石破茂、10万バラマキ発表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/12(火) 18:46:49.48ID:F8XJwYHfd 待ってたぜ
402それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/12(火) 21:13:30.80ID:tmLdh+sB0 最早当たり前になった本当に貰ってる人が居るのかわからない対象者を相手にしたばら撒き
本当にやってるのか?
本当にやってるのか?
403それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/12(火) 21:13:48.37ID:no0AmkhT0 俺たちにばら撒くのなら不倫ぐらいなら見逃してやってもいい
404それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/12(火) 21:14:48.61ID:oTwKiAnB0 また資産持ちのジジイどもに金撒くんか
んでこのバラマキには財源財源言わんやろ
ほんまわかりやすいクズどもだわ
んでこのバラマキには財源財源言わんやろ
ほんまわかりやすいクズどもだわ
405それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:16:02.87ID:uHXHC1gi0 >>404
またも何も「新たに非課税世帯になった人」が対象やから何回もゴチっすなわけやないぞ
またも何も「新たに非課税世帯になった人」が対象やから何回もゴチっすなわけやないぞ
406それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:16:55.61ID:uHXHC1gi0 >>401
ザイム真理教か?
ザイム真理教か?
407それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 21:17:34.49ID:7HQEkVjZ0 働いてない年金受給者はもれなく貰えるんやろ
高齢者の皆様自民党応援してね給付金に変更しろ
高齢者の皆様自民党応援してね給付金に変更しろ
408それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:17:36.62ID:GpIVPsjF0 経済の基本がわかってない奴が多いから書くね
・現役労働者の為に賃金upを促していくと言うことは
→モノやサービスの値上げが必要なんだ
経済成長とはインフレと同意であり
もっと言うと物価が上昇すること
日本はそのインフレが無かったんだよ
・一方で莫大にいる老人達には
物価抑制策などと言う耳障りのいいことを示してやる必要があるだろ
しかし物価上昇を抑制するとは
労働者が賃金upなしで働くこととイコールなんだよ
でもこんなバカなことを実際にはできないんだよ
だからこの老人層には現金をばら撒いて煙に巻くしかないんや
・現役労働者の為に賃金upを促していくと言うことは
→モノやサービスの値上げが必要なんだ
経済成長とはインフレと同意であり
もっと言うと物価が上昇すること
日本はそのインフレが無かったんだよ
・一方で莫大にいる老人達には
物価抑制策などと言う耳障りのいいことを示してやる必要があるだろ
しかし物価上昇を抑制するとは
労働者が賃金upなしで働くこととイコールなんだよ
でもこんなバカなことを実際にはできないんだよ
だからこの老人層には現金をばら撒いて煙に巻くしかないんや
409それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/12(火) 21:18:43.19ID:BP2OGDI/a グラボ買うぞー!
410それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:19:41.18ID:GpIVPsjF0 1個100円のオニギリを
ずっと100円で売り続けると言うことは
そこで働く労働者の賃金もほとんど変わらないことを意味するんだよ
これがデフレ地獄の日本が歩んだ
間違った30年だったんだよ
値上げを悪とし安いことばかり望み
みんなで首を絞め合って賃金が上がらない社会にしてきた
これが失われた30年なんだよ
ずっと100円で売り続けると言うことは
そこで働く労働者の賃金もほとんど変わらないことを意味するんだよ
これがデフレ地獄の日本が歩んだ
間違った30年だったんだよ
値上げを悪とし安いことばかり望み
みんなで首を絞め合って賃金が上がらない社会にしてきた
これが失われた30年なんだよ
411それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 21:20:01.95ID:AtYvLVlg0 日本の将来イコール自分の未来や
日本の政治を語るの忌諱してるのはなんかおかしいって思わんといかん
何らかの思惑が絡んでるんや
実際に生産してるのはどの世代や?
その世代をないがしろにしてるのはなんでや?
そろそろ気づこうや
もっと自分らの将来をガチで考えていかんとマジでやばいぞ
日本の政治を語るの忌諱してるのはなんかおかしいって思わんといかん
何らかの思惑が絡んでるんや
実際に生産してるのはどの世代や?
その世代をないがしろにしてるのはなんでや?
そろそろ気づこうや
もっと自分らの将来をガチで考えていかんとマジでやばいぞ
412それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:20:48.87ID:uHXHC1gi0 >>408
ザイム真理教の教えか?
ザイム真理教の教えか?
413それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/12(火) 21:21:33.93ID:5yxEe8Tj0 >>410
値上げして給料上がっても支出比率変わらないんなら意味ある?
値上げして給料上がっても支出比率変わらないんなら意味ある?
414それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:21:34.87ID:uHXHC1gi0 >>410
ほとんど変わらないならデフレじゃないやんアホかな
ほとんど変わらないならデフレじゃないやんアホかな
415それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/12(火) 21:22:06.89ID:6Lm9Q/Uz0 Lv1が語る熱い擁護論
最早やりたいことも出来なくなった自民を守る価値も無いのにようやるな
次は暴れる米国相手に無限に資産を吸われていく様をどう正当化するかに苦しむのに
最早やりたいことも出来なくなった自民を守る価値も無いのにようやるな
次は暴れる米国相手に無限に資産を吸われていく様をどう正当化するかに苦しむのに
416それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/12(火) 21:22:19.86ID:qaFqAh2a0 結婚して子供いる家族に配れ
独身には配るな
独身には配るな
417それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/12(火) 21:22:45.66ID:sqZaqT5r0 これは爺さん婆さん以外だと非正規や無職ニート対象ってことでええんか?
岸田もやってたやつか?
岸田もやってたやつか?
418それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:23:03.98ID:d1/xu3XP0 比率同じなら既存の借金圧縮にはなるか?まあ金利上げられて調整されるだけか
しかも現実は実質賃金マイナス、元気なのはタマキンのチン上げだけという
しかも現実は実質賃金マイナス、元気なのはタマキンのチン上げだけという
419それでも動く名無し 警備員[Lv.55]
2024/11/12(火) 21:23:44.89ID:UddYcDGh0 インフレになってるのに財政出動して大丈夫?
420それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 21:23:56.90ID:AtYvLVlg0 日本の将来に関して建設的じゃない意見には耳を貸すなよ
まずは前向きに考えていかなきゃあかん
その視点からいくと足を引っ張っているクソ野郎が何かわかる
まずは前向きに考えていかなきゃあかん
その視点からいくと足を引っ張っているクソ野郎が何かわかる
421それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:24:12.22ID:GpIVPsjF0 経済成長・現役労働者の賃金upを実現するためには
適度なインフレを目指していかないとダメなんだよ
ところが現状の日本では
インフレ率と言う指標を見るとたった2%台にも関わらず
わずかな値上げでも高い高いまた値上げだ許せないと大騒ぎする
その声を挙げる老人達は数が多いから声も大きいだろ
この層を黙らせるためにやれることは現金バラまきしかないねん
もうホントこれしかないねん
適度なインフレを目指していかないとダメなんだよ
ところが現状の日本では
インフレ率と言う指標を見るとたった2%台にも関わらず
わずかな値上げでも高い高いまた値上げだ許せないと大騒ぎする
その声を挙げる老人達は数が多いから声も大きいだろ
この層を黙らせるためにやれることは現金バラまきしかないねん
もうホントこれしかないねん
422それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 21:24:18.62ID:SstYOxe60423それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/12(火) 21:24:57.56ID:sYi9SsRf0 貧民だけ?
424それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
2024/11/12(火) 21:25:40.18ID:VUBWavad0 やっぱ日本って中国だよな
425それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:26:06.73ID:GpIVPsjF0 ドイツは長くインフレ率9%ほどで
ようやく落ち着いて4%ほどになってるが
日本は2%台で大騒ぎ
世界経済フォーラムでは
Why is inflation so low in Japan?
と言う記事が掲載されるほどだった
それでも物価が上がって苦しい苦しい許せないと怒る日本人
どうしようもない
ようやく落ち着いて4%ほどになってるが
日本は2%台で大騒ぎ
世界経済フォーラムでは
Why is inflation so low in Japan?
と言う記事が掲載されるほどだった
それでも物価が上がって苦しい苦しい許せないと怒る日本人
どうしようもない
426それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/12(火) 21:27:02.83ID:AffwQcFs0 たった800万しか稼いで無い俺にもよこせ
生保風に言うと俺だって毎月海外旅行したいねん
生保風に言うと俺だって毎月海外旅行したいねん
427それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:27:11.64ID:uHXHC1gi0 >>421
政府発表のインフレ率2%には「内容量をこっそり減らす」とか「品質を低下させる」などの隠れたインフレが無視されてるから意味がない
政府発表のインフレ率2%には「内容量をこっそり減らす」とか「品質を低下させる」などの隠れたインフレが無視されてるから意味がない
428それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:27:24.44ID:GCq2p++L0 は?全世帯じゃないの?
全世帯だよな?
いつ頃出るか分かる人いますか?
全世帯だよな?
いつ頃出るか分かる人いますか?
429それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:27:36.82ID:JmXi06gG0 やるじゃんゲル
430それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:27:54.45ID:GpIVPsjF0 モノやサービスの値段が安い
=労働者が低賃金で働くことでその低価格が維持・実現している
↑
他先進国ではランチ代の相場はすでに2000-5000円時代に
いまだに800円ほどで飯が食える安い国日本のこと
=労働者が低賃金で働くことでその低価格が維持・実現している
↑
他先進国ではランチ代の相場はすでに2000-5000円時代に
いまだに800円ほどで飯が食える安い国日本のこと
431それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:29:10.04ID:uHXHC1gi0 >>430
それ企業が株主ばかりを優遇して労働者に適切な給与を支払ってないことが無視されてますよね
それ企業が株主ばかりを優遇して労働者に適切な給与を支払ってないことが無視されてますよね
432それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:29:47.62ID:GpIVPsjF0 日本の企業は
労働者を低賃金で使い続けることで
値上げを極力抑えてきたんだよ
だから日本の物価はバングラディッシュ並みになってるんだよ
これが現実なのに
高い高いと怒る日本人
知恵遅れが何を言いたいのかわからん
値上げしなくても労働者の賃金upはしていけるとでも言ってるのかな?
一体何に対して絡んできてるのかすらわからんよな
労働者を低賃金で使い続けることで
値上げを極力抑えてきたんだよ
だから日本の物価はバングラディッシュ並みになってるんだよ
これが現実なのに
高い高いと怒る日本人
知恵遅れが何を言いたいのかわからん
値上げしなくても労働者の賃金upはしていけるとでも言ってるのかな?
一体何に対して絡んできてるのかすらわからんよな
433それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:29:47.82ID:u64A9g9d0 非課税世帯なんて10万貰ったところでだよな
434それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:30:50.41ID:uHXHC1gi0 >>432
反論出来ないようやがどっかからコピペしてるだけか?
反論出来ないようやがどっかからコピペしてるだけか?
435それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:31:09.94ID:GpIVPsjF0 適切な給料を払うためには
モノやサービスの値上げが必要なんだよ
その値上げができない企業や業界もある
それが格差なんだよ
例えば物流業界みたいな付加価値を生みだしにくい業界は
その値上げがなかなかできない
ドライバーの給料upをするには運賃の値上げが必要なことは
業界みんなわかってるにも関わらずね
モノやサービスの値上げが必要なんだよ
その値上げができない企業や業界もある
それが格差なんだよ
例えば物流業界みたいな付加価値を生みだしにくい業界は
その値上げがなかなかできない
ドライバーの給料upをするには運賃の値上げが必要なことは
業界みんなわかってるにも関わらずね
436それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:31:38.27ID:GpIVPsjF0437それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:31:45.12ID:uHXHC1gi0438それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:32:15.64ID:GpIVPsjF0439それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:32:33.89ID:uHXHC1gi0440それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:33:48.43ID:GpIVPsjF0 >>439
お値段が安い
=労働者の賃金が安いから安くできている
これがニッポンて国のことだと俺は言ってるだけなんだよ
一見すると安いことはありがたく感じるけど
でもそれは労働者が低賃金で使われてる社会なんだよと言ってるんだよ
オツム大丈夫?w
お値段が安い
=労働者の賃金が安いから安くできている
これがニッポンて国のことだと俺は言ってるだけなんだよ
一見すると安いことはありがたく感じるけど
でもそれは労働者が低賃金で使われてる社会なんだよと言ってるんだよ
オツム大丈夫?w
441それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 21:33:59.41ID:AtYvLVlg0 官製市場も言いたいことはあるけどスレ違いだからやめとくわ
一回焼け野原になったらええねん
一回焼け野原になったらええねん
442それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:34:25.19ID:uHXHC1gi0 >>438
必要ねえよ馬鹿
日本の企業の業績は過去最高益を更新し続けてるし株価も過去最高に近い
単に企業が内部留保として貯め込んだり株主を優遇しとるだけや
その現実を無視して値上げ!値上げ!ってアホかな
必要ねえよ馬鹿
日本の企業の業績は過去最高益を更新し続けてるし株価も過去最高に近い
単に企業が内部留保として貯め込んだり株主を優遇しとるだけや
その現実を無視して値上げ!値上げ!ってアホかな
443それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:35:41.38ID:GpIVPsjF0444それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:36:19.16ID:uHXHC1gi0446それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:37:22.77ID:GpIVPsjF0 自分が個人事業主なら
値上げしないと駄目なことは簡単にわかる理屈だからなw
値上げしないと駄目なことは簡単にわかる理屈だからなw
447それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/11/12(火) 21:37:32.04ID:1t5tzCJF0 こいつも他の政治家と変わらんかったか
448それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:38:09.14ID:GpIVPsjF0449それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:39:06.93ID:uHXHC1gi0450それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:39:16.32ID:GpIVPsjF0 仮に一ページ2万の原稿料を取ってる個人事業主なら
次から2.5万でお願いしますと値上げ交渉して
了承を取り付けないとダメ
この値上げができる立場の強い企業とできない企業が存在する
これが企業間格差であり労働者の格差になってるんだよ
次から2.5万でお願いしますと値上げ交渉して
了承を取り付けないとダメ
この値上げができる立場の強い企業とできない企業が存在する
これが企業間格差であり労働者の格差になってるんだよ
451それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:39:55.18ID:GpIVPsjF0452それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 21:41:02.15ID:AtYvLVlg0 庶民はもっと政治を簡単にしゃべれるようになれたらいいな
小難しい数字とかいらんねん
そこは行政がやることや
ハードルを上げるやつは信用するなよ
小難しい数字とかいらんねん
そこは行政がやることや
ハードルを上げるやつは信用するなよ
453それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/12(火) 21:41:12.62ID:XbzRaC9S0 壁撤廃の税金ガー!財源ガー!
ジジババに金給付する為に税金11兆使います!財源は国債です!
頭沸いてんのか
ジジババに金給付する為に税金11兆使います!財源は国債です!
頭沸いてんのか
454それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/12(火) 21:41:20.00ID:Dx2cz0sL0 出たよ
また年金ぐらしのジジババに配布してるわ
また年金ぐらしのジジババに配布してるわ
455それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:42:22.92ID:vBR/9T7a0 ジジババを恨むのは筋違いやで
恨むならお前らに高い給料を払わない企業を恨むんやで
恨むならお前らに高い給料を払わない企業を恨むんやで
456それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 21:42:34.18ID:4q/I6c1w0 品物の値段上げないと賃上げなんて無理だしどっかで言ってた時給1500円なんて夢のまた夢
457それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:43:14.05ID:GpIVPsjF0 何を言おうが
お値段が安い
=労働者の賃金が低く抑えれてるからその低価格が実現する
ということだからな
この理屈を理解してくれないのが年金老人と底辺達なんだよ
この層は安いことしか望まないんだけど
それは言い換えると
現役労働者は賃金upなしで働いてくれと言ってるのと同じ
冗談じゃないよな。たまったもんじゃなわ
お値段が安い
=労働者の賃金が低く抑えれてるからその低価格が実現する
ということだからな
この理屈を理解してくれないのが年金老人と底辺達なんだよ
この層は安いことしか望まないんだけど
それは言い換えると
現役労働者は賃金upなしで働いてくれと言ってるのと同じ
冗談じゃないよな。たまったもんじゃなわ
458ワイん 警備員[Lv.22]
2024/11/12(火) 21:43:56.97ID:+2PBbiGy0 減税する気ないんだな
459それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/12(火) 21:44:07.21ID:5U8k9eXJ0 ワイもらえるで
460それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/12(火) 21:44:10.66ID:Dx2cz0sL0461それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/12(火) 21:44:27.48ID:HfOLlUic0 うおおおおおおおおおおおおおおお
462それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/12(火) 21:44:34.24ID:SfEDsENX0 >>454
まままそう言わずにお孫さんになんか買ってやればええやん金は天下の回りものやで
まままそう言わずにお孫さんになんか買ってやればええやん金は天下の回りものやで
463それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:44:42.72ID:vBR/9T7a0 >>457
価格を抑えるためにはスケールメリットを活かすなどの他の要因も大きく絡むがなんで人件費だけで考えてんの?
価格を抑えるためにはスケールメリットを活かすなどの他の要因も大きく絡むがなんで人件費だけで考えてんの?
464それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/12(火) 21:45:04.47ID:GoRq8Ign0 10万とは書いてなくね?
465それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:45:58.86ID:GpIVPsjF0467それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/12(火) 21:47:05.91ID:YxmGLvHc0468それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/12(火) 21:47:19.58ID:+WywAhdF0 子どもいる株クラFIRE世帯に金配っててワロタ
469それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:47:31.15ID:vBR/9T7a0470それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:48:32.96ID:GpIVPsjF0 年金老人や底辺が望む
値上げの無い物価の安い社会
=現役労働者が低賃金で働くことで
モノやサービスを低価格で提供している社会ってことだよ
これがいいわけないのは失われた30年で答えが出たんだよ
値上げの無い物価の安い社会
=現役労働者が低賃金で働くことで
モノやサービスを低価格で提供している社会ってことだよ
これがいいわけないのは失われた30年で答えが出たんだよ
471それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/12(火) 21:49:06.31ID:Og67lI4M0 非課税世代なんだから年金生活者も大半は支給対象外でしょ
ずっとジジババへのバラマキだーで怒ってる人いるけど
ずっとジジババへのバラマキだーで怒ってる人いるけど
472それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:49:18.36ID:AWAPnfOfd 非課税から抜けたけどなんか複雑だわ、ぶっちゃけ生活苦全然変わってないしどうすりゃええねん
473それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/12(火) 21:49:42.47ID:YxmGLvHc0474それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:49:56.19ID:XYTucxDI0 >>472
ダブルワークや
ダブルワークや
475それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:49:57.55ID:GpIVPsjF0 >>469
だから、そのコスト削減を限界までやって無理なんだよw
他先進国ではランチ代の相場はすでに2000円で
アメリカやロンドンなど一部の国では5000円
オージーは10,000円
800円で提供してる日本は
それでもまだ何を削減し続ける余地があるんや?
知恵遅れもういいからw
だから、そのコスト削減を限界までやって無理なんだよw
他先進国ではランチ代の相場はすでに2000円で
アメリカやロンドンなど一部の国では5000円
オージーは10,000円
800円で提供してる日本は
それでもまだ何を削減し続ける余地があるんや?
知恵遅れもういいからw
476それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:50:23.10ID:XYTucxDI0 >>473
そいつキチガイだからほっといたほうがええで
そいつキチガイだからほっといたほうがええで
477それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 21:50:31.92ID:1ZuZJyH40 経費削減って言っても企業の経費で一番大きいのは人件費だからね 更に言えば輸送費や材料費なんかも人件費とか関係してるし そこはでかい
478それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:50:32.79ID:YcHvETh10 借金抱えながら納税してるワイには?
あるよね?…
あるよね?…
479それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:50:57.88ID:GpIVPsjF0480それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/11/12(火) 21:51:49.74ID:Dx2cz0sL0481それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 21:52:00.51ID:AWAPnfOfd >>474
😫
😫
482それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 21:52:38.27ID:AtYvLVlg0 ぶっちゃけ資本主義だしねえ
会社は投資されて研究開発して生産を増やしていかなあかんのや
それを投資がダメや研究ダメやってなると行き詰まるんやわ
投資なくて発想で新たな生産分野を広げられることもある
でも日本はクソみたいな耄碌ジジイの許可を得ないと新しい生産ができん
下手すりゃ営業でさえもラグがでる
クソみたいな今の仕組みを考えようや
会社は投資されて研究開発して生産を増やしていかなあかんのや
それを投資がダメや研究ダメやってなると行き詰まるんやわ
投資なくて発想で新たな生産分野を広げられることもある
でも日本はクソみたいな耄碌ジジイの許可を得ないと新しい生産ができん
下手すりゃ営業でさえもラグがでる
クソみたいな今の仕組みを考えようや
483それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/11/12(火) 21:53:20.91ID:Dx2cz0sL0484それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/12(火) 21:53:26.04ID:1ZuZJyH40 >>478
借金返済お疲れやで 住民税払っとるならお前は対象外や
借金返済お疲れやで 住民税払っとるならお前は対象外や
485それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/12(火) 21:53:47.56ID:YxmGLvHc0486それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:55:01.00ID:GpIVPsjF0 フランスでも弁当が人気ってやったけど
相場は2000円ほどだっただろ
日本はコンビニでもほか弁でも600円ぐらいで買えるからな
そりゃこんなに安くては労働者の賃金も安いに決まってるわな
材料を仕入れて
調理して
盛り付けて
笑顔で売って
600円しか貰えない
どうやったら労働者の賃金が時給2000円2500円になるのか
なるわけないよね
相場は2000円ほどだっただろ
日本はコンビニでもほか弁でも600円ぐらいで買えるからな
そりゃこんなに安くては労働者の賃金も安いに決まってるわな
材料を仕入れて
調理して
盛り付けて
笑顔で売って
600円しか貰えない
どうやったら労働者の賃金が時給2000円2500円になるのか
なるわけないよね
487それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/12(火) 21:55:03.52ID:auem+mMn0 まーた子育て世代かよ、どんたけ金吸うんだよ
488それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/12(火) 21:55:57.13ID:3JhOBRGA0 本当に無駄なことばっかりやるよなこいつら
489それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:56:08.86ID:YcHvETh10 >>484
ひえええええwwwwwwww美しい国ニッポンwwwww😭wwwwwwwwww
ひえええええwwwwwwww美しい国ニッポンwwwww😭wwwwwwwwww
490それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/12(火) 21:56:16.05ID:+WywAhdF0491それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:56:36.78ID:GpIVPsjF0 >>485
