X

イチローが5年でメジャー移籍してた場合www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:44:26.97ID:/XQciFh60
もっと凄い成績残してた可能性
2それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:45:39.27ID:iVteWH8e0
300本4割8分
3それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:45:50.75ID:NNNUlfYX0
もっとひどい成績の間違いでは?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:46:25.13ID:YPviTpb70
もう一回くらい首位打者獲得したかもな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:46:58.31ID:/XQciFh60
イチローがゴキヒッターとか馬鹿にされてるけど
日本に9年間、27歳まで在籍して日本の野球に適応した状態でメジャーに行ったんやで
その状態でメジャー行って完全にアジャストするなんて不可能やろうし、高齢でメジャーに適応するために長打力とか捨てざるを得なかったんやないやろうか
6それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:47:13.39ID:LemXu0850
ピークをNPBとかいうマイナーリーグで過ごしたのは勿体ない
7それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:50:53.54ID:s/TwwZEj0
1994年のイチローがメジャーにアジャストしてたらどんな感じやったんかな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:52:32.42ID:YTCQHwP50
長打が少し増えるくらいやろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:54:44.35ID:/XQciFh60
>>7
元々下位指名なんやし、ドラフト指名されず渡米する世界線もあったかもだよな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:56:38.64ID:hn7JP6Bz0
振り子で長打力確保してた人だからメジャーで長打力を維持するのは難しいよ
打率を捨てなきゃムリ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:57:39.60ID:/XQciFh60
28歳でメジャーデビューして、10年連続ゴールドグラブ賞とか
もっと早く行ってたら守備でも記録作れたのになぁ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:58:11.00ID:OKso4j8U0
もし早期渡米で今のルールだと内野安打増えて通算安打数記録の更新はしてたかもな
あと盗塁がえげつなく増えて理不尽なアウトで途切れずにあのまま連続記録は更新してたと思う
こっちは間違いない

>>5
最初の10年でほぼ毎年100得点してるからな
どんなヒットであれ四球であれ2〜3出塁に一回は足で進塁してホームに帰ってくる
ホームランバッターで打ち気で四球が少ない選手なのにシーズン最多敬遠を複数回やってるんだから凄いと思う
日本の認識以上に向こうでは怖い打者と思われてたってこと
2024/11/17(日) 08:58:19.85ID:c32uvH1E0
マリナーズはワールドシリーズ行けてたかもな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:58:54.69ID:CIiXwya/0
2004年にNPBにいたら4割やったのに…
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 08:59:21.34ID:OKso4j8U0
>>12
自己レス
ホームランバッターじゃない上に打ち気で四球が少ないの間違いや
16それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 09:00:05.16ID:PEuRUo8j0
メジャー行かなかったらそこから10数年間の連続首位打者記録作ってたやろな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 09:00:50.90ID:CIiXwya/0
内野守備がメジャー>>NPBなら何であんな内野安打許したんやろ?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/17(日) 09:01:31.33ID:/XQciFh60
>>10
今の時代に産まれていたら、おそらく入団時からメジャーを見据えた練習をするだろうから振り子打法も生まれなかっただろうな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 09:03:09.77ID:CIiXwya/0
>>16
00年代は止められなかったやろな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 09:09:39.91ID:5i+6R3aA0
とりあえず4000本安打は確定やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況