「世界三大料理」フランス料理・中華料理←わかる トルコ料理←???!wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/13(水) 11:27:54.29ID:7kCV3CCF0 誰だよお前
23それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 11:47:46.96ID:/Eywl6dQM ユーラシア大陸の料理を大雑把にわけると
フランスぽいの
トルコぽいの
中国ぽいの
に分かれるってことや
フランスぽいの
トルコぽいの
中国ぽいの
に分かれるってことや
24それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/11/13(水) 11:48:03.16ID:slUm7WDAa >>17
缶詰めの豆
缶詰めの豆
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/11/13(水) 11:48:41.80ID:lBTc/1b60 新・世界三大料理を出すべき
アメリカ(バーガー、コーラ、フラチキ)
日本
現代で最も影響を与えてる料理
アメリカ(バーガー、コーラ、フラチキ)
日本
現代で最も影響を与えてる料理
26それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/13(水) 11:48:46.81ID:D4e3H9TMd あくまで世界三大宮廷料理やからな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/13(水) 11:48:54.18ID:dRfXsuhZH いうて、トルコ料理まともに食べたことある奴はいるんか?
東京でも店少ないのに
東京でも店少ないのに
28それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/13(水) 11:49:50.39ID:khLeZh8b0 ケバブってヨーロッパのどこ行ってもお店があって全店繁盛してるぐらい人気なんよな
ケバブ1つで中華料理に勝てるやろうな
ケバブ1つで中華料理に勝てるやろうな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/13(水) 11:50:07.89ID:YYpLGgM20 トルコのサバサンド美味しかったけど現地の人は誰も食べてなくて草
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 11:50:16.36ID:ClajkgsJ0 フランス料理OUT
イタリア料理IN
イタリア料理IN
31それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/13(水) 11:50:49.02ID:Ai3woMwt0 地中海系 ではアカンか?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/13(水) 11:51:32.95ID:u6X068Sc0 トルコライス?ほーん日本と仲ようなれそうやんけ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
2024/11/13(水) 11:52:33.35ID:8MJvm6Wy0 ケバブ
シシカバブ
バブバブ
シシカバブ
バブバブ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/13(水) 11:52:39.52ID:rLZe8jXU035それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/13(水) 11:52:48.06ID:khLeZh8b036それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/13(水) 11:52:49.83ID:PCAr4BCu0 >>15
海外の三人はだいたい誰が選ばれがちなん?
海外の三人はだいたい誰が選ばれがちなん?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/13(水) 11:53:03.73ID:zWiSsjJ00 大衆イタリア料理は安く腹いっぱいになっておいしいという点で大衆中華と双璧
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 11:53:14.67ID:V1ojfiqud フランス、中華、日本でいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★3 [お断り★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- イチロー、データ重視野球への疑問 「イチローの考え方は古いという人がいると思いますが…」「松井秀喜がいてくれたことが最大の要因」 [冬月記者★]