュニアと同レベルから独学で修行相手なしで完全体セルと互角かやや上までのレベルアップだけでも相当頑張ってる方だろ...
セルジュニアと同レベルから独学で修行相手なしで完全体セルと互角かやや上までのレベルアップだけでも相当頑張ってる方だろ...
50それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/10(日) 13:23:17.95ID:c+u5OxXFd >>48
キラキラお目目がね…
キラキラお目目がね…
51それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/10(日) 13:23:22.72ID:nRBHbNDd0 自分でエリート言ってるけどベジータが一番努力の人だよな
52それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/10(日) 13:26:57.48ID:jzmNbe/1053それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/10(日) 13:27:42.78ID:8xpBG6Hba54それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/11/10(日) 13:27:44.66ID:VApbaPBG0 あれこれ考えて戦う悟空に身勝手が全然あってないのが
それこそ単調な戦いしかできないベジータや悟飯のほうあってるやろ
それこそ単調な戦いしかできないベジータや悟飯のほうあってるやろ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/10(日) 13:28:59.64ID:aDsnIdxs0 最長老と老界王神にそれぞれ潜在能力ひきだしてもらうとかゆとりだろごはん
56それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/11/10(日) 13:29:00.63ID:Op7VItTa0 >>54
オレンジピッコロなんぞ出すくらいならピッコロに身勝手使ってほしかったわ。心落ち着かせるのには慣れてるやろ
オレンジピッコロなんぞ出すくらいならピッコロに身勝手使ってほしかったわ。心落ち着かせるのには慣れてるやろ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/10(日) 13:29:13.86ID:+lr5OKw60 悟空側の才能と環境がすごかっただけで今までの修行みてたらベジータの修行効率はかなりあがってたな
精神と時の部屋フルに使ってセルジュニアと考えると
精神と時の部屋フルに使ってセルジュニアと考えると
58それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/10(日) 13:32:14.75ID:Pliz0ex4059それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/10(日) 13:34:41.42ID:8xpBG6Hba >>55
しかも維持メンテナンスできないという
しかも維持メンテナンスできないという
60それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/10(日) 13:37:30.11ID:tw7v3L0S0 親友殺されてスーパーサイヤ人になりました→わかる
自分に対する怒りでスーパーサイヤ人になりました→そんなわけないやろ
自分に対する怒りでスーパーサイヤ人になりました→そんなわけないやろ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/10(日) 13:41:33.38ID:srN6t9Y/0 覚醒少年悟飯かっこよすぎる
://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT9TnGGvvfn88MBZ6uXHVMxk2IXwLTmX-LIRT779BpI_dltHJPvZ49q6mU&s=10
://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT9TnGGvvfn88MBZ6uXHVMxk2IXwLTmX-LIRT779BpI_dltHJPvZ49q6mU&s=10
63それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/11/10(日) 13:43:22.68ID:JSX9DGJV0 悟飯が一番強いのは少年時代だから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています