X



FF13が出た時の「このシリーズはもうだめです」感ってエグかったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:33:00.60ID:YFqjW6TN0
15で持ち直してくれてほんま良かった
2024/11/15(金) 08:42:15.48ID:md5qz6670
なんでこんなに凋落しちゃったんだろ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:42:17.24ID:UQ6kvOe+a
13の煽りを受けて話題にもならない零式とかいう空気
131 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:43:34.98ID:oNk02zuD0
むしろ15はヴェルサス時代から期待されまくってたから
早く完成させる為にストーリー削りまくってあの何の感情移入もできず死ぬパッパとヒロインだったり
ゲーム中でやる予定だったのを映画にしたりしたせいで相当酷かったからガッカリした人のが多いやろ

ただ地味で暗い16よりは遊んでて楽しい気持ちにはなる
やっぱ16みたいにずっとシリアスなストーリーとかおもんないねんな
明るさも必要
132それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:44:08.18ID:UQ6kvOe+a
13派生は所々光るものがあったとは思う
まぁ大元が13だからどうにもならないんやがな
133それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:44:37.44ID:7tVPqT4I0
>>127
16でも懲りずに誰得ホモ展開したしな
腐女子スタッフを一人残らず切らんとFFに未来はないわ
2024/11/15(金) 08:44:43.26ID:md5qz6670
ワイは15の開発者プレゼンで「チームみんなでキャンプしてリアリティを追求しました!(ドヤッ)」ってやってるの見てついぞ終わったことを実感した
135それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:46:10.64ID:E72DKhNk0
FF13意外と真面目にやってたはずだけど実はパルスはもうダメですからの無策でコクーンに戻るとこでもうダメだった
136それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:46:44.21ID:HZw2gdVL0
16は発売前にプロデューサーが「この世界には白人以外は出てきません」みたいな発言してポリコレざまあああ!!的な連中が神輿にしようとしたんだよね
爆死して一瞬でなかったことにされたけど
137それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:46:46.91ID:XdumM9md0
>>133
腐女子だけじゃなくて世界に向けたブラウニーポイント稼ぎみたいな風潮あるから誰を切ったとてやと思う
138それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:47:32.06ID:o5MkL6S/0
FFブランドって完全に終わったな
ドラクエもかなり終わりに近いがFFよりはまし
139それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:47:54.45ID:+xLt0hWM0
>>136
それは単純にアンチポリコレが頭おかしいだけなのでは
140それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:48:15.66ID:0MuYtJgu0
12で離れたやつ多いと思う
え?終わり?って感じだったし。
141それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:49:13.63ID:V7dQwToZ0
>>136
というかバハムートのやつ意味もなくホモにしてる時点でポリコレ配慮やしな
142それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:49:31.88ID:7tVPqT4I0
>>136
黒人ムリヤリ出せとは言わんけど中世ヨーロッパの史実に忠実ですとか言いながら黒人出てこないのはおかしいやろとは思ったな
やってることがアサクリ弥助と同じっていう
143それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:50:17.21ID:0MuYtJgu0
12は話もあれやったけど召喚獣が空気やった記憶があるわ
全然召喚せんかった
144それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:50:29.59ID:d25iiCAR0
>>21
幼馴染とsexしたのは覚えとる
145それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:51:06.56ID:N21V7CdZa
13は誰得とか言われても派生出し続けたのに15はDLCですら中止とかもうそんな力さえ無くなったというのを象徴する出来事やね
146それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:51:14.39ID:cXWltktU0
12はまあよかったわ
10-2で変な臭いして13でウンコ漏らしてるのに気付いた
147それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:51:54.19ID:Kc/dFBtQ0
>>47
11豚さん…w
148それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:52:36.49ID:4lfS9ypA0
15以降ネタゲーになってて辛い
149それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:52:56.24ID:N6LGIhqN0
13の3部作やったけど戦闘はマジでATBの一つの完成系だった
そこだけかな
150 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:53:17.71ID:oNk02zuD0
13の場合2のあの誰得ストーリーが1番問題
単純にヴァニラファングを救おうストーリーで良かったのをわけわからん方向にしたからな
だから最終作のLRはやらなかったし
151それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:53:59.69ID:WE1Y0hcqa
ワイがグラディオに求めてたのはまさにジャッジアイズの海藤のような豪放磊落な兄貴像やねん
そら真のFF15言われるわ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:54:05.73ID:W95PCZBO0
FF13 190万本
13-2 *89万本
13LR *39万本

