X



学生で103万以上稼ぐ香具師って、、、アホなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:32:09.19ID:nh1jIfZJ0
学生だよ?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:32:46.38ID:gYf+Uo8P0
アホやねん
3それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:33:21.98ID:p5y3v2hY0
さては貴殿年末調整中だな?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:33:55.69ID:wcwQWUb70
週5の居酒屋バイトでそんくらい稼いでたわ
2024/11/17(日) 07:34:34.80ID:QHO3EkIgp
学生時代の貴重な1時間を最低時給に費やすくらいなら、奨学金全額借りて、大人になってから返せと思うわな
特に賢い大学に通ってる学生ほど、将来何倍も稼げるからバイトなんて死ぬほど勿体無いわ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:34:42.56ID:+cHItezV0
アホというか親ガチャ外れなんやと思う
未来ある若者の時間を時給1000円で買えるわけないよ普通
7それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:34:44.65ID:jOaI0p/F0
ワイのトッモ200万稼いでて引いた
ギャン中で風俗狂いやった
8それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:35:01.29ID:cYAiJeNB0
バカか分からんわ
というかホンマに理解できない種類の人たちや
ワイとは明らかに脳の構造が違うと思う
9それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:35:12.78ID:p5y3v2hY0
>>5
生活費親から出ないからしゃーない
10それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:36:18.93ID:nh1jIfZJ0
奨学金チャラ、学びたい人に手厚かする方が国の未来にとってよくね?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:36:29.47ID:jOaI0p/F0
まあでも実際どんな職種でもめいいっぱいバイトする期間ってのは社会人になってアドバンテージであるとは思うで
ワイはしてなかったから適応でちょっと苦労した
12それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:36:40.60ID:npW7AXIO0
掛け持ちしてたらすぐやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:37:05.84ID:da8DMH4f0
どういうことや?

説明せえや
14それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/17(日) 07:37:15.47ID:NhVijBD20
奨学金フルで借りて家賃親持ちでバイトもしてたから、新卒で就職した当初より学生時代の方が金に余裕があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況