X



麻雀学びたいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/15(金) 21:04:21.99ID:vjoHe0Atd
どすれば
119それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:04:42.87ID:ETUrsH1J0
オバカミーコは実写化もされたな
2024/11/15(金) 22:04:57.72ID:qjeQP2zN0
>>118
二段や。ここ一年指してないからもう2級ぐらいまで落ちてるとは思うが
121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:05:10.58ID:8j0H8SuYd
やっぱ最初は友達とリアルに牌触るのが一番だよな
え?いない?
うーん😅
122それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:06:38.78ID:EGGzAj/+0
ルールとか全く分からない状態で独学で始めるなら本とかでルールややり方確認した後は
じゃんたまよりコンピューター相手の麻雀ゲームの方がお勧め
ネット麻雀だと時間制限があったりするし一旦は制限なしのゲームで流れを確認した方が良い
2024/11/15(金) 22:07:20.89ID:vjoHe0Atd
>>120
なるほど
124それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:08:02.80ID:7KCnliNR0
わいの麻雀の師匠は牌流定石の金子さんや
詳しくはググってみてくれ
2024/11/15(金) 22:08:40.01ID:vjoHe0Atd
>>122
役はローカル以外全部覚えた
ルールは把握してるつもり
2024/11/15(金) 22:08:52.93ID:vjoHe0Atd
>>124
あとでみてみる
127それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:11:29.92ID:Fs5L0+iK0
じゃんたまの三人麻雀段位戦考えながらやるのがええやろ
2024/11/15(金) 22:11:48.53ID:vjoHe0Atd
>>127
わかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況