探検
バイク1台しか所有しない場合の最適解って250ccか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/17(日) 21:07:12.88ID:DPWJajE4M 長距離ツーリングとかはできなくなるけど
37それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/17(日) 21:26:07.08ID:d4rp0iWiM 日本の国土全てを通る前提の自衛隊採用車両が250ccなんだからそれが答えだ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/17(日) 21:26:17.77ID:uTYgJimYa39それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/17(日) 21:26:28.80ID:H+SR+PVR0 普段の足として使うか趣味として使うかでも違うし、クルマや家庭持ってるかでも違うよなぁ
ワイは二輪免許持ってないから論外やろうけど
ワイは二輪免許持ってないから論外やろうけど
40それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/17(日) 21:26:37.42ID:jB2jeIoT0 マグナで明石海峡大橋から淡路島に渡って走ったのは楽しかったわ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/17(日) 21:27:04.35ID:XkPxR8SZ0 >>36
老ライダーがビクスク乗ってるの見るともう遊び尽くしたんやろなって感じで渋い格好良さがある
老ライダーがビクスク乗ってるの見るともう遊び尽くしたんやろなって感じで渋い格好良さがある
44それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/17(日) 21:28:27.46ID:H+SR+PVR0 >>41
ゴールドウィングってどうなん?
ゴールドウィングってどうなん?
45それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/17(日) 21:29:51.96ID:4krkqYB30 1台しかバイク持てないなら正解は2500ccやろな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/17(日) 21:30:11.23ID:H+SR+PVR0 >>42
エヌワンってNS-1?って思ったけど軽自動車か
エヌワンってNS-1?って思ったけど軽自動車か
47それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/17(日) 21:31:02.80ID:H+SR+PVR048それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 21:31:04.12ID:uTYgJimYa >>45
トライアンフのRocket3
トライアンフのRocket3
49それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/17(日) 21:31:29.26ID:XkPxR8SZ0 >>44
重すぎて普段使いしにくそう
重すぎて普段使いしにくそう
51それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/17(日) 21:32:07.53ID:8eIixrCD0 カウルか風防ついてるミドルクラスが最適解かな
ツーリングメインなら
通勤も兼ねるなら250かもしれんが、通勤は素直に125スクーターにしとけと
ツーリングメインなら
通勤も兼ねるなら250かもしれんが、通勤は素直に125スクーターにしとけと
52それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/17(日) 21:33:35.66ID:XkPxR8SZ0 1300ccでも二輪なら軽自動車税なのコスパええよな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 21:33:58.06ID:uTYgJimYa 最近は4気筒1000cc未満はミドルクラスって扱いになっとるよな
MT09とか一昔前はビッグバイク扱いだったろうに
MT09とか一昔前はビッグバイク扱いだったろうに
54それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/17(日) 21:34:17.54ID:H+SR+PVR0 >>51
古くてすまんがスズキのアクロスじゃダメかな?
古くてすまんがスズキのアクロスじゃダメかな?
55それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 21:34:24.52ID:/lokY2l20 125以外は車乗っとけ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/17(日) 21:34:55.34ID:BkcaX9Fm0 よく高速走るなら400にしとけ
250だとフルスロットできつい
400以上なら下道でだるい
250だとフルスロットできつい
400以上なら下道でだるい
58それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 21:35:33.69ID:uTYgJimYa >>56
カブは坂道けっこう辛いぞ
カブは坂道けっこう辛いぞ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/17(日) 21:35:53.40ID:MBE1+PaL0 二台持つなら大型と小型
ということは一台なら中型やね
ということは一台なら中型やね
60それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/17(日) 21:35:55.07ID:4krkqYB30 新車で2stのバイクがあればなぁ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 21:36:21.93ID:uTYgJimYa >>59
400と250どっち?
400と250どっち?
62それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/17(日) 21:37:02.14ID:MBE1+PaL0 カブ125をボアアップするってのはどうだろう
63それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/11/17(日) 21:37:03.93ID:/bKKKsg00 >>58
辛くないぞ、どんだけ下手なの?
辛くないぞ、どんだけ下手なの?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/17(日) 21:37:40.21ID:XkPxR8SZ0 >>60
KTMのももう無いんかな
KTMのももう無いんかな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/17(日) 21:38:34.67ID:MBE1+PaL066それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/17(日) 21:39:02.73ID:EpHxxAnO068それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/17(日) 21:39:56.69ID:8eIixrCD069それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/17(日) 21:40:13.18ID:MBE1+PaL0 2stだの空冷四発だのキャブ車だの
おっさんの懐古主義でバイク作ってもさあ
おっさんの懐古主義でバイク作ってもさあ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/17(日) 21:40:22.75ID:arMUinCB0 400は車検もあるしコスパ悪い
71それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 21:40:34.08ID:uTYgJimYa72それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/17(日) 21:41:25.99ID:H+SR+PVR0 >>68
重要なのはメットインや!
重要なのはメットインや!
73それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/17(日) 21:41:35.50ID:MBE1+PaL0 >>67
まあ元々早いバイクじゃないだろうしな
まあ元々早いバイクじゃないだろうしな
74それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/17(日) 21:41:49.14ID:pyob13i80 600cc~800ccくらいの軽いバイクが最適解やろ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/17(日) 21:42:33.08ID:MBE1+PaL0 ワイのは750やけど遅くて重い
デカくはないから気に入ってるけどな
デカくはないから気に入ってるけどな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/17(日) 21:42:35.67ID:V3HkOBAe077それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/17(日) 21:42:49.01ID:rOw/Yggp0 見た目は目を瞑ってKTM買え
78それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/17(日) 21:42:50.36ID:XkPxR8SZ0 >>72
今ならGSX250R辺りにメットインつけたらバイクの性格的にも相性良さそうよな
今ならGSX250R辺りにメットインつけたらバイクの性格的にも相性良さそうよな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 21:43:11.43ID:uTYgJimYa >>69
始動性悪い&燃費悪いって記憶しかないわ
始動性悪い&燃費悪いって記憶しかないわ
>>46
すまんN-ONEや街乗りでCBより燃費いいのがイマドキの軽自動車らしくて素敵
すまんN-ONEや街乗りでCBより燃費いいのがイマドキの軽自動車らしくて素敵
85それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 21:44:06.32ID:abjgysRm0 ワイ、SR400からスーパーカブ110を増車して2台持ちやったがカブ1台にした
今のご時世は原付2種は街乗り最強だろ
中型以上は駐輪場で苦労する
今のご時世は原付2種は街乗り最強だろ
中型以上は駐輪場で苦労する
87それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/11/17(日) 21:44:35.86ID:/bKKKsg00 >>71
VMAX初代最終型北米仕様乗ってたけどカブ110で山無理ってかなりガイジだと思うよ50ならまだわかるけど
VMAX初代最終型北米仕様乗ってたけどカブ110で山無理ってかなりガイジだと思うよ50ならまだわかるけど
>>85
賃貸時代は車の駐車場の後部分に停めてたで。一応了解は得てたけど
賃貸時代は車の駐車場の後部分に停めてたで。一応了解は得てたけど
90それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/17(日) 21:45:34.58ID:MBE1+PaL0 止めるところは本当に困る
大型は税金も高速代も軽自動車と同じやったっけ?
ならコインパーキング止めさせろやと
大型は税金も高速代も軽自動車と同じやったっけ?
ならコインパーキング止めさせろやと
91それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/17(日) 21:46:07.60ID:Vq7ETflL0 >>82
KTMなんかあったんか?
KTMなんかあったんか?
92それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/17(日) 21:46:24.20ID:H+SR+PVR0 >>78
安くてメットインでスクーターじゃない、ってので一部に売れるかもしれないけどそもそもバイク自体売れんので無理やろ
安くてメットインでスクーターじゃない、ってので一部に売れるかもしれないけどそもそもバイク自体売れんので無理やろ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/17(日) 21:47:16.82ID:g4Ji6QaM0 >>91
需要以上に作り過ぎて余ってるらしい
需要以上に作り過ぎて余ってるらしい
95それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/17(日) 21:48:02.51ID:8eIixrCD096それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 21:48:24.89ID:abjgysRm0 カブはスピード求めなきゃ山くらい登るよ
ソースはワイのJA59
ソースはワイのJA59
97それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 21:48:26.74ID:uTYgJimYa98それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/17(日) 21:48:38.64ID:V3HkOBAe0 >>91
本体がクソ業績悪化と
日本の代理店が仕入れ過ぎて
そのタイミングでコロナからのバイクバブルが弾けて
ちょっと型が古い在庫を抱えまくってる
このままやと2025モデルは390cc以下はほぼ入らんとさ
残ってる旧モデルを売るのが先決だと
本体がクソ業績悪化と
日本の代理店が仕入れ過ぎて
そのタイミングでコロナからのバイクバブルが弾けて
ちょっと型が古い在庫を抱えまくってる
このままやと2025モデルは390cc以下はほぼ入らんとさ
残ってる旧モデルを売るのが先決だと
99それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/17(日) 21:48:49.27ID:+X2rQeTW0 KTM初期不良とか突然エンストするイメージあるわ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 21:49:45.91ID:uTYgJimYa101それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/17(日) 21:50:12.07ID:wi3I/Kd40 足用に125ccで遠出は四輪をレンタルでええんちゃう
102それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/11/17(日) 21:50:14.43ID:/bKKKsg00 >>97
主張が辛いからずいぶん後退したな、110でけっこう辛いってよっぽど下手かデブやで
主張が辛いからずいぶん後退したな、110でけっこう辛いってよっぽど下手かデブやで
103それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/17(日) 21:51:06.25ID:EpHxxAnO0 遠出しないなら125、遠出するなら高速使える250って昔からの結論に落ち着くと思う
高速も左側を80前後で流す分には250で問題ない
飛ばす人は排気量がでかいほうがええっていうのも分からんではないが、性能に見合った走りをしたら免許の点数が持たなそうや
高速も左側を80前後で流す分には250で問題ない
飛ばす人は排気量がでかいほうがええっていうのも分からんではないが、性能に見合った走りをしたら免許の点数が持たなそうや
104それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 21:51:09.08ID:uTYgJimYa >>102
夜の土湯峠走ってみればわかる
夜の土湯峠走ってみればわかる
105それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/17(日) 21:52:05.28ID:MBE1+PaL0 技術で登れない坂が登れる様になるのか
106それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/17(日) 21:52:50.47ID:H+SR+PVR0107それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/17(日) 21:52:56.05ID:uDu+vqEu0 足回りはどうせタイヤ交換のときに見てもらえばいいしついでにブレーキフルードにパッドも適宜交換すれば車検そんなにいるか?
108それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/17(日) 21:53:16.30ID:MBE1+PaL0109 警備員[Lv.22][苗]
2024/11/17(日) 21:53:57.86ID:Jk7FlCRf0 通勤なんて中型ですらたまに断られるし素直に125にしとね
110それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/17(日) 21:53:58.80ID:wTKk9M1E0 どうせ大型欲しくなるぞおじさん「どうせ大型ほしくなるぞ」
111それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/11/17(日) 21:55:03.99ID:/bKKKsg00112それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/11/17(日) 21:55:17.65ID:+aOhAr5B0 くっそ煩いけど250で高速走ってて大型バイクに抜かれるなんて事あんまないわ
ポルシェやらネジぶっ飛んでる営業車や輩セダンのほうがよっぽど飛ばしてる
ポルシェやらネジぶっ飛んでる営業車や輩セダンのほうがよっぽど飛ばしてる
113それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 21:55:59.09ID:abjgysRm0 原付2種で下道ツーリング楽しいけど
原付は通行禁止道路があるのが厄介や
静岡方面向かう時とかしんどい
原付は通行禁止道路があるのが厄介や
静岡方面向かう時とかしんどい
114それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/17(日) 21:56:37.78ID:H+SR+PVR0 >>112
そもそも走ってる数が全然違うのでは?