でんでん現象ってこういうことをいうんだろうな
153それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:54:07.15ID:xjNCdW6bd
>>143
無印の召喚獣は弱いからね
154それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/15(金) 08:54:13.98ID:yUfp8olj0
15のメインライターって今何やってるんだろうな
155それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:55:10.77ID:ZjxkUI4bd
ティファは世界一シコられてるキャラなんだぞとかホルホルしても7リバースは爆死して同じくPS独占のホライゾン以下なんだから
キャラクターの見た目だけでゲーム選ぶような奴がどんだけマイノリティかって話だよな
156それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:55:12.38ID:SABIlcDu0
To Be Continued..👈😠
157それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:55:13.46ID:0MuYtJgu0
>>153
てか召喚獣呼んだら召喚獣だけの戦いになるのってなんなの
あの戦闘システムならその場に出てきて一緒に戦えよ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:55:40.44ID:Lttcd9U50
13体験版のシームレス戦闘に感動したのワイだけか?
2024/11/15(金) 08:55:43.56ID:EKF7vplB0
>>154
KH3のシナリオに名前が出てきて阿鼻叫喚だった記憶
160それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:57:44.77ID:xjNCdW6bd
>>147
国産MMOのトップで20年サービス続いてるんやから神やろ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:57:47.43ID:YUyYueUh0
>>140
と言ってもハード跨いだにも関わらず発売週に買うっていうコアファン層は12が180万→13が151万とすごく見捨てたって訳じゃないんだよね
こっからシングルRPGは7年とか空いちゃったのが良くなかったんじゃないかな
162それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:59:09.35ID:MrQNA3sT0
12の時点でヤバかったよ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:59:57.76ID:xjNCdW6bd
>>157
あれはPS2のスペックが全く足りてないからかな
通常の戦闘でさえATBの待ちが発生してたし
164それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:01:17.81ID:gPFNZqSua
15はゲームもやが開発や取り巻く環境全てがヤバいの一言
何か情報出る度に乾いた笑いが出たのはこのゲームくらい
165それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:01:43.41ID:V7dQwToZ0
13を隠れ蓑にしてるけど12も評価で見たらボロクソもいいところだったよな
ノイジーマイノリティがガンビット神って持ち上げてるから一定の評価得てるように見えるだけで
166それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:03:46.92ID:GVBiMuQJ0
13←なんやこれは…
15←うーんまぁ…
16←まぁまぁ
FF7R←ええやん


少しずつ成長してる!
167それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:04:28.86ID:q183JPgt0
FF7リメイクさん、「ティファが世界的なエロキャラとしての地位を盤石にした」以外の評価が模様
168それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:06:18.82ID:1PsVzmds0
FF15
ゲーム バッドエンド
小説 ハッピーエンド
ええの?
169それでも動く名無し 警備員[Lv.52][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:07:30.54ID:FLfqgub60
12でもう下火やったしな
170それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:07:52.16ID:Q0wH9w/Kd
FF16 2023年発売
CERO:D(17才以上対象)

