X

【超悲報】ドラクエ3、ひっそり手抜きリメイクでだと思われてしまうww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/11/14(木) 11:37:34.73ID:MlDRbWq/0
なんやこれ

i.imgur.com/aaEVe9W.jpeg
2024/11/14(木) 14:34:59.08ID:EJoDod/k0
選択肢のとこフルボイスにするとかロマサガにもっと金回して欲しかったな
面白いけど所々で低予算味を感じる
630それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:35:04.72ID:++Zf/LTI0
PSポータルもう発売してたんか
予約特典で序盤からもらえるしあわせのくつの性能草生える
2024/11/14(木) 14:35:06.16ID:ueavx7fk0
>>627
んほ~
632それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:35:22.39ID:anHbM6rk0
クソゲーすぎてワロタwww
633それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:36:12.01ID:quxzL4DY0
ダッシュは専用動作ないんやな
ただ速くなるだけやった
2024/11/14(木) 14:37:04.36ID:nfGzQGXWM
>>633
カニ歩きからしてお察し
635それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:37:24.33ID:908KIz6M0
>>627
潘恵子!?
2024/11/14(木) 14:37:26.57ID:j68A6befM
昔のFFに対する感想

FF1~4
ファミコン版【1+2】「FF3のあとにやつまてみたけどまあまあおもろいやん」
WSリメイク(1、2、4)「携帯機で出来る!」
GBA版(1・2、4、5、6)「追加ダンジョンええな!」
PSP版(1、2)「2の秘紋の迷宮つまらんかった。ところで3のリメイクまだー?」
DS3「これはこれでええな」
FF4TA「ストーリーが同人レベルで嫌い」
DS4「うーん」
ピクリマ1~6「うわゴミやんけ」
2024/11/14(木) 14:38:12.51ID:lJEPD/P+0
>>591
ピコーン!の快感は唯一無二だし
技の演出はしっかりかっこいいのにドラクエよりテンポ感あるもんな
今回連携の火力バランスがちょっと大味かなとは思ったけど
638それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:38:31.19ID:xQrEo1Mu0
隠しボスとか排除されたん?
スーファミ版だかゲームボーイ版にいた神龍ってやつ
2024/11/14(木) 14:38:56.10ID:j68A6befM
>>637
あのクソ火力ないと難易度イージーでも倒せんドレッドクイーンがいる
640それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:39:03.39ID:REZkm+jl0
最近のガキにも手出しやすいように10とか11みたいな感じで作ればよかったのに
2024/11/14(木) 14:39:30.10ID:j68A6befM
>>638
ゲームボーイ版
642それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:39:53.51ID:9/MPS/hH0
クリア後の要素は判明したんか?気になる
2024/11/14(木) 14:40:04.13ID:nfGzQGXWM
>>640
親御さんがビックリするんや
2024/11/14(木) 14:41:03.44ID:j68A6befM
ロマサガ2のリアルクイーン編はヤバかったな
城内や城下町の人間がみんなアリに寄生されてて背中からベリベリッて出てくるホラー回
645それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:41:14.24ID:DW7NbuaJr
>>642
クリア後要素としてDQ1と2が入ってるらしい
2024/11/14(木) 14:41:41.27ID:nfGzQGXWM
オーブとかラーミアとか大穴あたりの演出は気になる
647それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:43:10.86ID:j9H0Nw8m0
>>644
イベント起こる前に下水行ったら湧いてたからそのイベント見れなかったわ
2024/11/14(木) 14:43:20.90ID:j68A6befM
>>645
ほんまかあ?
649それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:43:29.00ID:ZGw6SfxG0
いつも思うんやけどドラクエ1と2って地味に空気よな
1や2の主人公のビジュアルをちゃんと覚えてるやつは少ない
最高傑作論争でも3おじや5おじの声がでかくて2以前は空気
RPGの勇者のテンプレイメージでも3勇者のビジュアルばかり持ち出されがち
650それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:44:03.41ID:ZGw6SfxG0
ドラクエ3といえばカスみたいな女尊男卑システムはどうなったん?
2024/11/14(木) 14:44:10.25ID:j68A6befM
>>647
2周目で見たわ
まずドレッドクイーン倒さんとあかんから先生集めからやね
2024/11/14(木) 14:44:50.95ID:yeZwMTCd0
フィールドにアイテム落ちてんの?
2024/11/14(木) 14:45:32.77ID:lJEPD/P+0
>>639
うん
だから結局ラスボスと裏ボスが実質的なDOTテストになっちゃってて
あまり攻略法の幅が無いのがちょっとだけ残念かなって
654それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:46:30.31ID:REZkm+jl0
これ作るならさっさと12出してくれ
2024/11/14(木) 14:47:15.95ID:B7zenW6A0
マリオRPGの時みたいに中古待ちするわ
656それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:48:42.54ID:j9H0Nw8m0
>>653
序盤は悪くないけどラスボス裏ボス以外にはちとオーバーな火力だよな
657それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:49:02.90ID:DW7NbuaJr
>>655
ライブアライブみたいにすぐ安くなりそうやな
658それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:49:12.90ID:xA9J571M0
>>654
作ってる開発会社が別だから
2024/11/14(木) 14:49:30.49ID:XNkm5EqW0
スクエニのやる気のなさは言うまでもないがメインの購買層になる懐古のおっさんはそんなにグラ気にせんやろ
むしろ下手に3Dにしたらキレそう
クソゲークソゲー連呼してるのはハナから買う気などないやろうし
660それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:50:21.89ID:I16PAHdg0
ファルコムですら3dでフルリメイクするって言うのに
スクエニ落ちぶれ過ぎでしょ
2024/11/14(木) 14:51:31.86ID:j68A6befM
>>653
ベリーハードやってみたけど難易度跳ね上がることは上がるんやけど雑な上がり方やったわ
あくまでカジュアル~オリジナルまでの難易度がメインで調整されてるんやろな
662それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:52:24.55ID:9/MPS/hH0
>>645
ほんまかよ
どこ情報や
2024/11/14(木) 14:52:26.25ID:j68A6befM
>>660
ファルコムはたった20年前のやつをフルリメイクって言ってるもんな

ちなみにイース1・2はリメイクし過ぎや
664それでも動く名無し 警備員[Lv.78]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:53:02.38ID:swQh9aqn0
これただの3なんやろ??
流石に7,000円で買う気になれんな…
半額なってようやく考えるレベル
665それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:53:12.80ID:12s8yL/N0
おっさん達は今の技術で昔の作品をプレイしたくないんか?
666それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:53:27.00ID:bgpySsO+0
まあ騒いでるやつは客じゃないのはわかる、ポケモンと一緒だよな
2024/11/14(木) 14:54:21.45ID:gCidOaFj0
アクトレイザーみたいに最初のトレーラー動画の時点でこの翌日発売です!3000円です!とかなら絶賛されてたと思うわ
668それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:54:40.91ID:6R32YIV30
5400円くらいならまぁ…だけど税込8000円超えは流石にかなとはおもう
2024/11/14(木) 14:54:45.77ID:lJEPD/P+0
>>656
ラスボス抜きにして考えるともっとゲージ溜めにくくするか
最初のターンから2連携から5連携選べる代わりに火力をもっと控えめにしたり、行動順敵に割り込まれてると繋げられないとか
もっと詰められたかなとは思う
ラスボスありきのデザインっぽいし仕方ないんだろうけど
670それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:55:16.73ID:xA9J571M0
ロマサガ2リメイクを上げてるアホいるけど
売れたのはたった12万本
ドラクエ3は予約だけで30万以上は売れてる
2024/11/14(木) 14:55:42.77ID:j68A6befM
今回の客の年代層

s://i.imgur.com/hFLVNMf.jpeg
2024/11/14(木) 14:56:24.34ID:j68A6befM
>>670
そりゃ知名度の違いやからな
前評判になるわな

それとクオリティは別問題
673それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:56:36.38ID:bgpySsO+0
>>670
なんかそれドヤっていうほどじゃないだろ・・・格が違う
2024/11/14(木) 14:57:49.45ID:0I8Gemup0
これに8000円はアホやろ
675それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/14(木) 14:57:53.87ID:eG1NJ4N30
11Sが奇跡の名作というのがよくわかる
DQはあそこがピーク
2024/11/14(木) 14:58:00.06ID:7kx3dPHR0
>>671
氷河期か
2024/11/14(木) 14:58:15.10ID:j68A6befM
人気順位でいつも後ろの方にいるFF8なんかは出荷数はFFシリーズで最大だからな
なお最高傑作は7か10ってよく言われるぐらいに前作人気がすごすぎたが中古で遊んでるユーザーもかなりいた