そもそも走ってる数が全然違うのでは?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/17(日) 21:58:07.02ID:QXwE5klY0 排気量で疲労感ってやっぱ違うの?
車種事ならライドポジションとかでわかるけど
車種事ならライドポジションとかでわかるけど
116それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/17(日) 21:58:13.51ID:9jj6vkUz0 >>110
大型乗っててちょっと足車でスクーターでも買っちゃったらもうそっちしか乗らなくなるぞ
大型乗っててちょっと足車でスクーターでも買っちゃったらもうそっちしか乗らなくなるぞ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/17(日) 21:58:13.67ID:wKNCBW+Fd 意外と150がええよ
gpxレジェンド150Sのっとるがこれが結構たのちい
まぁワイは四輪にも愛着もってるからバイク一本じゃないけど
gpxレジェンド150Sのっとるがこれが結構たのちい
まぁワイは四輪にも愛着もってるからバイク一本じゃないけど
118それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 21:58:56.79ID:uTYgJimYa119それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 21:59:19.53ID:t4exyTRn0 排気量より車重やな
乗り出すのが面倒になるのが一番アカン
乗り出すのが面倒になるのが一番アカン
120それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/17(日) 21:59:56.76ID:V3HkOBAe0121それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/11/17(日) 22:00:11.48ID:z2ENHMyF0123それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/11/17(日) 22:00:27.04ID:jrMOzutx0124それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/17(日) 22:00:27.87ID:H+SR+PVR0 >>115
ちっちゃいのしか乗ってないなら不満無いかもしれないけど、大きいの乗ったらやっぱり楽やろ
ちっちゃいのしか乗ってないなら不満無いかもしれないけど、大きいの乗ったらやっぱり楽やろ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/17(日) 22:00:42.02ID:Rn37yEQM0 車検はバカバカしい
126それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 22:00:54.97ID:uTYgJimYa KTMはDUKE990でパワーテックなる仕様を15万祓えば使えるで!のオプション商法しとったな
安くないバイクなのに
安くないバイクなのに
127それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/17(日) 22:01:41.01ID:V3HkOBAe0128それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/11/17(日) 22:02:20.34ID:/bKKKsg00 >>118
もうエエわ何言ってもこのガイジには響かないんだな死ねよ下手糞
もうエエわ何言ってもこのガイジには響かないんだな死ねよ下手糞
131それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/17(日) 22:03:38.19ID:abjgysRm0 カブはAmazonとかで売ってる重たい中華箱積んでたらかったるいよ
バイクは軽さが全てとカブに教わったよ
バイクは軽さが全てとカブに教わったよ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 22:03:41.88ID:NTqLK73f0 >>112
バイクは120超えたあたりから風がエグいからクソしんどいんだよな
バイクは120超えたあたりから風がエグいからクソしんどいんだよな
133それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/11/17(日) 22:03:54.43ID:uTYgJimYa134それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/17(日) 22:04:33.36ID:fN+2H1h70 ワイは関東平野からバイクで出たことがないから125でええわ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/17(日) 22:04:41.45ID:V3HkOBAe0136それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/17(日) 22:04:53.05ID:t1zr/sZ+0 そもそも125以下は原動機付自転車や
勝手にバイク面するなよチャリカス迷惑なんじゃ
勝手にバイク面するなよチャリカス迷惑なんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- トランプ大統領、反キリスト教的な偏見を探し出し、訴追するよう司法長官に命令 [507895468]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★7
- トランプ「パレスチナ人は幸せで自由になるチャンスがある。地球上で最も偉大な開発になるであろう建設を米国ははじめる」 [617981698]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- イケメン「懐かないから、粛清した」
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]