FF15 2016年発売

これ、次のFF出るのが2030年とかになったらおっさんしかやらないゲームになるぞ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:08:18.55ID:dS87ajhH0
よく言われるファンタジーと機械文明折衷はFF1からそうだし、人気あるものの中にはアジア的なサイバー都市から始まるFF7とかあちらこちらに神仏的なモチーフの見えるFF10とかがあるわけで
ファイナルファンタジーだから欧州ハイファンタジーにしろってのはズレてんだよな
そんな中最後のチャンスだった16であの方向行っちゃったのほんともったいない
172それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:08:44.68ID:Ko6FCqq+0
13つまらなくて途中でギブった
それ以降はやってない
173それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:09:30.06ID:22m0OoHh0
13って結局何がだめやったんや?
一本道って言われるけど名作扱いの10も完全一本道だし
174それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:09:40.51ID:x45G1hsV0
ゲームとして見なければ15は13以上にネタだらけだから進化してるとかいう身も蓋もない評価ほんとすき
175それでも動く名無し 警備員[Lv.66]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:11:26.96ID:jH6p4nja0
マネキンみたいなキャラに拘るけど
ぜーんぜん人気無いやん
いつまで続けるの
176それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:12:20.90ID:1PsVzmds0
一切話題にもならない16ちゃん・・・
177それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:12:22.64ID:ABSP0FsK0
13てバルフレアのやつやろ?おもろかったって聞いてるけどあかんの?
178それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:12:43.08ID:X/xAAyAh0
もうやってなくなっちゃってるんだかそりゃあないようは語れんよ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:12:58.85ID:TxlBpAjU0
ブレイブリーデフォルトみたいなので良かったんや
180それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:13:37.11ID:nOzDIw3C0
13するためにPS3買ったけど、まさか初めて途中で投げ出すFFシリーズになるとは思わんかった
15はそこそこ楽しめたけど13はマジでつまらんかった
181それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:14:21.29ID:pZqafpWX0
公式までライトニングのネタキャラ化に便乗してたのは寒い
182それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:14:23.28ID:+Zi3N0rE0
>>1
え?
183それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:14:29.86ID:+Bl1nT0Q0
>>170
GTAとか来年出るの12年ぶりだしTESは少なくても来年は出ないって言ってるから新作は15年くらいのスパンになるけどどっちも幅広い年齢層が遊ぶだろうし
結局はオンリーワンで目を引くものを提供できるかどうかやと思うよ
184それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:14:45.08ID:c4mIpbqa0
純粋に話がつまらんかったよなもっとわかりやすくせえ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:14:50.81ID:+Zi3N0rE0
15が致命傷や
186それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:15:03.83ID:vSQAnX1q0
>>173
ストーリーが結構めちゃくちゃやったわ
ラスボス倒すとコクーン(主人公達が暮らしてた土地)が落下する→無策でラスボス倒す→落下→なんやかんやで奇跡が起きて助かりました完
187 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:15:12.97ID:oNk02zuD0
>>173
13は一本道かつ一方通行やねん
そして中盤以降まで操作キャラ固定だったり
また最初から遊びたいとは思わないタイプのゲーム
13無印のストーリーだけで言えば綺麗に終わってる
188それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:17:10.99ID:V7dQwToZ0
>>173
シナリオのキャッチーさとあの時代オープンワールドでないにせよそこそこの広さのマップ探索させるゲームが増えてきた頃だから逆行した作りだったのがダメだったんじゃね
189それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:20:21.82ID:nybrViTD0
13は面白かったけど15はやる気全く起きなかったな
年齢的なものもあるけど
190それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:20:23.75ID:XnnA7Hf80
16はもうね…加齢臭がすごいんよ
あぁ…これ作ってるの絶対時代錯誤したおっさん連中だわって
191それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:21:23.58ID:rIDG1/p40
15を批判してるやつって絶対エアプだろ

980円で買って終盤までやったけど普通に面白かったぞ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:21:39.49ID:WazckOUaa
思えば15はバグも相まり一貫してネタとして消費されただけでほんまになんやったんや感
肝心の内容もヒスゴリややっぱ辛えわとかそんなんしか話題にならんし
193それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:22:49.29ID:Bg0LTUMK0
13って街まで一本道のアレだよな
194それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:24:34.14ID:AAPEbI0G0
このシリーズで途中でやめたの15と13-2だけ
それくらい15はなんか無理やったわ
本編前に先に見た映画は面白かった
195それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:24:35.30ID:eosue1e60
13は文字通りの一本道を進んで所々でプレイヤー置いてけぼりの謎のやりとりを第三者として眺める感じ
10もメインの道のりはほぼ一本道やけどプレイヤーと同じような立場のティーダ視点で物語を体験していく感じ
196それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:25:10.93ID:B16HyCfn0
>>191
15はゲーム部分は悪くないしむしろ当時としてはしっかりオープンワールド作ってた
ストーリーとスクエニのイキリが悪印象すぎる
197それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:25:55.86ID:XnnA7Hf80
俺が気に入った15を批判するやつは全員エアプ!!

