X

30代で転職3回は多いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:00:59.62ID:CJ19HiwQ0
世間的にはセーフな範囲なのだろうか
転職するか悩んどる

1社目:4年
2社目:4年
3社目(現在):3年目
2それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:04:39.33ID:QFvUj+g00
ITなんてそれくらい幾らもおるし商社や物流なら有りえんレベルだし
業界によって違うことくらい指摘されらまでもなくわかるやろ普通
それを言われなきゃ出来んような奴なら転職しても苦しむだけだからやめとけ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:06:00.81ID:FoTfWAWo0
ワイは9社目やぞ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:06:24.76ID:CJ19HiwQ0
>>3
何歳や?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:07:54.86ID:PypXkgTy0
4社目やで~
6それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:08:26.49ID:c7lnn9Ny0
ワイも次考えとるわ
今3社目
2024/11/18(月) 20:10:07.56ID:felH0HGTH
氷河期派遣なら毎年職が変わる感じ
8 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:11:18.50ID:PP7gkxQ30
>>4
65
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:12:31.63ID:CehUR53S0
>>8
定年で草
というか寿命で草
10それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:14:38.39ID:oIKgSuB10
3社くらいなら今時普通や
新卒失敗→スキルアップのための踏み台→大手みたいなの多い
11それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:15:39.63ID:CJ19HiwQ0
>>8
大先輩やった
12それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:15:51.77ID:q8Zk2Md+0
ラストチャンスやろキャリアアップでも短期は好かれへんぞ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:16:01.49ID:6ObMZ4VW0
多いよ
けどもっと多い奴が大量におるで、転職のCMに釣られて
その結果売り手なのに面接通らない、企業側もちょっと採用ハードル高すぎという闇
14それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:16:02.68ID:CJ19HiwQ0
>>5
書類とか面接の通りは変わった?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:16:54.81ID:bir/LIGC0
ワイ30今4社目におるぞ
ちなIT
16それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:17:04.89ID:6xXGf0/60
>>7
氷河期でも派遣する奴は無能
17それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:17:09.33ID:CJ19HiwQ0
>>6
4社目は多い気がするよな
でも良さそうな案件あって悩んでる
18それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:17:49.22ID:CJ19HiwQ0
>>12
ワイもラストやと思ってる
19それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:18:07.33ID:bir/LIGC0
>>8
なん爺👴
20それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:19:01.30ID:gGdW+8oK0
ワイITやが30歳で4社目やな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:20:39.44ID:x27ja5WR0
中途で営業だけはやめとけよ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:20:46.74ID:gBg4+oG50
>>18
30年近くもも次の会社に勤められるか?
転職しよや
23それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:21:36.78ID:CJ19HiwQ0
今のところ
年収620
企業の先行きは微妙

転職考えてる企業
同業界No.3
想定年収700〜850(エージェントの求人票
24それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:22:28.87ID:IzLvNW2E0
転職しません、新卒一括採用、終身雇用の方が資本主義に逆らっとるだ
どんどん転職しないと日本経済のためにならんで
25それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:23:42.13ID:x27ja5WR0
>>23
大体大手の出世コースって30歳までしか募集してないイメージなんやけど、そこは大丈夫なん?
26それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:24:10.57ID:c7lnn9Ny0
>>13
中途採用者の足元みる企業が多すぎるんだよ
CMに騙されて「キャリアアップ!」って言うけど年収大幅に上ったヤツなんて僅かやろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:24:36.11ID:c7lnn9Ny0
>>17
ワイは単純に入社条件騙されたからはよ次に行きたい
28それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/18(月) 20:26:13.89ID:cJFvGLEt0
転職できる人尊敬するわ
どうしても新しい環境が無理やねん精神的負担デカすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況