>>133
職員が
・県民の血税で買った業務用PCを私的に使用し
・その中にはよくないことの証拠があるかもしれないという疑惑がある
・それを見逃して、のちに何か発覚したら責任を取らされるのは組織の長である知事
なわけで、何もないなら後悔して潔白を証明しろと件の職員に迫るのは当たり前のことですw