前評判が良いと売れる
2024/11/14(木) 15:00:31.13ID:w0PDWJFR0
年始の福袋行き
2024/11/14(木) 15:01:10.22ID:lJEPD/P+0
ライブアライブもまぁ無難なリメイクだったけど
ドット絵でもキビキビ動いてたもんな
もっと遡ってPS時代のサガフロンティア1サガフロンティア2でもかっこよく技や術を繰り出してた
更に言えばスーファミの聖剣伝説だってぬるぬるとドット絵が動いてた
んで、ドラクエは令和の時代になんだよこれは?
ドット絵にこだわるのはまだいいとしても、ドット絵だから動きをつけられませんなんてはず無いだろ
バトルの表現がダサすぎてつまんないんだよ
没入感が無い
680それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:01:12.55ID:Mr3hLmIa0
今回のリメイクでこんなのしか作れないならドラクエももう終わってもええかなと思ってしまった
ウォークだけ続いてくれればええ
681それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:01:18.11ID:w2fTDyVM0
売れてる自慢はいらないよ
リメイクとして本当に面白いかどうかが問題

手抜き作が下手に売れると後続作品に影響出る
682それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:02:23.69ID:a6kEmxj0M
慈善事業じゃないから売れないと後続作品とやらも作られないがなw
683それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:02:51.46ID:LRZZ5vbu0
このままだとクリスマス商戦もやばい
2024/11/14(木) 15:03:19.21ID:MpCYI1QP0
>>627
東地とかスターオーシャンになるやん
2024/11/14(木) 15:03:31.19ID:gCidOaFj0
>>679
ライブアライブは戦闘のUI一つとっても属性とそれに対する耐性、弱点が可視化されたりユーザーライクだったよ
ドラクエは相変わらずバギやイオの耐性とか全然分からん
686それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:05:36.48ID:fJx/d8id0
こんだけドラクエ色々出した後のドラクエ3は結構評価低いと思うわ
2024/11/14(木) 15:05:54.51ID:fwqaWOPJ0
こんなもん恥ずかしくねえのかな
688それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:06:19.16ID:KIb+6IwC0
音楽とボイスが豪華なのが合わないな
689それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:06:45.45ID:hJh/8YTF0
https://i.imgur.com/C6z0qNY.jpeg

https://i.imgur.com/i280kxE.jpeg

https://i.imgur.com/2a9Zyv0.jpeg

https://i.imgur.com/IekVsFV.jpeg

海外で売れんから開発費かけられんことは分かってるが最低でもこのくらいの頭身のリメイク望んでもええよな😭
2024/11/14(木) 15:09:29.55ID:6swAyHOZ0
>>208
30年後ぐらいにリメイクされるよ
691それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:09:30.97ID:j9H0Nw8m0
>>688
あのグラフィックでボイスやら壮大なBGMやら合わんよな
692それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:10:47.06ID:mhD+l/zd0
同時期に神リメイクのロマサガ2来たからどうしても比べられるわな
693それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:11:12.59ID:u/GZSWm00
雑音気にせず浸れよ
694それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:11:29.81ID:esrbrKLi0
ダイパとどっちがマシなん?
2024/11/14(木) 15:12:06.95ID:fwqaWOPJ0
ロマサガ2には愛と情熱が注がれてた
696それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:12:19.56ID:22PT5StNM
アンチ乙
実際の戦闘画面はこうだから
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1856734867553472512/pu/vid/avc1/1280x720/0mLfg01q_rdKMSfk.mp4
2024/11/14(木) 15:12:48.90ID:wFm9vEGf0
ロマサガ2で上げた評判をドラクエ3で落とす
698それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:13:03.86ID:z9jJS7sd0
これならそのうちスマホから出るやろ?
待つわそれまで
699それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:13:14.10ID:mhD+l/zd0
>>696
エイッ ヤアッ エイッ
2024/11/14(木) 15:13:38.45ID:j68A6befM
>>696
ひでえwww
701それでも動く名無し 警備員[Lv.78]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:14:13.34ID:swQh9aqn0
>>696
PS2版Ⅴのエフェクトって神だったんやね
2024/11/14(木) 15:14:27.41ID:aLY8wzkL0
>>696
これボイスいるか?
2024/11/14(木) 15:14:56.89ID:6swAyHOZ0
ミイラ男はミイラルックスAという名前になりましたか?
704それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:15:03.24ID:N2jeCTAZ0
>>696
買うのやめるか…
2024/11/14(木) 15:15:25.84ID:j68A6befM
ルドラの秘宝(1996年作)と大差ないじゃん

