1738本も打ってるぞ
下位打線に置いたら怖いバッターだな
伊東勤って打撃タイトルはないけど通算安打数すごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 08:39:51.79ID:aYYHYKCD02それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/12(火) 08:41:08.97ID:Pem5DfaMd 巨根内在証明
3それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 08:41:24.94ID:aYYHYKCD0 何気にシーズン20盗塁したことあるのも面白い
4それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/12(火) 08:41:52.75ID:DkzVuIHn0 高卒ですぐレギュラーつかんで長年やって2000届いてないのがむしろ不思議
5それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 08:42:31.93ID:aYYHYKCD0 >>4
キャッチャーだから仕方ない部分はある
キャッチャーだから仕方ない部分はある
6それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/12(火) 08:43:23.26ID:l9aqfzeA0 山田太郎が西武入りしてなければもっと打ってただろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/12(火) 08:44:39.08ID:ipegufxt0 谷繁は?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 08:45:57.94ID:aYYHYKCD0 >>8
谷繁は2108本だな
谷繁は2108本だな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 08:46:02.63ID:Tb/CRbo/0 8番としてはめっちゃ良い
11それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 08:46:42.10ID:dpDRELgW0 高卒でこれならちょっとショボいかな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/12(火) 08:46:55.19ID:uQ0+dtI10 むしろ20シーズンきて規定打席19回到達して2,000安打してない唯一の選手
13それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/11/12(火) 08:47:52.29ID:p7/SxGLH0 >>3
1984年の西武打撃陣の数字を調べたら石毛の26盗塁に次いでチーム2位で草
1984年の西武打撃陣の数字を調べたら石毛の26盗塁に次いでチーム2位で草
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/12(火) 08:48:06.23ID:IEN8e9r1015それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/12(火) 08:48:07.09ID:s81EnwD90 通算打率ショボいやん
17それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/11/12(火) 08:48:23.77ID:R8m1tD8E0 伊東は選手としても監督としても過小評価されてる
18それでも動く名無し 警備員[Lv.62][SSR防][苗]
2024/11/12(火) 08:52:13.84ID:gKBqjtkg0 優勝チームだったしノムが球界にリード論を広めたおかげで守備に定評がある伊東は沢山試合に出れた
19それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/12(火) 08:52:50.94ID:axEJCWmh020それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/12(火) 08:54:30.95ID:ykre6H9Rd >>7
地元熊本の高校に通っていたけど当時の西武が埼玉の定時制高校に強引に転校させるという囲い込みだったな
地元熊本の高校に通っていたけど当時の西武が埼玉の定時制高校に強引に転校させるという囲い込みだったな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 08:55:15.45ID:hmJxheeU0 >>18
伊東が沢山試合出れたのは野村のお陰とかノムシン半端ないな
伊東が沢山試合出れたのは野村のお陰とかノムシン半端ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています