探検
「麻雀は運」って言ったら癇癪起こす奴いるけど、じゃあどこに実力要素があんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
2024/11/12(火) 22:27:39.61ID:KR/TPTL70 実力者は狙った牌を引けんの?
178それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/13(水) 00:04:39.88ID:4NH6br3b0 >>174
光ったらカンするだろ
光ったらカンするだろ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/13(水) 00:06:03.63ID:7bKGwUNK0 一回が長すぎて試行回数稼げないから
ギャンブルとしてもクソだね
ギャンブルとしてもクソだね
180それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/11/13(水) 00:07:56.46ID:Ti73Wo960 ダブリーしたことが1回しかない
しかも流れた
こういう人間もおる
しかも流れた
こういう人間もおる
182それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 00:08:22.14ID:pFJlynbc0 >>6
はいロンです😊九蓮宝燈
はいロンです😊九蓮宝燈
183それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/13(水) 00:10:07.31ID:omH/HadY0 振り込まないのは確実に実力やね
読みと経験とあとあがりたい欲のコントロールや
読みと経験とあとあがりたい欲のコントロールや
184それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/13(水) 00:10:13.83ID:RoME5d++0 情報戦をベースにした運ゲーだからね
短期的には運ゲー要素が強いけど長期的には情報を多く整理できるやつが有利
短期的には運ゲー要素が強いけど長期的には情報を多く整理できるやつが有利
短いスパンで見れば運ゲー要素は強いが
沢山打てば打つほど実力差が如実に見えてくるのが面白い
沢山打てば打つほど実力差が如実に見えてくるのが面白い
186それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/11/13(水) 00:12:24.88ID:JtWPNRej0 なんかオカルトっぽいカリスマじじいを崇拝してる層って頭に障害あるよな
もれなく合気道とかも信じてそう
もれなく合気道とかも信じてそう
187それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/13(水) 00:12:31.37ID:58pcnz5s0 プロとか言ってねーで脱衣麻雀のリーグ開いてほしい
絶対盛り上がると思うんだが
絶対盛り上がると思うんだが
188それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/13(水) 00:13:12.01ID:lFV5GTH80 ??「偶然性のからむゲームの方が実力差がハッキリ出る」
189それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/13(水) 00:14:01.73ID:Z0Ly8IoN0 配牌の時点で上がってる事がある時点で運ゲーだよね
190それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/13(水) 00:14:07.94ID:omH/HadY0 ノーテンいやだから崩したくないとかここまで手牌出来てるんだから崩したくないとか
ここらへんの感情コントロールするのは本当に難しい
ここらへんの感情コントロールするのは本当に難しい
192それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/13(水) 00:14:14.20ID:3x1wFTK80 運も実力のうちだから実力ゲーやで
193それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 00:15:19.16ID:ZskbgZUS0 パチプロみたいなもんだろ
一日単位だと余裕で負けるけど一年負ける事はない
一日単位だと余裕で負けるけど一年負ける事はない
194それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/13(水) 00:16:34.26ID:35vKXVUO0 手出しかツモ切りかを全部把握できるかでだいぶ違ってくるからなあ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 00:17:27.72ID:p+Xzim7N0 そんなに運要素が嫌やったら将棋とか囲碁やればええやろ
196それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/13(水) 00:18:12.08ID:N71gdGuK0 積み込みとかギリ使えるとまじ勝てるでボロ勝ち出来て面白いネット対戦つまらんわ
197それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/13(水) 00:18:18.06ID:r261w0wx0 実力勝負の将棋だと、藤井聡太とお前らが対局したら100万回に1回も勝てないことはレーティングから計算できるからな
やっぱ運だよマージャンは
やっぱ運だよマージャンは
198それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/13(水) 00:18:34.16ID:mwvI+xLJ0199それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/13(水) 00:20:25.69ID:r261w0wx0 >>190
30万円含んでる株を塩漬けにしたり、崩壊するとわかっててもs&ピーにポジション持っちゃう心理といっしょだな……
30万円含んでる株を塩漬けにしたり、崩壊するとわかっててもs&ピーにポジション持っちゃう心理といっしょだな……
200それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 00:22:31.31ID:58kay3xj0 勝負の世界は全部運ゲーだよ
テニスも運ゲーってプロが言ってたし
テニスも運ゲーってプロが言ってたし
201それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/13(水) 00:23:17.01ID:aX5odRGZ0 積み込みこそ実力や
202それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/13(水) 00:23:56.85ID:V37cByb80 麻雀に流れなど無い(笑)言ってる人でも
野球には流れがあるとか言うしよーわからんな
野球には流れがあるとか言うしよーわからんな
203それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/13(水) 00:26:51.34ID:2aNHBf+n0 逆に実力要素が全くないなら、平均順位が2.5に収束しない奴の存在を説明出来ないよな
204それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/13(水) 00:31:59.28ID:cwT5myL10 麻雀は完全運ではなく実力も絡むが結局は運ゲーに変わりない
だって配牌もツモもクソでテンパイ無理で経典とるだけで精一杯も多々ある
振込回避もあくまで両面待ちや川を見て筋回避や何狙いかを予想するしかできん鳴きまくる低レートなら安易に回避できるけど
だって配牌もツモもクソでテンパイ無理で経典とるだけで精一杯も多々ある
振込回避もあくまで両面待ちや川を見て筋回避や何狙いかを予想するしかできん鳴きまくる低レートなら安易に回避できるけど
205それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/13(水) 00:34:33.54ID:Je3nMFYH0 上級者の言う麻雀は運ゲーは上級者同士で囲む前提やからな?
206それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/13(水) 00:36:02.89ID:VZ4warT/0207それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/13(水) 00:38:14.56ID:VE+BKlZLd >>206
w
w
208それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/13(水) 00:40:58.73ID:wRm1Zfdg0 なんG雀士は役満だしたことあるの?
209それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/13(水) 00:43:17.65ID:BX25ar02d >>204
運が全てじゃないゲームを運ゲーと呼ぶかどうかだな
運が全てじゃないゲームを運ゲーと呼ぶかどうかだな
210それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/13(水) 00:43:38.66ID:Je3nMFYH0 >>206
賭けてやるなら駄目な日にさっさと切り上げるのも実力の内やで
賭けてやるなら駄目な日にさっさと切り上げるのも実力の内やで
211それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/13(水) 00:43:54.27ID:Pv4SswVN0 >>208
むしろ四暗刻大三元数え国士のどれかなら少し数打ったことあるやつなら必ず経験あるやろ
むしろ四暗刻大三元数え国士のどれかなら少し数打ったことあるやつなら必ず経験あるやろ
212それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/13(水) 00:44:54.58ID:4QcnSBz4d >>210
雀荘はともかく知り合いと打つ時は無理じゃない
雀荘はともかく知り合いと打つ時は無理じゃない
213それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/13(水) 00:46:53.73ID:Je3nMFYH0 >>212
種切れた言うたらええやろ
種切れた言うたらええやろ
214それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 00:49:07.63ID:d2u7hF0V0 麻雀全く知らんけど反論を「癇癪」呼ばわりするその性根が気に入らん
215それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/13(水) 00:50:40.32ID:WfeY+8Cop 麻雀は下手でも勝てるから勘違いしやすいゲームなんよな
だからおかしな事言ってる奴多い
だからおかしな事言ってる奴多い
216それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/13(水) 00:51:09.15ID:pth1QyGe0 Mで4年くらい爆運続いている奴いるけどあれはなんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★16
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 古市憲寿「万博やる大阪人って大丈夫?」ハイヒールリンゴ憤慨「なんや!」 [245325974]
- 日本人「悠仁の天皇はヤダ!愛子様がいい!」→実際どっちが良いんだよ… [867956602]
- 【悲報】 週刊少年サンデーさん、変わり果てた姿で発見される・・・ [303493227]
- 減税派の主張、一線を超える。「織田信長は減税したから天下統一できた、武田信玄は増税したから負けた」 [389326466]