1泊で移動しようと思ってるけど電車使った方がいいか迷ってる
ちな今まで車で50キロ圏内しか移動したことない
探検
車持ってる奴に聞きたい、1日片道200キロ走るって遠すぎる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/10(日) 12:59:32.82ID:aUnG9Vq+02それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/10(日) 13:00:23.34ID:aUnG9Vq+0 ちな静岡から名古屋
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/10(日) 13:00:31.80ID:xQ1a7v9e0 まぁ遠いな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/10(日) 13:00:38.34ID:ZDw+Af+h0 休憩挟むなら余裕やが一気に行くなら慣れてないと超しんどい
5それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/10(日) 13:01:07.23ID:5+TQZkMN0 高速ならあっという間だろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/10(日) 13:01:12.69ID:mxbrqIzm0 200は楽勝やろ
400になるとしんどい
400になるとしんどい
8それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/10(日) 13:01:40.41ID:AXX+7fMK0 よくわからないけど高速使えば余裕だろう
時速100キロで2時間で到着する計算になる
時速100キロで2時間で到着する計算になる
9それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/10(日) 13:01:58.54ID:aUnG9Vq+0 高速は面白くないから使わん予定
バイパスはあると思う、時間は5時間って予測出てきた
バイパスはあると思う、時間は5時間って予測出てきた
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/10(日) 13:02:01.31ID:dIh+yVy80 200は余裕
高速で100kmだして2時間
高速で100kmだして2時間
11それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/10(日) 13:02:32.95ID:BPqLsTuG0 片道なら楽勝
往復なら考える
往復なら考える
12それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/10(日) 13:03:03.34ID:3BRFwboQ0 なるほど高速は貧乏やから使わんのやな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/10(日) 13:03:06.21ID:aUnG9Vq+0 一般道で200キロ、時間は5時間
ちょっときついけど車で遠出してみたいんや
ちょっときついけど車で遠出してみたいんや
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/11/10(日) 13:03:26.40ID:xnO6y1g/0 1日なら楽勝、毎日ならつらい
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/10(日) 13:03:43.52ID:LfbO4xYD0 ドライブ旅行の話?そんなん普通やろ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/10(日) 13:04:13.14ID:ecgVDkov0 日帰りならやめといたほうがいいな
居眠り運転で人身事故起こしたら免許取り消しやで
居眠り運転で人身事故起こしたら免許取り消しやで
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/10(日) 13:04:34.39ID:BPqLsTuG0 >>13
日帰り片道200キロならもっと近いところにせえ
日帰り片道200キロならもっと近いところにせえ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/10(日) 13:04:55.34ID:q1w+zCdCM 毎日ならきちいけど1日なら余裕
20それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/10(日) 13:04:55.83ID:aUnG9Vq+0 毎日じゃなくて、その日だけやで
あと1泊するから片道200キロ5時間やね
あと1泊するから片道200キロ5時間やね
21それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/10(日) 13:05:08.01ID:w1XgMitr0 200は余裕
こないだ400走ったけど割と余裕やった
こないだ400走ったけど割と余裕やった
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/10(日) 13:05:15.51ID:eSrXzInp0 下道200kmはよっぽど運転好きじゃないと耐えられないよ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/10(日) 13:06:15.38ID:Gaht3NCj0 予測は赤信号の時間とか入ってないからもっとかかるで
24それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/10(日) 13:06:24.92ID:6lNWIATI0 遠いわ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/10(日) 13:06:26.19ID:/3HSun2z0 自分が望む答えを聞きたいだけやろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/10(日) 13:06:26.65ID:q1w+zCdCM なにするか知らんが旅行とか遊びなら絶対に車で行ったほうがええで
現地での行動範囲が全然変わるし
酒が飲めんなるけど
現地での行動範囲が全然変わるし
酒が飲めんなるけど
27それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/10(日) 13:07:09.86ID:abkvL03ZM 通勤の話かとおもった
移動だけなら下道でも余裕だろ
移動だけなら下道でも余裕だろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/10(日) 13:07:34.83ID:m7P3T/730 2泊3日なら中1日で休めるけど1泊2日だと旅の思い出が運転の辛さしか残らない
29それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/10(日) 13:08:01.34ID:aHXkqgbb0 日曜の昼間からなんGやってるようなやつに聞かないと判断できないのか?
30 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/10(日) 13:08:16.90ID:vESXdNy70 近くて草
31それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/11/10(日) 13:09:07.78ID:h2XpUrIC0 何が目的である?
32 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/10(日) 13:10:33.75ID:vESXdNy70 高速はつまらんとか国1、23なんかほぽバイパスで劣化高速道路やぞ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/10(日) 13:10:35.92ID:Frh3oItT0 普段乗らないならめっちゃ疲れるやろな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/10(日) 13:10:39.27ID:dUyI4y2I0 しんどくなったら高速使うって選択肢頭に入れておけるなら
35それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/10(日) 13:11:04.52ID:qytMNZtt0 1人で静岡名古屋を下道で旅行のために運転とか暇人やな
新幹線使わなくても在来線の方がコスパはいいよね
新幹線使わなくても在来線の方がコスパはいいよね
36それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/10(日) 13:11:19.14ID:GVz45g7Q0 電車と迷ってるなら電車やろ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/10(日) 13:11:40.77ID:aUnG9Vq+038それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/10(日) 13:12:24.29ID:USgJ3BgPd 電車でもええなら電車がええ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/10(日) 13:13:02.61ID:bHZNHKyz0 仕事で1100km走った時は最後の方ほぼ記憶なかったわ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/10(日) 13:13:25.97ID:15XJ6eHB0 足砕け散るデートプランみたいなもん
41それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/10(日) 13:13:39.22ID:qTpbLv1aM その距離を高速使わず下道走るのはまともなドライバーなら精神的疲労が比較にならんからまず選ばん
周囲に気を使わんタイプならその点は大丈夫やが今度は慣れない道を走り続けることで事故起こす確率が高い
素直に高速に乗っておけ
周囲に気を使わんタイプならその点は大丈夫やが今度は慣れない道を走り続けることで事故起こす確率が高い
素直に高速に乗っておけ
42 警備員[Lv.17]
2024/11/10(日) 13:13:52.30ID:iXom8yyd0 途中で30分ぐらいのしっかりとした休憩を1~2回ちゃんと取るならまぁ
あとは高速慣れしてるかどうかだけど
あとは高速慣れしてるかどうかだけど
43それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/11/10(日) 13:14:01.75ID:vDGEEArz0 通勤かと思った
高速なら余裕だろ
高速なら余裕だろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/10(日) 13:14:05.19ID:wLZpcKuO0 ACC使えば高速なんてやる事ほとんどないから楽だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」 [冬月記者★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★3 [ひぃぃ★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 [樽悶★]
- PTSDで退社 元フジ・渡邊渚さん、発売記念イベントに登場で笑顔 …初著書1カ月待ち驚異の売上 「強い意志と使命感が発売への原動力」 [冬月記者★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- とらせん
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★79
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 45【WTA】
- はません ★3
- ネットでサッカー観戦◆2025-3
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★4
- 【悲報】アメリカ人、疑問を持ち始める「なんでトランプは日本だけ関税を課さずに特別扱いしてるの?」 [705549419]
- 【バカ】トランプ「カナダからの輸入品など何も必要ない」 [196352351]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]