X



実際、俺みたいな埼玉生まれだと大阪行こうが福岡行こうが都会って感じそんなしねえぞ??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 15:56:27.98ID:cK8Y2bOf0
なぜなら埼玉県民は埼玉田舎 東京都会の感覚で生きるから

埼玉はめちゃくちゃ都会ってわけではないが
県全体の栄え具合で言ったら 埼玉以上の県と言える場所なんて神奈川とか東京ぐらいなもんで

どこ行っても あー地方都市だなって感想に落ち着くだろうね
22それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/10(日) 16:15:42.09ID:hnHoOoHV0
研修で大宮行くと店少なくてびびる
2024/11/10(日) 16:17:21.48ID:cK8Y2bOf0
>>21
地方都市だからね名古屋も愛知もそこ以外栄えられる場所がないから
2024/11/10(日) 16:17:42.74ID:cK8Y2bOf0
埼玉は七割平野だから
2024/11/10(日) 16:19:45.80ID:cK8Y2bOf0
大宮浦和川越所沢川口熊谷

ぶっちゃけ地方の県庁所在地かそれ以上がいくつもあるのが埼玉よ

何度もいうようだけど
地方はそこしか栄えられない
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/10(日) 16:22:58.17ID:drUCYVNo0
大宮って天神に勝てる要素なくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況