p://stat.ameba.jp/user_images/20140508/22/eastyamato/43/62/g/o0440033012934811313.gif
2024/11/14(木) 15:16:30.58ID:XhZ+SQ4f0
>>696
邪聖剣ネクロマンサーのが良いかもしれん
2024/11/14(木) 15:16:38.14ID:lJEPD/P+0
>>685
ドラクエは未だに敵のステータス可視化させないこだわりはなんなんだろうな
HP隠すのはまだ分かるけど、耐性なんて搦め手キャラが一方的に不利になるだけでしかないのにな
ただでさえドラクエなんて極論レベル上げて殴ればいいシステムなんだし
708それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:16:58.71ID:HCFpTXeE0
中古で半額で買うかな
709それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:17:30.02ID:alzvppmI0
>>696
えぇ…
2024/11/14(木) 15:17:38.37ID:lJEPD/P+0
>>696
すごい臨場感だぁ(白目)
711それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:17:43.69ID:UeKx6foj0
>>705
当時にしたらめちゃくちゃ綺麗やな
712それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:17:58.25ID:j9H0Nw8m0
>>706
713それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:18:18.84ID:N2jeCTAZ0
もう全部ロマサガのところに作らせろよ
714それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:19:19.09ID:22PT5StNM
ワイは基本的に三人称視点でキャラが動いて戦闘するもんだと思ってたよ
2024/11/14(木) 15:19:46.03ID:lJEPD/P+0
>>692
あのリメイクのおかげでロマサガ2ってめちゃくちゃ王道なRPGだったんだなって再発見出来たわ
望んでた大河ファンタジーがそこにあった
2024/11/14(木) 15:20:27.97ID:lJEPD/P+0
>>705
やまたのおろちより迫力あるじゃん
717それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:20:45.44ID:aF89gSFj0
たかが1万程度週末出掛けたら即飛んでくし2週間くらいチビチビ楽しめれば十分やろ
718それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:21:22.28ID:cdsUR4g+0
>>696
だっさw
719それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:22:16.95ID:dhpEBkuD0
今回はどんな言い訳するんやろ
2024/11/14(木) 15:23:00.17ID:6swAyHOZ0
>>85
ps://i.imgur.com/cNnv1oH.jpeg

ドラクエ10な
2024/11/14(木) 15:23:05.21ID:YCJu5YW80
ロマサガ2リメイクしたところがドラクエ3作れよ
2024/11/14(木) 15:23:20.21ID:j68A6befM
>>716
これもスクエニな
723それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:23:57.94ID:RnEUCD9M0
>>27
6200円やぞ
2024/11/14(木) 15:24:07.61ID:yexY/xXP0
なんか本スレ?見てきたら女キャラが男の声でしゃべるとか移動中に使えない呪文が表示されるとか書いてあったがホンマか?
2024/11/14(木) 15:24:55.01ID:j68A6befM
>>724
いまさら不安になってきたんか
726それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:25:32.56ID:hW2o0QhH0
>>696
すまんこれ下手したらスマホゲー以下の戦闘じゃね?
天下のドラクエの新作がこんなんでええんか…
727それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/14(木) 15:25:49.91ID:hJh/8YTF0
>>724
女キャラとかやめてくれや、ルックスBな
2024/11/14(木) 15:26:45.94ID:j68A6befM
『ルドラの秘宝』(ルドラのひほう)は、1996年4月5日に日本のスクウェアから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。キャッチコピーは「神への挑戦、16日間。[2]」。
p://stat.ameba.jp/user_images/20140508/22/eastyamato/43/62/g/o0440033012934811313.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況