探検
ココイチ社長「今の時代、外食1000円は普通だと思う」→炎上…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/17(日) 10:35:49.52ID:avrEnTXU0 これなんやったんやろな
93それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/17(日) 11:24:03.28ID:4g8QDlFv094それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/17(日) 11:24:15.04ID:YJqXQ982a 味にしろレトルトどうのは否定出来んが恣意的やと思う
カレーなんて大半は業務用ブレンドして出してるとこが多いしラーメンの自家製スープとかの話と然も似たり
まさにネパール人のカレー屋がそのポジションか
カレーなんて大半は業務用ブレンドして出してるとこが多いしラーメンの自家製スープとかの話と然も似たり
まさにネパール人のカレー屋がそのポジションか
95それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/11/17(日) 11:25:18.33ID:4pjDZa/cH ホモ弁のカツカレー今いくら?あっちの方がうまかった
96それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/11/17(日) 11:25:25.45ID:npJb8sUB0 ボンカレーで十分
97それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/17(日) 11:26:00.50ID:tLmdgTmy0 お前のところは内容の割に高すぎるねん
98それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 11:26:10.83ID:e8K8rM5K0 ゴーゴーカレーくえ
99それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/17(日) 11:26:54.53ID:FJ3sIsLq0 今ってレトルトカレーもうまいからな
100それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/17(日) 11:27:57.22ID:pLgFzpHU0 >>99
いつの間にかカレー曜日が箱のままレンチン出来るようになっててびっくりした
いつの間にかカレー曜日が箱のままレンチン出来るようになっててびっくりした
101それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/17(日) 11:28:36.30ID:Oc4VNLvc0 >>3
サイゼには信者いて同じ奴がずっと絶賛してる
サイゼには信者いて同じ奴がずっと絶賛してる
102それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/17(日) 11:29:52.59ID:+J8B3/T30 未だ吉野家290円を夢見てそう
103それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/17(日) 11:31:42.52ID:eg77lzQC0104それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/17(日) 11:32:35.88ID:yisXh7h50 >>48
そもそもSNSをやっている奴=叩きたい奴だよな
そもそもSNSをやっている奴=叩きたい奴だよな
105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/17(日) 11:33:35.97ID:dOBEkBTz0 今の時代最低賃金2000円は普通だって言えばあっちが炎上するからおあいこ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/17(日) 11:33:54.79ID:tRgw2h6e0107それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/17(日) 11:34:22.71ID:77iB8vPL0 シャビシャビの水カレーに1000円は無理やわ
トッピングありでも食いたくねえ
ゴーゴーカレーのウンコほうがマシ
トッピングありでも食いたくねえ
ゴーゴーカレーのウンコほうがマシ
108それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/17(日) 11:35:18.38ID:5nEGlXd40 カレーはこれでOK
・ナス、玉ねぎ、ピーマン、カボチャを適当に切る
・それに200mlのお湯を加えて5分レンチン
・それにルー2つと卵を加える。卵は箸とかで黄身も白身もよく潰す
・レンジで3分
出来上がり。
これでココイチだのなんだのよりは美味いカレーの出来上がり
野菜も沢山とれていうことなし。
野菜の量やレンチンの時間は各自で調整してくれ
・ナス、玉ねぎ、ピーマン、カボチャを適当に切る
・それに200mlのお湯を加えて5分レンチン
・それにルー2つと卵を加える。卵は箸とかで黄身も白身もよく潰す
・レンジで3分
出来上がり。
これでココイチだのなんだのよりは美味いカレーの出来上がり
野菜も沢山とれていうことなし。
野菜の量やレンチンの時間は各自で調整してくれ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 11:36:09.78ID:ZbDbuSAw0 松屋でゴロチキ食った方が美味いわ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.127][UR武+32][UR防+10][森]
2024/11/17(日) 11:38:04.49ID:A5PbmNOnd 今はラーメン千円くらい
111 警備員[Lv.27]
2024/11/17(日) 11:40:47.23ID:/awXdKZB0 食事に1000円出すのはいいがココイチに1000円は出したくない定期
112それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/17(日) 11:41:44.25ID:Gy9sChDb0 ゲロマズいとまでは言わんけどあのクオリティのカレーにわざわざ金払いたいとは思わんわな
これをCoCo壱信者は「外食に1,000円も出せない貧乏人!www」と都合のいい解釈をして批判する
これをCoCo壱信者は「外食に1,000円も出せない貧乏人!www」と都合のいい解釈をして批判する
113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/17(日) 11:41:55.95ID:Km7Y8pp90 すぐ貧乏人て言い出すけど金持ちはココイチなんか金出して食わんやろ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/17(日) 11:44:18.03ID:HjNPFXZMa ワイは好きやがポークソースだけで食え言われたら他行くと思う
とはいえ素のカレーだけで鑑賞に耐えうる店自体そう多くないやろうけども
とはいえ素のカレーだけで鑑賞に耐えうる店自体そう多くないやろうけども
116それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/17(日) 11:45:22.89ID:ZWv9TqAB0 ココイチのカレーに1000円の価値は無い
せいぜい550円だわ
せいぜい550円だわ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/17(日) 11:46:07.09ID:c7a0OMvg0 冗談抜きに外食平気で千円するようになったよな
118それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/17(日) 11:46:37.55ID:78qzyJX40 そこそこの味のカレーを1000円以下で食わせろ
ってのが多くの人の「ココイチ」に対する需要なんやろ
ファストフードなんや
ってのが多くの人の「ココイチ」に対する需要なんやろ
ファストフードなんや
119それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/17(日) 11:48:14.93ID:0lCcz2QBd カレー屋やめてハンバーグ屋にしてほしい
120それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/17(日) 11:48:44.09ID:pubeBwMT0 物価上昇を受け入れられない若手老害やろ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/11/17(日) 11:49:29.04ID:5nEGlXd40122それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/17(日) 11:51:17.32ID:iJtpbKO/0 具なしカレーに1000円取ろうとするのほんま草
123それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/17(日) 11:51:28.14ID:V5BIeXKk0 カツがペラペラすぎる
124それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/17(日) 11:51:43.90ID:FPolBKrM0 >>92
すし
すし
125それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/17(日) 11:52:33.66ID:rnkric9jd126それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/17(日) 11:54:31.16ID:0L6wMzZ70 松屋のカレー大盛で520円やしなぁ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 12:00:27.78ID:q0f8M0KS0128それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 12:02:40.25ID:q0f8M0KS0129それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 12:03:33.72ID:WVzTVlSy0 貧乏人が足を引っ張る国
130それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/17(日) 12:03:56.78ID:62WccSoL0 >>3
ネットの常識やね
ネットの常識やね
131それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗]
2024/11/17(日) 12:07:49.76ID:kNFm4oLu0 企業努力でインフレ抑えても結局他国はインフレしてくから無駄な努力なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ [蚤の市★]
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- 【歌姫】テイラー・スウィフトがスーパーボウルでの大ブーイングに困惑 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 【🏡悲報】大代真白引退😢 ★2
- 石破の支持率が急回復(⁠ トランプと友達になれたため [112181773]
- 【🏡悲報】大代真白引退😢
- 魚みたいに口半開きのオバサンいるけど