こいつ知的障害とかありそう
198それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:26:38.76ID:r5SSZItt0
15は流行ってるからオープンワールドにしました系のゲームだから嫌い
シームレスなワンマップっていうオープンワールドの定義は満たしてるけど
終盤に行くようなとこ序盤から行けるけど行っても何も無いしオープンワールドにした意味が何も無い
199それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:26:48.73ID:zuiRE4cg0
15は映画がピーク
本編は帝都襲撃の後金髪がチョコボ行きたいぃって言い始めた所でキレそうになった
200それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:29:05.99ID:EdPVoKk30
おもんないストーリー強制的に見せられてダルい戦闘ひたすらさせられた思い出や
Steamで続編まとめて買って積んでるけど今やったら楽しめるんやろか
201それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:29:31.26ID:gBEbqY8G0
13「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」
15「やっぱつれぇわ」「言えたじゃねえか」
16「」
もう誰もやってないからネタにすらならない16がね
202それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:31:22.51ID:bl8ZDPEb0
プレイするまではワクワクしたやろ美女主人公やし重力を自在に操るってどんなゲームかと
203それでも動く名無し ハンター[Lv.642][UR武+20][UR防+20][林]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:31:42.11ID:Sw4Rokd40
15の映画は面白かった
https://youtu.be/S5HveI6cgdU&t=230
204それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:32:15.64ID:CCDatZd50
今こそ古臭くて伝統的なイヴァリースアライアンスで重厚な大作を作るべきだよなあ?!
205それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:32:38.88ID:v49LSGey0
>>166
なおリバースは100万本すら売れてないんよな
206それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:33:16.09ID:PT/bce5i0
単発ならまだしもあのキャラを派生作品で何度も擦り続けるのはヤバいと思った
207それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:33:59.00ID:B16HyCfn0
ライトニングは悪くないけどスノウが嫌すぎるわゴリラより嫌いかもしれん
208それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:34:50.02ID:zyYcs0xL0
10より10-2の方が面白いじゃん
マジで
10はストーリーは王道だしグラフィックは綺麗だったけどマジでそれだけやで
ゲームとしての出来はシリーズでも下の方だわ
209それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:35:29.97ID:zkRgghUi0
プレイしたのかなり前やからはっきりとは覚えてないけどけっこうヒステリックな感じであまりライトニング好きになれなかった気がする当時は
まあそれ以上にスノウみたいないい歳した大男がヒーロー参上!とか言ってるのがマジでキツかったんやけど
210 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:36:56.82ID:K+c9oR/j0
>>91
全然ワクワクしねえw
211それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:37:46.19ID:zuiRE4cg0
主人公と空気ヒロイン殺すわ 感動してね😂

生かして欲しいという声が多かったので生きるDLC作るわ🤪

やっぱDLC中止で😇
212それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:38:09.41ID:+Bl1nT0Q0
>>203
でも映画見てると本編でのんびり冒険してんのが何だこれ・・・ってなっちゃうんだよな
知らなかったってんなら物語上しょうがないかなって言い訳つくけどめっちゃ序盤で知るし
213それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:39:03.98ID:bl8ZDPEb0
あの白髪のガキも嫌いやわ男キャラが総じてキモいあのくらいから板室絡んでたんかな
214それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:40:59.70ID:xkcJVOAB0
>>205
どうせソース無しだろ
215それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:41:17.31ID:5N24N3uz0
16の主人公って誰やっけって調べたらそもそも知らん人やったわ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:43:16.94ID:sH+11vPo0
何も期待してなかったグラブルリリンクが短かったけど普通に面白かったしFFもああいうのやればよかったのに小難しくしよって
217それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:44:42.73ID:zyYcs0xL0
今のスクエニがアニメ調のグラフィックで作ったらどうなんのかなーっていう
絶対そっちの方がリアル調よりノリに合ってるのに
218それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:45:56.39ID:QydLMBPt0
>>217
FF以外全部アニメ調やない?
なんかあったっけ?
219それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:46:17.98ID:zyYcs0xL0
>>218
いやFFをね
220それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:46:39.44ID:B16HyCfn0
>>216
リリンクは期待してなかったけど案外食うところあるじゃん的な面白さだからFFとして出したら普通に叩かれてたと思うぞ
2024/11/15(金) 09:47:12.50ID:HuHe6lRG0
>>61
リマスターでジョブチェンジが最初から自由ですって言われても何も新鮮味も有用さも感じなかったわ
女キャラでモンクにしたいとかキャラ萌えしたい層のためなんだなって感じ
2024/11/15(金) 09:47:27.13ID:gNtoC/JT0
今FF6やってるけど面白いよ
2024/11/15(金) 09:47:54.42ID:/YgjQoXor
やっぱつれぇわ
そりゃつらいよね
言えたじゃない
聞けてよかったわ
女子の会話かな?
224それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:49:23.30ID:+/QH5C960
16は海外だと評判いいんよな
日本はFFってだけでアレルギー起こす人が沢山いる感じになってる
225それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:50:01.66ID:zyYcs0xL0
15は会話が完全に女子
226それでも動く名無し 警備員[Lv.79]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:50:47.03ID:XoE6kMvt0
キングダムハーツ3出た時の絶望感よりマシだから
227それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:53:16.29ID:pCiIYt8X0
>>224
1月のネ実の話題だが
吉田のアレ出荷300万本(一部ワゴン行き)
パルワールド 700万本(今は1000万超えているが)

さんざんネタにされてたぞ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:54:48.34ID:zyYcs0xL0
逆に日本だからまだFFブランドってだけで注目されるけど海外だとマニアしかやってないんじゃないの
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況