X



ふるさと納税でわからんことがあるんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/11(月) 19:55:05.57ID:sV0l3AQ/01111
返礼品分や手続きの費用はどこから持ってきてるんや?
もし税金からならもしかしてそれほど得な制度でもないんやないか?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/11(月) 19:55:16.42ID:2unddsGd01111
まあいいじゃんそういうの
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/11(月) 19:56:02.71ID:sV0l3AQ/01111
>>2
中抜きってよく問題視されてるけどこれは別なんかな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/11/11(月) 19:57:16.16ID:CWLiuir6d1111
勘繰れ、お前
2024/11/11(月) 19:58:50.01ID:fKzbPj4t01111
地方交付税代わりよ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/11(月) 20:04:07.15ID:cClrftAP01111
国民全体で見れば、ふるさと納税すればするほど中抜き業者に献金してしまうことになる損な制度やで
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/11(月) 20:06:34.79ID:2Hdn3Gjz01111
今年はトイレットペーパーとか日用品にしようかな
品質安定しとるし
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/11(月) 20:08:11.57ID:sV0l3AQ/01111
>>6
かと言って制度がある以上やらな損よな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/11(月) 20:08:41.10ID:sV0l3AQ/01111
これ全然話題にならないのなんでなんやろ
ワイが間違ってるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況