実質賃金なんて
女性の社会進出で専業主婦が働くようになり
また出産後の再雇用で賃金が落ちる
それだけでなく、定年後も働く老人が増えたことで
平均値を押し下げてるだけの話な
もう少しちゃんと数字を理解できるようになろうよ知恵遅れさんw
実質賃金なんて
女性の社会進出で専業主婦が働くようになり
また出産後の再雇用で賃金が落ちる
それだけでなく、定年後も働く老人が増えたことで
平均値を押し下げてるだけの話な
もう少しちゃんと数字を理解できるようになろうよ知恵遅れさんw
492それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/12(火) 21:56:38.25ID:YxmGLvHc0 >>487
いや4割近い老人世代が子育て世代の現金を奪ってる警察も見てみぬふりしてる闇バイトみたいなもん
いや4割近い老人世代が子育て世代の現金を奪ってる警察も見てみぬふりしてる闇バイトみたいなもん
493それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/12(火) 21:56:50.30ID:GpIVPsjF0 今まで800円だったランチが
原材料の高騰などで800円で提供していくのが難しくなった時
世界の先進国がやったことは
1500円2000円3000円と値上げしていったんだよ
一方、日本の企業がやってきたのは
なんとか値上げを抑え800円を維持したいから
質や量を落としたり労働者の賃金upを抑えることで
値上げをせずに頑張ると言う間違った方向の努力をしてきたんだよ
動くお金は同じなので経済は発展せず
労働者の賃金も上がってこなかった
これが失われた30年
気が付いたらバングラディッシュと同等の物価の安い国が日本
原材料の高騰などで800円で提供していくのが難しくなった時
世界の先進国がやったことは
1500円2000円3000円と値上げしていったんだよ
一方、日本の企業がやってきたのは
なんとか値上げを抑え800円を維持したいから
質や量を落としたり労働者の賃金upを抑えることで
値上げをせずに頑張ると言う間違った方向の努力をしてきたんだよ
動くお金は同じなので経済は発展せず
労働者の賃金も上がってこなかった
これが失われた30年
気が付いたらバングラディッシュと同等の物価の安い国が日本
494それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/12(火) 21:57:33.25ID:GpIVPsjF0 で、何が言いたいの?
値上げせずとも労働者の賃金upをしていけると言うの?
それは無理だからw
値上げせずとも労働者の賃金upをしていけると言うの?
それは無理だからw
495それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/12(火) 21:57:48.27ID:AlRuwZBq0496それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:57:49.18ID:XYTucxDI0497それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/12(火) 21:57:51.02ID:D1iZltQT0 事務作業で無駄な金が使われる
減税すればそれだけで済む話なのに
減税すればそれだけで済む話なのに
498それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/12(火) 21:57:54.32ID:GoRq8Ign0 10万とは書いてなくね?と言っている
499それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/12(火) 21:58:15.78ID:GpIVPsjF0 物価の上昇が無くて賃金だけ上がっていった国も社会もどこにもないよ
宇宙の果てのパラレルワールドにもないよ(笑)
宇宙の果てのパラレルワールドにもないよ(笑)
500それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 21:58:48.47ID:XYTucxDI0 >>499
物価上昇に賃金や可処分所得が追いついてない
物価上昇に賃金や可処分所得が追いついてない
501それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/12(火) 21:59:01.87ID:9BJNNx1+0 税金で徴収された金を戻すって意味あんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 国交省「下水道管の全国緊急点検したら埼玉で3カ所やばいところ見つかったわ」 [175344491]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- AERA「元草津町議の支援者達に謝罪を求める声があるが間違い。支援者は被害者を選ばない。2018年秋、伊藤詩織さんを支えねばと思った」 [932029429]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 【悲報】日本人、どんどん豊かになる… 相次ぐ春闘のベア高水準要求 [452836546]
- 【ジャップ悲報】日本人「マスクは今後も着用する。理由?コロナ関係なく自分がつけたいから。」終わりだよこの国 [732289945]